全31件 (31件中 1-31件目)
1

ミニチュア香水の箱 今日で、夏休みも終わり…。今年の夏は、雨ばっかりで夏っぽくなかったな~~~。私の大好きな海も行かなかったし…。なんだか、ちょっと物足りない夏でした。学生の皆さんは明日から学校ですね。今日の私は、1日中「暗~~~い作業」を1日していました。何をしていたかというと…。前の日記で紹介した香水(ミニチュア香水)の箱の整理をやっとやりました。(↑の写真の香水の空き箱です)どうやって整理をしたかというと、①黒の画用紙を葉書の大きさに切る②香水の箱の前面を切り抜く③葉書大の黒が用紙に②を貼る④箱に張ってあるシール(香水名が書いてある)をはがす⑤③の裏にはがしたシールを貼ると言う、地道な作業です。100枚貼り終わったのですが結局、まだ終わってません。あと、30個ぐらいかな~~~。ア~~~。明日も暗~~~い作業はつづく。お仕事の帰りにハガキサイズのアルバム買ってこなくっちゃ…。
2003年08月31日
コメント(9)

今日の夕食:旦那君作 最近、HPに載せる写真がネタ切れになったので、新しく写真を撮る事にした。スタジオ(客間)にセッティングをして、さて撮ろうとデジカメを手にすると…。「アレ?」電源が入らない。「壊れちゃったの???」と思い調べると、なんと充電切れ。ア~~~!!!せっかくやる気だったのに…。やる気が失せてしまった。そんな所にお寝坊の旦那君が起きてきた。旦那君:「サ~~~テ。お仕事にでも行ってくるかな~~~」わたし:(なんだかおかしい様子) 「どこに仕事に行くの?」旦那君:「だから、お仕事ばだよ!」わたし:(ますます、おかしい) 「ボートのあるところにお仕事なの?」旦那君:「エ~~~???」わたし:(絶対に、おかしいと確信) 「ナ~~ンダ。競艇だったら一緒に行こうと思ったのに」旦那君:「ホント!そうそう、競艇。 一緒に行ってくれるの」わたし:「やっぱりね~~~。行くならちゃんと言ってよ。」旦那君:「ビールと煮込み(私の大好物)買ってあげるから」わたし:「やっぱり、お掃除して待ってる」旦那君:「せっかく、一緒に行けると思ったのに・・・」と言う事で、シャワーを浴びて遅い朝食を食べて出かけていった。私はと言うと…。写真撮影はあきらめて、お掃除は適当に済まして、新しいページ『フレグランス関連施設』を作る事を思いたった。これは、フレグランス関係の美術館や博物館などの紹介で、リンクを貼った。しかし、その関連施設のHPに「リンクフリー」って書いてあるのは、いいのだがほとんど書いていない。あとでトラブルになっても困るので、1件ずつ電話で「リンクを貼っていいか」確かめてみた。ほとんどが即OK!(そこの宣伝になるもんね)何件かはお返事待ちの状態。これからもっと調べて、載せていくつもりです。乗っていないところで、フレグランス関係の場所をご存知の方は、教えて下さいね。よろしくお願いします。そんな事をしている間に旦那君が、スーパーの袋を下げて帰ってきた。せめてもの罪滅ぼしなのか、夕食は旦那君が作ってくれるって。ラッキ~~~!!!と言う事で、私は「ウオッカの缶チューハイ割り」を飲みながらまっていた。メニューは「イカのチリソース」「ピーマンと牛肉の細切り炒め」「オクラ」です。↑の写真が出来上がりで~~~す。とってもおいしかったよ。(お料理って、自分で作るとおいしくないのよね。)明日は、旦那君何を作ってくれるのかな~~~?作ってくれるって言っていないけど、すっかりその気になってる私です(笑)
2003年08月30日
コメント(16)

ニナリッチの香水(左2本「フルール ド フルール」・右2本「レールデュタン」)すっかり、香水の本にはまっている私…。お仕事の行き帰りも、本を持ち歩き読んでいる(見ている)の。持ち歩いて見ているのは、『香水ベストコレクション360』と言う本で、香水の写真と名前が載っている図鑑のようなものです。この本を見て知らない香水がたくさんある事が判明!まだまだ、修行(?)が足りないな~~~と感じています。そこで、香水の本のバックナンバーを買おうと思い、
2003年08月29日
コメント(15)

チューリップの香水お仕事の帰りに、先日抽選のあった『くじの日』(トピックスの2番目に詳しく書いてあります)です。はずれ券の最抽選があるので、はずれていてもまだ捨てないほうがいいですよ~~~。その、お小遣いを握り締めて、西友のバーゲンへ…。旦那君のTシャツ2枚・ゴルフの時のポロシャツ1枚、私のTシャツ2枚を買ってきた。(足が出ちゃったよ~~~)そのあと、今日からリニューアルオープンしたスーパーに食材を買いに行った。以前より明るくなって、お客さんもいっぱい…。どこにナニがあるのかよく分らない。それに、お惣菜やさんが全体の3分の1以上を占めていて、お惣菜を買わない主義の私には、ちょっとね~~~。でも、みんなスゴイ勢いで買っていました。あのパワーに負けて、ちょっとだけ買ってそそくさと帰って来ました。帰ってきてから、携帯を見るとメールが入っていた。旦那君からで、「いまどこにいるの」って…。急いで、電話するとわたし:「ナ~~~ニ?」旦那君:「さっき、お客さんの所から帰ってきて、 近くにいたら一緒に帰ろうかな~~~と思って。」わたし:「もう、家だもん」旦那君:「ナンダ・・・。 じゃあ会社に戻ってから帰る…。」ただそれだけの事…。ヒマだな~~~。30分ぐらいして旦那君から電話で、旦那君:「トゥインクル(
2003年08月28日
コメント(36)

香水の箱(セット)昨日図書館から借りてきた香水の本を読んでいる。でも、難し~~~!!!理科の実験のような、『香水の製法』世界史のような、『香水の歴史』植物図鑑のような『香水の原料』医学書のような『臭覚のメカニズム』ワ~~~!!!なんだこりゃ???読んでいてもチンプンカンプンだ~~~。図書館で借りてきた本の返却は2週間後…。とってもじゃないけど、覚え切れない。多分私のライフワーク(ちょっと大げさ?)になりそうだ(笑)今夜は、火星が地球に大接近するという事で、私も見ました。家は北西の空しか見えないので化成を見るためには、最上階に行かないと見えないの。火星に行っていた(笑)
2003年08月27日
コメント(0)

香水の箱 ミニチュアボトル今日も暑かったですね~~~。(もうこれが毎日の挨拶になっています)私がお仕事をしているお店は古いビルなので、エアコンがいまいち効かない。だから、すごく暑いのです。お父さんも朝から「暑い暑い!」と言って、下着のシャツとズボン下の姿でウロウロ…。私:「そんな格好でウロウロしないでよ!」父:「だって暑いんだもん!」私:「カッコ悪いでしょ・・・」父:「何言ってるんだ、昔はみんなこういう格好でいたんだよ」私:「だってここは家じゃなくて、新橋だよ」父:「いいんだよ。暑いんだから」などと言って、全く洋服を着ようとしない。父は昔、結構オシャレでスーツとかもみんなオーダーしていたのにナ~~~。ア~~~!!!全く昔の面影なし…。やっと営業時間になってやっと洋服を着たが、やっぱり「暑い暑い!」の連発。1時半頃お客さんも一段落着いたので、新しいメニューを短冊に筆で書いていた。「新さんまの刺身 ○○○円」「サザエのつぼ焼き ×××円」と3枚ずづ書いていた。すると3枚目に「新さんまのつぼ焼き」と書いている。それに、父も気がついて、「暑いから、間違えて『新さんまのつぼ焼き』って書いた」と、一人で大うけ…。『新さんまのつぼ焼き』ってどんなものなんだろう???(笑)お仕事から帰ってきて、先週からのびのびになっていた、図書館に行ってきた。もちろん、香水の本を借りに…。今の図書館はとっても便利なのよね。パソコンが置いてあって、自分の捜したい本の名前や、ジャンルで検索できるの。さっそく「香水」のジャンルで検索すると、91件ヒット!!!その中から、その図書館にある本3冊を借りて、あと2冊は違う図書館にあるので、取り寄せてもらう事にした。家に帰ってきて、読んでいるといろんな知らない事がいっぱいあった。これから少しの間は、文学少女(文学でもないし、少女でもないけど)の気分で、本を読むことにしよう。取り寄せてもらっている本がその図書館にきたら、電話で連絡が来る予定…。多分2・3日で来ると思うのだが…。楽しみだな~~~。
2003年08月26日
コメント(26)

ベルサーチ「ジーンズシリーズ」↑の写真は、私のお気に入りのベルサーチの「ジーンズシリーズ」です。あと、「メタルジーンズ」を手に入れれば全部そろうのよね~~~。お小遣い貯めて買いに行こう~~~!!!今日も朝から暑かったですね~~~。電車(山手線)のエアコンも効いてなくて暑い暑い・・・。こんな時期に男の人は、会社に行くのにネクタイをしたり、上着を着たりで大変ですね。女の人は、ノースリーブや襟のあいた洋服を着られる(私の場合は着れない)からまだいいけどね~~~。今日こそ図書館に行って香水の本を借りてこようと思っていたのだが、「もしかして・・・」と思い図書館に電話してみた。「やっぱり~~~」今日は、休館日なんですって。せっかくやる気になったのに~~~。「ガク~~~ッ!」(←落胆の音)結構私、そう言う事って多いのよね~~~。そうそう!今日は嬉しいお給料日…。家は基本的に私が管理していて、「生活費」「交際費」「私のお小遣い」の3つに分けて使う。だからお財布も3つあるのよ~~~。先月分の食費は、ちょっとカクテルのお酒を買いすぎて赤字に・・・(悲)こうなると、私のお小遣いから出さなければならなくなるので、毎月必死です。マァ!あまった時は、私のへそくりになるんですけどね…(笑)(旦那君には、秘密ね)と言う事で、今日の夕食はうなぎ~~~!!!今日のような暑い時は、うなぎに限るよ~~~。ご飯も炊けて、うなぎも温めればいいだけ…。7時まで、旦那君の連絡を待っていたんだけど・・・。連絡なかったから、先に食べちゃった…。そのあと、8時・9時・10時…。いくらなんでも、帰りが遅すぎる。(連絡もないし・・・)私からメールしようと思い携帯を見ると・・・なんと電源が切れていた(汗)すぐに電源を入れると15分位したらメールがきた。見ると旦那君で、発信は6時15分。「今日は、ご飯いりません」だって。これじゃ、旦那君に文句も言えないよね。私の携帯はホント全く役にたっていないよね(笑)
2003年08月25日
コメント(12)

これも香水です先日、
2003年08月24日
コメント(20)

香水の箱 フルボトル最近、私がPCをやっていると旦那君の機嫌が悪いの。ジャマをしにきたり。「つまんないな~~~」とか「いつもPCばっかりやっていて・・・」とか言っていじけている。ちょっと前まで旦那君は、プレステ2の「ファイナルファンタジーⅩ-2」をやっていたので、その時はおとなしかった。でも、ゼンクリして、2回目も終わってしまったら、もうやる事がないらしく、うるさい…。今日もお休みなので朝は、ゆっくりと寝かせてあげたの。そうすれば、私がPCゆっくりとできるからね…。するとどこかで「チャラリラリ~~~ン・チャラリラリ~~~ン」と聞き慣れない音が・・・。何だろ~~~???『きっとテレビの音ね…。』と思っていてしばらくするとまた、「チャラリラリ~~~ン・チャラリラリ~~~ン」『???ン???何だ~~~???』でも、2回しかならないので、どこから音がするのか分からない。また、しばらくすると「チャラリラリ~~~ン・チャラリラリ~~~ン」今度は、さすがの私も探し回った。すると、旦那君のカバンがいすの所に…。基本的に人のものは触らない主義だが、今はそうも言っていられない。カバンを開けると旦那君の携帯が…。そう言えば、最近機種変したから着信音が変わったのを知らなかったのだった。急いで、寝ている旦那君の所に持っていくと、急いで電話していた。アララ…。2時間近く前からなってたのよね~~~。し~~~らない。そのあと、休みだと思っていたのだが、急に仕事になったとか…。そこで素直に喜んではいけないので、「エ~~~!!!オヤスミじゃないの~~~。せっかくどこか行こうと思ってたのにつまんない!!!」なんて言ってみたりして…。旦那君に「行ってらっしゃ~~~い。早く帰ってきてね」などと心にもない事(笑)を言って見送ったら、即PCの電源入れたのよ。旦那君がいないこともあり、今日は以前から気になっていた香水の空き箱の整理をする事にした。押入れにミカン箱3個分の空き箱を取ってあって、それをファイリングする前にみんな集めて写真撮っておこうと思って…。その1枚目が上の写真です。そのあと、新しく『コレクションの小部屋』
2003年08月23日
コメント(20)

画面をクリックしてね! HP開設半年目おめでとう!!!今日で、やっとHP開設して半年が過ぎましたはじめた時は、PCはメールしかやった事がなく『タグってナ~ニ?』『デジカメが使えない?』『画像の倉庫に入れられない?』『???????』どうなる事か不安いっぱいでしたそんな私に優しくいろいろと教えて下さってやっと、ここまで来られましたこれも、今この日記を読んで下さっているみなさんのおかげですこの場をお借りしてお礼を申し上げますみなさん、本当にありがとうございますそしてこれからも、仲良くして下さいねよろしくお願いします★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ここからはいつもの日記です。今日は、夜お友達が来ることになっていた。お仕事がおわって速攻帰ってきて、お掃除&夕食の準備…。本当は昨日行けなかった図書館に行こうと思っていたんだけど、お掃除に結構時間がかかっちゃって…。(毎日ちゃんとやってればこういう事にならないといつも思う)そのお友達は、私が仕事をしていた時の後輩で、今でも現役の保育士をしています。近くに住んでいるので、時々遊びにきてくれるの。でも、今日は遊びじゃないんだ~~~。昨日の日記にも書いたけど「○○短期大学」の保育実習の講師になるための願書を出す為に、PCで「業績一覧」とかいう物を作って欲しいと…。「業績一覧」とは今まで、彼女の著書(共著)や、学会発表などを一覧表にしたものです。7時に来る予定だったが、お仕事が遅くなったので来たのは、8時に来ました。それから「あーでもない、こーでもない・・・。」と試行錯誤して出来上がったのは10時近く。「ホッ!!!」できてよかった。それから、食事をしたの。メニューは、サラダ・ナスのミートグラタン・お赤飯(今日はお祝いだから)結構、お腹がいっぱいになって彼女は11時ごろ帰りました。彼女が転職できる事を心から祈ります。
2003年08月22日
コメント(19)

香水いっぱい朝から暑いよ~~~!!!何でこんなに暑いのよ~~~。洗濯物がすぐ乾くのは、主婦としてはとってもありがたいけどね。今日は5日ぶりに、お仕事に行ったの。なんだかずっとラクしていたので、結構疲れた・・・。(特に忙しい訳ではないんだけど・・・)体がなまってしまったみたい。慣れるまで、時間がかかりそうよ。と言っても、明日行ったら、また休みだ~~~。夕方、ちょっと真面目に香水のお勉強でもしようと思った。図書館に行って、香水やアロマの本を借りる為に5時頃に図書館に行こうと思い外にでたら、なんと夕立。結構大粒の雨が降っている。自転車で傘をさして乗る事ができない私は、即断念!仕方がないので、歩いて近くのお店で買物をして帰る頃にはやんでしまった。「ナンダ~~~?私をからかっているの?」そのあと、行こうか迷ったのだが夕食の準備があるのでや~~~めた。せっかくやる気になったのに…。インターバルが長い私は、次にやる気が起きるのはいつになることやら・・・(笑)旅行中からお土産としてもち帰ってきた脂肪を減らす為に(?)
2003年08月21日
コメント(17)

残暑お見舞い申し上げます 『生冷えて うまいっす』旅行中は、あいにくの雨に見舞われて、チョッピリ残念だったけど、今日はいいお天気。暑さもぶり返しそうな予感…。おかげで、旅行中に大量に発生した洗濯物も、いっきに片付きました。今日は、旅行の詳しい事や感想を交えてお話しようと思います。箱根は、今まで何回かいったことがあります。小学校・中学校の移動教室も箱根でした。その宿泊施設の名前は『箱根ニコニコ学園』って言うの。カワイイでしょ・・・。結婚してからも何度か行ったことがあります。でも、もう1度行ってみたいと思い、箱根に行く事にしました。★☆★★☆★交通について★☆★★☆★私たちが出かけたのは17日(日)だったので、ほとんどの人がお盆休みを終えて、Uタ-ンしてくる日。そのため、高速も全く渋滞知らず。かえって、普段の日曜日の方が混んでいるかも…。★☆★★☆★ホテルについて★☆★★☆★『ビラ箱根』は、もともと『ジャパン ビラ クラブ』と言う会員制のホテルで、一般客も泊れるところ。そのため、宿泊費も安く結構きれいでした。「センターハウス」(フロント・大浴場・レストラン)と「宿泊棟」(マンション棟・コテージ)が離れていてる。私たちが泊ったのはマンション棟でした。食事もバイキング(30人以上宿泊の場合)で、種類はそんに多くはないものの、お刺身やお寿司などもあり、エビフライの大きさにはビックリ!どれもこれも、バイキングとしては、丁寧なお料理だった。大浴場も露天風呂やサウナもあり大満足!温泉は、白濁湯でした。寒かったので、よく温まることができてよかったよ。★☆★★☆★観光について★☆★★☆★箱根の観光と言うと、『箱根関所』『芦ノ湖』『箱根彫刻の森美術館』なども有名…。晴れていたら、行ってみたかったんですがね…。でもお天気がいまいちだったので、屋根があるところということで、
2003年08月20日
コメント(22)

箱根旅行第3日目(8月19日)天気:雨/曇り 7:00 起床 やっぱり、私が1番に起床!!! 7:30 入浴 はじめは他の人が入っていたが、私たちが入ると みんな出てしまって、貸しきり状態!!! 8:15 朝食 いっぱい食べたよ~~~! 9:00 準備 忘れ物がないかよく調べて準備完了!!!10:00 ホテル出発 車に乗ってから、行く場所を決めました。 何でも、すぐ決まるから楽なのよね~~~。 10:20 『御殿場アウトレット』の近くに到着。 駐車場に入るとき、誘導の人に指示されるまま 第4駐車場に入れた。 その第4駐車場からは『アウトレット』まで560m。 歩いて15して現地に到着すると、その隣接している 駐車場があいている…(悲) いろんなお店を見て楽しかった。 でも、何も買わなかったの。 欲しい物がなくてね~~~。 そこで、クレープを食べて帰りました。14:45 現地出発 もう、帰る人が多くて、結構道が混んでました。 でも、御殿場から高速に入るとスイスイ!!!15:15 海老名サービスエリア到着 遅い昼食(?)それとも早い夕食(?)15:45 海老名サービスエリア出発 ずっと、渋滞もなく無事に高速を下りる。 環八も、ス~~~イ・スイ!16:40 到着 ただいま~~~!!! 無事、帰ってこられました。こうして楽しい2泊3日の旅行も終わりました。明日は、今回の旅行の感想をお話したいと思います。
2003年08月19日
コメント(18)

箱根旅行第2日目(8月18日)天気:曇り/雨 7:00 起床 本当は6時起床の予定だったのに・・・。 携帯のアラームが鳴ったのは知ったたけどまた寝た。 結局、7時に目が覚めた。 でも、私が1番目に起きたのよ~~~。 (エライ!!!←誰も言ってくれないので自分で言う) 間もなく友達も起きて…。 男性陣は、熟睡中。 7:15 入浴(大浴場) すぐに大浴場に行ってみると、またまた誰もいない。 ラッキ~~~!!! もしかして私たちって早起き? そうじゃないようでした。 他の人たちは、もうとっくにお風呂は終わり 食事(7時半~)の準備をしていたようです(笑) 8:00 朝食 朝もバイキング…。 日ごろ朝食を食べない私ですが…。 今朝は、しっかり食べました。 9:00 ホテル出発 今日は、『箱根ユネッサン』到着 また、元の道に戻ってやっと到着。 私たちの車を入れたのは、第1駐車場(一番近い)。 その後ろの車で第1駐車場のゲートを閉められて…。 私たちって、運がいいな~~~(笑) 入場券を買うのにすごく並んでいてビックリ!!! (雨だから行くところがないから集中するのね) 男性陣は、混んでるからやめようとか言い出すし。 私は意地になって、代表で並びました。 私が並んでいる時、友達が「券買うの2枚でいいよ」 と言いに来た。 何でも2人の女の子が「混んでいるから行かないので 入場券を1000円引きで買って欲しい」と…。 ラッキ~~~!!! なんて、私たちはツイているの? (日ごろのおこないは悪いのに・・・笑) でも、2枚買わなくてはいけなかったので 並んで結局入場するまでに、30分以上かかったの。 そのあと水着に着替えて…。 入ってからは、思ったほど混んでいませんでした。 結構広さもあるので、充分楽しめました。 私、あまり温泉は好きじゃないんです・・・。 (暑がりなので・・・) でも、30種類以上の温泉温泉に全部入れました。 雲ていて肌寒い気候だったし、歩く所も多いので とっても、楽しかったです。 昼食をするところももそんなに混んでなかったし…。 無料休憩場もありました。 15;15 着替え お土産を買ったり写真を撮ったり…。 そうそう!↑の写真の「マスコット」何だと思います? 旦那君は、「お風呂」 友達の旦那さんは「豆腐」 私は「ネコ」 だと言い合い(?)をしていました。 そこで、従業員の人に聞くことにしました。 すると、「ハコネコ」 (『箱根』と『猫』をかけているんですって…) なるほど~~~!!! 16:15 『箱根ユネッサン』出発 途中から霧が出てきて、真っ白になっちゃって…。 「ワ~~~!!!雲の上みたい・・・」 って言って喜んでいたら、 「運転する方は大変なんだからね!運転する?」 と怒られてしまった…。 私が運転したら雲の上どころか、 天国行き間違いなし…!16:45 ホテル到着 みんな、疲れたのかチョッピリ無口…。19:00 夕食 昨日の夕食はちょっと早かったので 7時からにしてもらう。 今日もバイキング…。 日ごろ、あまり食べない私だけど…。 バイキングになると頑張っちゃう! みんな、「そんなに食べられるんだ~~~!」 ってビックリしていた。 (明日の体重測定が恐ろしい)21:00 入浴(大浴場) またまた、大浴場は誰もいない…。 ゆっくりと入ることができてよかった~~~!21:45 「宴会パート2」開始 さっきまで、おなかいっぱいだったのに~~~。 またまた、飲んじゃった・・・。 でも、途中で居眠りしちゃった。 また復活して飲んだけど…。 やっぱり睡魔に勝てずお先に失礼しました。24:00 就寝 就寝 オヤスミナサ~~~イ!!!ZZZ・・・。
2003年08月18日
コメント(4)

今日から2泊3日で、お友達夫婦と箱根旅行に行ってきました。その様子をお知らせします。箱根旅行第1日目(8月17日)天気:曇り/雨11:30 出発 お友達が11時過ぎに家に来てくれて、サァ!出発!!! とりあえず、雨も降っていなくてよかった。 旦那君が運転手で、助手席にお友達の旦那様。 東名高速で、御殿場まで行くの…。 環八で、高速の入り口まで行って高速に入る。 でも、すごく空いていて、ス~~~イスイ!!! 私たち女性陣は後ろの席…。 「ペチャクチャ」しゃべっていた。 気が着いたら、『海老名サービスエリア』…。 混んでいたのでパス! 次の『中井パーキングリア』に…。 12:30 中井パーキングエリア到着 みんなで、昼食。 13:10 中井パーキングエリア出発 間もなく御殿場のインターを降りる。 カーナビが付いているのもかかわらず、迷子…? 『大涌谷』に行く予定だったのに 途中で道を間違えて、なぜか小田原方面に??? 元に戻ってやっと到着! 14:15
2003年08月17日
コメント(5)

今日は、いつもより早い日記です!!!最近日記は、次の日の朝前日の日記を書いています。それは、楽天がすごく重いときがあって、日記を書き込もうと思って、失敗した事が何度かあったからです。今日は、画像でちょっと遊んでみました。(↑の画像です)「フレグランスコレクション」のミニチュア香水の画像をこんな感じにしてみました。おもしろいですね~~~。(あまり意味ないかも・・・)そうそう!明日から、2泊の予定で箱根に行ってきます。私の高校の時のお友達夫婦と4人です。たまたま、そのお友達夫婦と私たちの結婚記念日が一緒なんです。(年は違いますが、偶然に)前の日記のも書きましたが、私たちのほうが先に結婚していました。そのお友達が電話で、「6月12日に結婚する事になったの」と言った時すごく嬉しくて、「おめでと~~~よかったね~~~!!!」と言って電話を切りました。旦那君が帰ってきてすぐにわたし:「聞いて、聞いて・・・。 ○○チャンが6月12日に結婚決まったんだって・・・」旦那君:「よかったね! じゃあ!同じ日なんだね」わたし:「???」旦那君:「うちらと同じ日なんだね・・・。」わたし:「アッ!そっか~~~!!!」って感じで私は、自分の結婚記念日をすっかり忘れていました。いつも、「合同結婚記念日の祝賀会」or「ちょっと遅い記念旅行」をしています。今回は、「ちょっと遅い記念旅行」です。と言うわけで明日から留守になります。皆さんの所に伺えませんが、帰ってきてから書き込みのレスは、必ず伺いますので、バンバン書いてください。ではそろそろ旅行の準備(まだ何もしていない)をしてから寝ます。おやすみなさ~~~い!!!
2003年08月16日
コメント(14)

以前の写真ときれいにとれた写真今日は、待ちに待っていた
2003年08月15日
コメント(10)

巨大UFOキャッチャー???今朝は、寒くって目が覚めました。暑ければ暑いで文句を言い、寒ければ寒いでまた文句を言う…。勝手なもんだわね~~~。今朝テレビを見ていたら、いつもだったら空しか見えないはずの窓の外に何かオレンジ色のものが動いている。「キャ~~~!!!、UFOの襲来???」と思ってよくみると、隣りの家の新築工事の為の支柱を建てている為のクレーン車だった。家は7階なので、窓から何か見えるということはないので、ホントビックリだった・・・。しかも、隣りの家は3階建てと言っていたのに、クレーンをここまで伸ばすんですね。窓を見ようとしなくても、どうしてもこのクレーン車が私の視野に入ってきて気になる…。お仕事から帰ってきてからも、まだやっていたよ。その事を『香水こぼれ話』のページをUPしました。まだ1個しかお話がないのですが、これから増やしていく予定です。何か香水に関する事や、おもしろいお話をご存知の方は、教えてくださいね。そうそう!今まで私は、デジカメがうまく使いこなせなくて困っていました。でも、今日あの『巨大UFOキャッチャー』(笑)の写真を撮る時に、画像のサイズを変えて撮ったら、きれいに撮る事ができました。(今まで、何をやっていたんだろう!!!)だから、香水の写真もあまり撮っていなかったんですが、これでやっと撮れる様になりました。でも、最初のクリアーな画像が、よりによって『巨大UFOキャッチャー』とはね…。「トホホホ・・・。」明日は、待ちに待っていた
2003年08月14日
コメント(13)

ナスのミートグラタン今朝はとっても涼しかったのに、午後になったら暑かったですね~~~。今日もお仕事だったんだけど、やっぱりヒマ~~~!!!12時過ぎても、誰もお客さん来なくてね~~~。お父さんなんて居眠りをはじめる始末…。その上、つまらないとか言って、パチンコに行っちゃった(笑)結局、昨日より人数的には多かった物の、サラリーマンぽい人は2人だけ。あとは、アベックやオバサマ5人組などの観光の人ばかり…。明日もこんなものなんだろうな~~~。昨日の「マックカード」が当った事に味をしめた私は、お仕事の帰りに映画の試写会の申し込みに行くことにした。そこの場所は、新橋の駅前にある「3行クッキング」~~~。『ナスのミートグラタン』材 料:ナス4本・マカロニ80g・レトルトミートソース1袋・チーズ適量作り方: 1.マカロニをゆで、ナスを1センチの輪切りにしフライパンで油で焼く 2.グラタン皿に、マカロニ・なす・ミートソース・チーズをのせる 3.250℃のオーブンで、焦げ目が付くまで焼く 久しぶりに「3行クッキング」のページも更新しました。結構簡単でおいしいので、試してみてね。大人数の時におすすめです。
2003年08月13日
コメント(16)

コレクションケースのミニチュア香水今日もお仕事・・・。「またヒマなのかな~~~???」と思いながら電車に乗ると空いている。山手線だって座れちゃったんだから…。やっぱり、みんなお盆休みで、お出かけしちゃっているのよね~~~。みんながお休みのときにお仕事していると、なんだかそんした気分(?)お店に着くと、お店の常連の通称「パチンコのお姉さん」が来ていた。このお姉さんは、すごく働き者なんだけど、遊びも超一流。新橋にはパチンコをしにわざわざ来るのよ。スゴイな~~~。11時半開店なんだけど、昨日より廊下を歩いているサラリーマンの人がいない。12時が過ぎ、12時半も回って・・・。と時間だけは過ぎていくが、お客さんはその「パチンコのお姉さん」だけ…。「キャ~~~!!!昨日よりひどいかも~~~」最初のお客さんが入ってきたのは、12時40分ぐらい。そのあともポツポツで、あまりにもヒマだったので、おやつ用の「チャーハン」や賄の「ハンバーグ」など作って時間をつぶしていた。結局来客数は、昨日と同じ10名…。明日の事を考えると恐いよ。(もっとヒマなんだろうな~~~)お仕事の帰りは、美容院によってカットすることにした。でもその前に…。私は、髪の毛をブリーチ(脱色)しているんですが、「プリン」(根元が黒くなってあとは茶色)になっちゃったので、ブリーチ剤を買いに行く事にした。いろんな商品を見ていると、「プリン頭用 リタッチブリーチ」というのがあった。これって、私用(?)と思いながら、それを購入。美容院に行って、夏だから思いっきり上の方を短く切ってもらった。前から見ると、ショートカットに見える(後ろは、20センチの長さ)結構、軽くなっていいかも・・・。帰ってきてから、さっき買ったブリーチ剤を見ると、何か応募葉書が付いていて、スクラッチになっている。それを、「こういうのって当らないのよね~~~」と思いながら削ると、「あたり!」が出た。よく読んでみると、「あたりが出たら、マックカード2000円分プレゼント」だって。「ラッキ~~~!!!!」さっそく葉書に記入して、明日投函しよう~~~。
2003年08月12日
コメント(19)

ベランダ2003夏よしずをつけました今日は、朝からひと汗かきました。昨日の暑さで、やり残した「ベランダの片付け」&「ベランダ掃除」…。ア~~~!『疲れた~~~。』やっときれいになったので、写真撮ってみました。それが上の写真です。
2003年08月11日
コメント(17)

玄関の香水昨日の台風は思っていたほどひどくなく、家のベランダの避難した植木たちも無事でした。サンダルも飛んでいかなかったしね…(笑)(↑この前の台風で、サンダルが飛んでいった前歴あり)今日は『台風一過』の言葉通り、とってもいいお天気。日差しがきつ~~~い、朝となった。と言っても、昨日(今朝)寝たのが5時だったから…。おきたのが9時ということもあるんですがね(笑)私が「おはよ~~~!」とまだ眠い目をこすりながら起きていくと、旦那君はせっせとお掃除をしていた。私が前日散らかした香水のファイルなどを片付けてくれて、コロコロで、じゅうたんをきれいにしていた。(まめな、男だな~~~)そして急に、旦那君:「お前は、前世オレの娘だったと思う」わたし:「ハ~~~???」旦那君:「絶対にそうだったんだよ」わたし:「ヤダ~~~。」 (こんな頑固親父の娘なんてヤダ!)旦那君:「前世では、嫁にやりたくなかったんだろうな~~~」わたし:「ナニ?」旦那君:「だから、現世で結婚しちゃったんだよね」わたし:「・・・・・。」そんな朝からわけの分らない事を言い出した。前世は、旦那君の娘じゃなくて、どこかの『お姫様』だと信じてたのに~~~(笑)今日は、新しくできたスーパー(車で29分ぐらい)の所に、買物に行く予定だった。しかし、このスゴイ日差しをさえぎる為に、ベランダの手すりの所に、『よしず(すだれ)』をつけることにした。今年は、今まで涼しかったので、すっかり忘れていたよ!去年も、この『よしず』をベランダにつけた。その時の物を取っておいたので、今年も使えてラッキ~~~!!!手すりには、「インシュロックタイ」(ナイロンでできた、紐のような物で、縛るのに最適)で付けた。確か去年は、1時間以上も炎天下での作業で、頭がクラクラしたが、今年は、15分ぐらいで取り付けが完了!午後お掃除をする予定でいた。しかし、あの暑さでしょ…。明日の朝の涼しい時に避難した植木たちの整理&片付けをする事に変更!(だって、外に出たら暑さで倒れそうなんだもん)明日きれいになったら、写真載せますね。暑さのため、家にこもっていたので、HPの更新もすすんで…。私の工事中のページが1つ減りました。今日完成したのは、『受賞フレグランス レディース』
2003年08月10日
コメント(19)

ワインラベルコレクション今日は、台風という事で自宅待機(?)をしていました。おかげさまで、HPの更新の準備(あくまでも準備)が出来ました。今日はgorigorieさんのトップページで、デパートみたいになっているの…。すご~~~く気に入っちゃった。(でも、作るの大変だろうな~~~)よかったら皆さん、見に行ってね。台風の被害もなくてよかった…。明日から、暑いとのこと…。ヤダヤダ!!!マァ!今までが涼し過ぎたんだけどね…。皆さんも、厚さに負けないで、夏を楽しみましょうね。
2003年08月09日
コメント(21)

今日は、台風も近づくと言う事で、お仕事からまっすぐ帰ってきた。でも、雨も降っていないし変な感じ・・・???来週の金曜日は、待ちに待った大田区の花火大会…。りゃりゃさんのおすすめです。多摩川の河川敷に4畳半のシートを敷いて、花火を見ながらの大宴会です。あと1週間…。待ち遠しいです。 『香水秘密ファイル』夜は、久しぶりにまじめに(?)香水のお勉強をしました。HPに『フレグランスブランド一覧表』と『フレグランス名前別一覧表』があって随時更新しているでしょ…。でも、それは名前しか書いてないんだけど、この『香水秘密ファイル』には、香水1つ1つの発売された年・特徴・香りなんかが書いてあるの。アナログ人間の私には無くてはならないファイルです。まだまだ、完成はしていないんだけどね・・・。(いつ完成できるかは、未定です)早く完成させたいな~~~!!!なんだか、台風が近づいてきました。これから、ベランダの植木たちの避難に向かいます。飛んで行っちゃったら大変だもんね・・・。何年か前の台風の時は、ベランダに置いてあったサンダルが、片方飛んでいってしまってなくなってしまいました(笑)台風早く行っちゃえばいいのにな~~~。
2003年08月08日
コメント(20)

今朝は、曇っていたので久しぶりに、窓とカーテンを全開で、お仕事に出かけた。お店はビルの地下にあるので、さぞかし涼しいと思うでしょ…。ところがどっこい、このビルは築35年近くの古~~~いビルなので、冷房が効かない…。しかも調理場では、コンロを4個フル稼働なので、暑い暑い!!!私は、ホールなのでまだいいが、洗い物の時と賄いを作る時は入らなきゃならないのよね~~~。なるべく、ホールの方で仕事があるふりしてホールにいるようにしているの(笑)お仕事が終わって、外に出るとスゴイいい天気…。ナニ???朝は曇ってたのに~~~。脳裏に、窓とカーテンを開けてきた部屋が…。このまま、かえっても暑いだけだから、少し涼しくなってから帰る事にした。そう言えば、西友のバーゲンの葉書が来ていた事を思い出した。「ウン!買物に行こう~~~」「オ~~~!!!」そう言えば、旦那君がワイシャツの下に着るスリーブレスのシャツ(下着)が欲しいって言ってたな~~~。何でも旦那君曰く、「ワイシャツが小さくなって、半袖のシャツ(下着)だとワイシャツの袖から出てしまう」と言うのです。ワイシャツが『小さく』なったんじゃなくて、旦那君が『大きく』なったんだと思うんだけどな~~~。シャツ売り場に行くと、普通サイズ(M・L)は、よりどりみどり…。しかも、安い!LLサイズは、限られてしまってしかも高い。(不経済的だな~~~)仕方ないので、スリーブレスのシャツ4枚と普段に着るTシャツを1枚買った。今度は、私のお洋服~~~。去年のものがみんなゆるくなった(痩せたんじゃなくて生地がのびた?)のでズボン類を買おうと思った。私の体型って変なのよ。ウエストにあわせると、足のところがブカブカだし、足にあわせるとウエストがきついし…。(困ったもんだ・・・)そこで、若い子のお洋服コーナー(「ハロージェム」)に行くと、あったあった・・・。私に会うのが!!!試着したら、ピッタリじゃない。ククク・・・。ルンルン気分で、ズボン類を3枚ゲット!!!それが↓の写真で~~~す。今日の収穫 結構いいかも~~~。でも、もう絶対に太れないな~~~(笑)とってもいいお買物の出来た1日でした。 追伸…。 家に帰ってきたら、部屋の中は灼熱地獄~~~。 エアコンをかけてもしばらく涼しくなりませんでした。 アヂイヨ~~~!!!
2003年08月07日
コメント(11)

香水サンプル昨日作ったパッチワークの小さなポーチには、毎日持ち歩いている香水を入れるこのにしたの。↑の写真がアトマイザー入りの香水や香水サンプルで、その中から10本ぐらいランダムで選んで、入れています。大体、1週間に1回ぐらい取り替えています。私のお仕事は、飲食店なので朝は、あまりつけていけられません。だからお仕事が終わってから、付け替える時のために、持ち歩いてま~~~す。気分転換にもなるしね!!!今日は、久しぶりのお休み…。と言っても、午後から『福祉作業所』のパッチワークの講習(1時~4時)があるから、お休みしたんだけどね。午前中は、香水の写真を撮たりチョビット更新したり…。そんなことをしている時に『福祉作業所』の友達からメールがありました。「今回のパッチワークの参加は、1名の予定です。前回参加したもう一人の人は、仲のいい人がいなから、やりたくないそうです。」とのことでした。今回で、まだ2回目…。
2003年08月06日
コメント(15)

パッチワーク第2作目今朝やっと、パッチワークの第2作目が出来上がりました。それが上の写真です。そして、
2003年08月05日
コメント(14)

生ビール、冷えてます! 今日も暑かったですね~~~。『暑い、暑い』と言うと余計暑くなるので、『涼しい』とおもえば・・・、でも暑い!お仕事から帰ってくると、お部屋の中は、熱帯地獄…。部屋が西向きだから、午後はすごいのよね。エアコンをつけても全然ききやしない!「アヂイヨ~~~!」昨日のパッチワークの続きをするつもりでしたが、急に近所に住んでいるお友達の子供(4歳の女の子)を預かる事になったのできませんでした。そのお友達は、ちょっとワケありで、5時にうちに子供を連れてきて、出かけていきました。何時に帰ってくるかは未定…。と言う事で、ちょっと早めにご飯の支度。何を作ろうかな~~~。日ごろ、おつまみ系の物しか作らない私。結局、から揚げ・チーズオムレツ・ウインナー・ハヤシライスをワンプレート(お子様ランチ)に載せて出しました。こういう時、短大の時の保育科で、やった幼児食の調理実習が役に立つのよね~~~。旦那君の帰りは遅そうなので、先に2人で食べました。その子は、「おいしい~~~」と言っておハヤシライスをお代わりしたよ。「おいしい」と言われると嬉しいよね。そのあと、おままごとやお絵かきをして遊んで、お母さんの帰りを待っていた。結局、お母さんが迎えに来たのは、10時…。もう、普通だったら寝ている時間。眠さのピークを超えて、ハイになっちゃってもう大変…。これから帰って多分すぐには寝ないだろう。明日の朝、大変そ~~~保育園だからね。大丈夫かな~~~?
2003年08月04日
コメント(12)

旦那君は、朝8時から昨日の盆踊りの後片付けに行った・・・。いつも休みの時は10時ぐらいまで寝ているのにやたら張り切っている(笑)おかげで、私はゆっくりと出来た。(いつもゆっくりとしているんですが)楽天は1時から13時までメンテナンスがあるということで、午前中は、『パッチワーク』をやりました。(でも、メンテナンスは13時までやっていなかったようですね…) 今回は、真面目(?)に手縫いでやったので、小さなポーチを作ったんだけど、すごく時間がかかったの。3時間以上やって、まだ完成していない。明日完成したら写真をUPしようと思っています。私が、一生懸命『パッチワーク』をやっていると、旦那君が盆踊りのお片づけから1時ごろ帰ってきた。Tシャツとジーンズがドロドロ・ビショビショ…。しかも、あたら悪しい白のTシャツを着ていったの。まったく、考えてよね。汚れるのの分ってるのに…。(黒とか着ていけばいいのにネ)こんなに汗をかいたのならさぞかし痩せているだろうと思い、シャワーを浴びる前に、体重チェ~~~ック!!!しかし、ぜんぜん減っていない。(ナ~~~ンダ・・・)しばらくして、旦那君は『パッチワーク』をしている私にジャマをしだした。すぐにちょっかいを出してくるので、ケンカになる。まったく、困ったもんだ…。そのため、『パッチワーク』完成できなかったんだよ。 ゆうじろうさんから頂いたメロンを切ってみました夕食が終わってから、この前ゆうじろうさんに頂いた、メロンを食べました。↑がそのメロンの写真です。おいしそうでしょ~~~?おいしかったよ~~~。ゆうじろうさん、本当にありがとうございます。
2003年08月03日
コメント(27)

暑中お見舞い申し上げます
2003年08月02日
コメント(33)

盆踊り大会今日、明日と町会の『盆踊り大会』(7時~9時)がある。町会のお手伝いに燃えている旦那君は、そのお手伝いに行く事になっていた。旦那君は、『カキ氷やさん』をやっているそうだ。いつもは、会社から帰ってくるのが遅いのに、今日はなぜか5時半に帰ってきた。私が「今日は早く帰ってきて~~~Y」と言っても、「仕事が忙しいから早くは帰れない」と言うくせに、こういう時は早いのよね~~~。でも、会社の退社時間は5時15分・・・。通勤時間は、30分…。なのにどうして、5時半に帰ってくることが出来るの???(まさか早退?)夕食をとってから、そそくさとお手伝いに出かけて行った。出掛けに「あとで、行っていいの?」と行くと「いいよ!」といっていたので、7時半ぐらいにカメラ持参で、出かけてみた。思っていたより人も多くてビックリ…。どこにカキ氷やさんの旦那君がいるか探すとすぐわかりました。(こういう時、大きいと目立って探しやすいからいいのよね)妙に似合っているところがすごくおかしい!でも、忙しそうだったので、ちょっとまっていて、人が少なくなってから、そばに行ってみた。汗をかきながら、一生懸命やっている。(家にいるときも、そのくらいやってくれるといいのに・・・)一緒にやってる町会の人の挨拶をして、ブルーハワイのカキ氷を買った。カキ氷なんて何年ぶりだろう・・・。この頃お祭りというと、すぐにビールを飲んでしまうのでネ。写真も何枚か撮れたので、先に帰ってきた。旦那君は、そのあとお方付けと打ち上げで、帰ってきたのは、11時ぐらい・・・。飲んできたので、しゃべるだけしゃべって、さっさと寝てしまった。明日の朝は、ラジオ体操の当番で、6時起きで行くといっていたが、果たしておきることが出来るのだろうか?ちょっと(スゴ~~~ク)心配です。
2003年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1