地方民のDisney Life
2025
2024
2023
2022
2021
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ニトスキを手に入れてからもう8〜9年くらい?見て見て〜😆全然焦げ付かずに、するんっ!ワンコインで買えた安すぎるフライパンいまだに現役ってすごくないか?さすが鉄鍋重さは仕方ないんだけど、卵が焦げ付かないって久しぶりに使ってめちゃくちゃ感動した☺︎ここ最近、引っ越して環境が変わり断捨離が進みました私はミニマリストではないけどキッチンは使いやすくて安らげる、安心して生活できる家が理想引っ越し先は築年数ほぼ同年代のボロアパートでも家の形態とか値段は関係なくて自分がいかに気に入ってて落ち着く空間で生活できるかそれが大切なんじゃないかなと。外見より中身。ででで断捨離する前はフライパンはテフロン一択!くっつかないの神!とか思ってたんだけど全然そんなことなかった😂引っ越しに伴いフライパン捨てたんです。私、スキレット3つも持ってまして2つはニトスキ、もうひとつはホーローでコーティングされてる赤白ツートンカラーの可愛いスキレットせっかく持ってるのに、なぜ普段使いしないのかとただただ仕舞ってるだけなんてもったいな!とゆう当たり前のことに今更気づいたのですよ☺︎そんなわけで毎日使う現役に格上げ(?)されたスキレットたち毎朝の目玉焼きが美味しすぎるんですがー🥺油の量はどれくらいでもよくて①使う前に1回煙が出るまで熱する(空焼き)②油を引いて熱する③火消してスキレットをちょっと冷ましておく④余分な油を拭き取る(or拭き取らんでもいい)⑤火をつけて作りたいものを焼く!これだけ。つるんっ(皿とか味気ないのは許して☺︎)使った後は完全に冷めてからざざっと水洗いして火にかけて水を蒸発させておわり!スキレットって普段使いするの楽ちんだったんだなぁ断捨離して初めて気づいた。これからは物を大切にしてゆきたいなと断捨離した大量のゴミ(40ℓ30袋は捨てた…)を前に決めましたダッフィーやディズニーのグッズもずいぶん捨てました未開封だったり、限定品もたくさんあったなぁもったいないし悲しくなりながら、減らして減らしてやっぱり捨てるの惜しくてやめたくなりながらw結局考えるのに疲れて捨てたらすごい晴れやかな気持ちになれました。まだまだ捨てられないグッズ、ぬいばたくさんあるんだけど今までは買ったこと、手に入れることに重きを置いてて、何持ってるか全然把握してなかったし押入れに仕舞い込まれてた可哀想な物たち…それが、なくなったように思います今はどこに何があるかぜんぶ把握できてるし、お気に入りは飾ってて、いつでも愛でられる状態😂断捨離したら、無駄遣いが減った。それでも毎日何かしら、あったら便利そう、これいいな、欲しいな!っていうものが湧いて出てくるんだよね〜すぐに買う癖をやめたの。でも寝て起きてまだ欲しかったらホントに欲しいものなんじゃない?という甘い考え方なんだけども(これくらいゆるい方が楽なの)1日おくだけでも冷静になると、あ。いらなかったわ。と気づける↑今の心境はココ。足りないマインドから少しずつでも持ってるマインドに変わってきてるのかな〜って幸せを感じておりますそんなわけでスキレット、この先もまだまだ使っていきますよー(灬'-'灬)
2025.02.28