めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 20, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
商品相場は、実需が買っているという噂もあるが気持ち悪いくらい底が硬い。おそらく恐怖心を煽られて素人が株を投げているのではないだろうか。とにかく、下げが下げを呼んで、面白いほど下げている。バフェットさんが言われる、皆が恐れている時に買う、今はそういう時期の一つだろう。
もう一つ面白いのは、実物経済は総悲観になるほど悪くはない事だ。JDパワーの来年の米国自動車販売予測も1,200万台以上だ、予測にこういう数字が出るくらいの足元景気だ。
中国も香港株価対策でETFを本土で上場するそうだ、李副首相みずからフォーラムに参加されての発表だから、かなりセンチメントの改善に政府が気を使っていると推察できる。
円も戦後最高値をつけて、76円のすぐ下に居たミセスカモナベはロスカットハントの餌食になっただろう。
まあ、色々な状況がそろそろトレンドが反転する条件が揃って来た事を示している。とはいえ、もちろんオッズ1のこんな所で大きく仕掛けるようなギャンブルをやってはいけない。
過去の経験から言えば、リーマンショックや今回のような状況で偶然10倍になるような物を掴んだ人がお金持ちになる。皆さんはこれを読んでいるから偶然ではないが、これがお金持ちが生まれる一つの道だ。ついでに言っておくと、これを能力と思って次にもっと大きく手を出して吹き飛び消える。
とにかく、今は数年で大化けが狙える。大きく過小評価されている銘柄を探す事だ。52週や年初で大きく下げている銘柄の財務・業務内容・PERを見て、悪くないと思ったら皆買う位の気持ちだろう。残念だが、これはちょっとギャンブルなので私が何を買ったか言えない。バリューだと思ったらそのまま沈む、これもよくある事だ。
ファンドが個人の解約で仕方なく売っている、記事もないのにチャートに大きな陰線がいきなり出ている。こういうのが拾えれば最高だ。まあ、ゲームだからやりながら能力を付けるのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 20, 2011 09:50:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: