「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/06/22
XML




  昼からは、特養ホームに入所している弟の所へ! 哀変わらず… つらいなぁ~!

  書き忘れていたが先日、義妹(​ 亡くなった ​末弟の嫁)に入れて近況を尋ねるが

  何とか暮らしているらしい!   昨夜は友人に 大腸がんで入院していたと… 

セイヨウオダマキ(西洋苧環)   ===  ===



セイヨウオダマキ(西洋苧環)  キンポウゲ科 オダマキ属(アクレイギア属)
  [別 名]・・・・ アクレイギア
  [花言葉]・・・・努力の勝利、別れた恋人    
  [名前の由来]・・麻糸を紡いだ小田巻と呼ばれる手巻き状の物に花の形が似ている
          から アクイレギアは ラテン語の「鷲」に由来。 花茎の形から! 
  

   

   17/04/14(金)・・・ セイヨウオダマキと、サルココッカ







    日本が原産のミヤマオダマキと、ヨーロッパ等が原産の西洋オダマキの2種に
   大別。 オダマキの日本種は、花色が青紫と白ですが、 西洋苧環と呼ばれる西洋
   種はさらに花色が豊富で、長い葉柄があり、葉は3出3回羽状に裂けています。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/06/22 10:02:47 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: