全28件 (28件中 1-28件目)
1

★ 夕食のメインは『スコップコロッケ』&『唐揚げ』 ★夕食が終わってからもまだお料理中明日の夕食用の『豚の角煮』の下準備今日も朝からイイお天気~~~♪でも寒いよ・・・(ブルブル)午後から3件のスーパーのはしごお買い得品、いっぱい買ってきたよ帰ってきてから調理開始~~~夕食のメニューは↓こんな感じ・・・メインは『スコップコロッケ』この前食べたばかりだけど旦那君がまた食べたいって・・・(↓の画像からレシピのブログに飛べます)『唐揚げ』は2種類「鶏もも肉」&「生姜」です『生姜唐揚げ』大好き(↓の画像からレシピのブログに飛べます)美味しいね~~~♪夕食が終わってからもまだお料理中・・・明日の夕食用の『豚の角煮』の下準備さっきイイ「豚のバラ肉」が安くて買ってきたのよ~~~今回の「豚バラ肉」は3キロちょっと・・・(約1キロのブロック肉×3本)カットしてフライパンで焼き目つけて鍋にひたひたの水を入れて生姜スライス・長ねぎの葉っぱ入れて2時間くらい”コトコトコト・・・”砂糖・醤油を入れてさらに1時間位”コトコトコト・・・”火を止めて放置~~~今日はここまで・・・続きは明日ね♪*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月28日
コメント(1)

★ 夕食は体の温まる『キムチ鍋』 ★手作りの「鳥だんご」もいっぱい入れたよ〆は『雑炊』『チーズ焼き』『スープリゾット』今日も朝からイイお天気だけど寒いね・・・(ブルブル)午後から旦那君と車でお買い物~~~重い物や嵩張る物をいっぱい買ってきました夕食は体の温まる『キムチ鍋』手作りの「鳥だんご」もいっぱい入れたよ「キムチ鍋の素」だけじゃ辛くないので「キムチ」も入れました”グツグツグツ・・・”いただきま~~~す体が温まるね♪〆は残ったスープで『雑炊』先ずは『雑炊』そのまま・・・(おこげがあって美味しい)次はチーズをのせてオーブンで焼いて『チーズ焼き』(キムチとチーズがよく合うね)最後は↑にとっておいたスープをかけて『スープリゾット』(コレが一番好き)味変するといっぱい食べられるね*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月27日
コメント(0)

★ 介護保険を使った『訪問リハビリ』(60分)に変更 ★夕食はふたり別々のメニュー『二色丼』を中心に・・・&『スパゲティー ミートソース』今日もいつもの時間に実家へ”GO!キャロママの体調もだいぶ良くなって来て昼食も完食~~~♪今までキャロママは1週間に1回医療保険を使った『訪問マッサージ』(30分)を受けていたんだけど、これからは介護保険を使った『訪問リハビリ』(60分)に変更するためケアマネさんと『訪問リハビリ』の担当者さんが来て色々お話を聞いて契約しました3月からはリハビリをしてもっと元気になって欲しいなキャロママの夕食作って実家を出て家に帰ってきて・・・今日の夕食はふたり別々のメニューです先ずは旦那君の夕食『二色丼』を中心に・・・『サラダ』は食べ放題・・・キャロトモのメニューは↑の『サラダ』&『スパゲティー ミートソース』今日のデザートも昨日に引き続き『いちご(章姫)』です美味しい~~~♪*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月26日
コメント(1)

★ ハンドメイドの準備 ★夕食は『ハヤシライス』を中心に・・・デザートは『いちご 生クリーム添え』(「章姫(あきひめ)」)今日はクールの宅配便が届くのでどこにも出かけられなくて・・・(普通の宅配便なら宅配ボックスに入れてくれるけど)仕方ないので、ハンドメイドの準備でこの前ほどいたジーンズを洗ったり・・・生地にアイロンかけたり・・・型紙を作ったり・・・裁断したり・・・そんな事をして1日過ごしましたもちろんテレビを見ながらだけどね夕食は『ハヤシライス』にしました本当は『ハヤシライス』&『サラダ』だけで済ませちゃおうと思ったけどちょっとインスタ映え(?)しないので『スクランブルエッグ』も作りましたお皿に「冷凍いんげん」にバターをのせてレンジで”チン!”している間に「玉子」をよくときほぐして「生クリーム」入れてフライパンで焼いて出来上がり~~~♪旦那君は『ハヤシライス』をそのままで食べてキャロトモは「チーズ」をのせてオーブンで焼いて『焼きハヤシライス』にしました(『焼きカレー』があるんだからイイよね)”モグモグモグ・・・”『ハヤシライス』にも「チーズ」は合うねデザートはさっき届いた『いちご 生クリーム添え』 今回の『いちご』は「章姫(あきひめ)」と言う種類粒が大きくて甘くて美味しかった~~~♪*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月25日
コメント(0)

★ 夕食のメニューは『天ぷら』&『讃岐うどん』 ★『天ぷら』の衣には水の代わりに「炭酸水」『讃岐うどん』は「るみばあちゃんのおうどん」今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!”眼科に行ってきました右目の白内障の手術をして1ヶ月半・・・ずっと、3種類の目薬をしていましたが経過も順調なので目薬が1種類になりました次回は1か月後に行く予定ですその足でスーパーのはしごして家に戻ってきてちょっと休んで夕食の準備メニューは『天ぷら』&『讃岐うどん』です『天ぷら』の種類は「舞茸」「ちくわ」「かき揚げ」ビニール袋に「小麦粉」&「具材」を入れて”フリフリ~~~”衣は「てんぷら粉」がなかったので「小麦粉」「玉子」に水の代わりに「炭酸水」を混ぜて・・・(「炭酸水」入れるとサクサクに揚がるの)衣をつけた具材を揚げて・・・(「ちくわ」には衣に「青のり」入れて磯辺揚げ)出来上がり~~~♪ちょっとの具材でも天ぷらにするとボリューミー『讃岐うどん』は「るみばあちゃんのおうどん」(茹で時間は13~15分)コシがあって美味しいの~~~♪デザートは『コーヒーゼリー 生クリーム添え』美味しい~~~♪*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月24日
コメント(1)

★ お家で〈たこ焼きパーティー〉 ★観葉植物の『桜色カリシア』今日は天皇誕生日で祝日だけどいつもの時間に実家へ”GO!”この所、体調の悪かったキャロママだいぶ、元気になってきて昼食も食べられてひと安心・・・夕食の準備をしてちょっと早めに家に帰ってきました夕食は旦那君が『たこ焼き』焼いてくれてお家で〈たこ焼きパーティー〉よ”モグモグモグ・・・”焼きたての『たこ焼き』美味しい~~~♪食べている間に次の『たこ焼き』焼いて・・・↑の26個焼けるたこ焼きプレートで4回焼きました~~~ちょうど、メロンママさんが珍しい観葉植物の『桜色カリシア』を持ってきてくれたので『たこ焼き』をお裾分け・・・『桜色カリシア』は明るさで色がライム→薄いピンク→濃いピンクって変わるんですって・・・色が変わるの楽しみ~~~♪*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月23日
コメント(1)

★ 《池上梅園》に行ってきました ★大田区のHPの<池上梅園 バーチャルツアー>のサイト今日は旦那君と《池上梅園》に行ってきました園内に入ると梅のイイ香りがいっぱい〈水琴窟〉〈茶室:聴雨庵〉〈茶室:清月庵〉〈和室〉〈枝垂れ梅〉キレイな梅のお花を見ながらゆっくりお散歩ができてよかったわそうそう・・・大田区のHPで<池上梅園 バーチャルツアー>のサイトもあります(↓の画像から飛べます)行った気分になれるかも~~~♪*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月22日
コメント(1)

★ 夕食のメニューは ★『スコップコロッケ』&『キッシュ』を中心に・・・(画像付きレシピあり)今日も朝からイイお天気で暖かいね♪外に出ても上着がいらない位・・・でも花粉が~~~午後から何もする事がないのでちょっとマジメに夕食の準備夕食のメニューは『スコップコロッケ』&『キッシュ』を中心に・・・『スコップコロッケ』は揚げてないのでヘルシー作り方は茹でた(レンジでもOK)「じゃがいも」と炒めた「ひき肉」&「玉ねぎのみじん切り」をビニール袋に入れて”混ぜ混ぜ~~~”耐熱皿に「サラダ油」を塗って↑の具を平たく入れて溶いた「玉子」をまんべんなく塗って(具とパン粉を付けるため)ビニール袋に「パン粉」&「サラダ油」を入れて”フリフリ~~~”↑の「パン粉」を耐熱皿の上にのせてオーブンで焼いて出来上がり~~~♪『キッシュ』の作り方はフライパンで「玉ねぎ」&「ベーコン」を炒めて火が通ったら茹でたホウレン草を入れて軽く混ぜ「塩」「コショウ」で味を調えてバターを塗った耐熱皿に入れて「玉子」3個・「牛乳」130ml・「粉チーズ」適量を良く混ぜて具材の入っている耐熱玉子液を入れて170℃のオーブンで30分焼いて火が通ったら出来上がり~~~♪『煮物』は最近お気に入りの「ちくわ」「里芋」の代わりに「長いも」です(色合いが良くないのは人参が苦手で入っていないから)”いただきま~~~す”旦那君が『スコップコロッケ』を一口食べて”『コロッケ』みたいだね”って・・・そりゃそうよ~~~『コロッケ』の具材なんだもん(笑)*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月21日
コメント(0)

★ 体調不良の原因は「水分不足」 ★今日の夕食はお野菜いっぱいでヘルシー昨日、体調の悪かったキャロママ心配なので電話してみたら今日も体調が悪ようでデイサービスも自分で電話してお休みしたって・・・(汗)お昼過ぎに様子を見に実家へ”GO!”起きていたけどやっぱり調子が悪いって・・・水分補給で『os-1』飲んだら少し良くなってデイサービスの日だから昼食を用意していなかったので『うどん』作って食べたら元気になりました体調不良の原因は「水分不足」何度も同じ症状で点滴受けた経験ありその度に水分を摂る様に言われていて日々言っているんだけど忘れちゃうみたいひとりでいるとあまり水分を飲まないから~~~カップに入れて目の前に置いておけば少しずつでも飲むんだけどね・・・夕方、実家を出て家に帰って夕食の準備メニューは↓こんな感じ・・・お野菜いっぱいでヘルシーでしょ?この所、ひとりでの夕食だったので「ピザ」や「フライドチキン」などの高カロリーな食事ばかりだったからね*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月20日
コメント(1)

★ 今日も夕食はひとりなので ★『ケンタッキー』で済ませちゃった・・・今日もいつもの時間に実家へ”GO!”実家に着いたら具合が悪そうで・・・(汗)(この所体調良かったのに~~~)血圧を測ったら160/90もあって病院に行こうと誘っても嫌がってとりあえず『OS-1』飲んだら良くなって昼食も食べたのでひと安心・・・夕食の準備をして実家を出て・・・今日の夕食もひとりなので『ケンタッキー』で済ませちゃった・・・(たまに食べたくなるのよね~~~)いただきま~~~す♪美味しい~~~♪*****************ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月19日
コメント(0)

★ 《BIGFUN平和島》の『ドンキホーテ』 ★リニューアルオープンは2月20日(土)夕食は『具沢山 生ハムピザ』(画像有)今日は朝からイイお天気だけど風が冷たいねこんな日のお買い物は近所のスーパーは近所で済ませようかと思ったけど旦那君と買い物に行くとゆっくり見れないので寒いけど自転車で”ビュ~~~ン!”《BIGFUN平和島》の『ドンキホーテ』に行ってきました店中に入ったらいつもと様子が違っていて半分はリニューアル工事中で閉鎖されていて・・・でも、食料品や日用品はやっていたのでお買い得品いっぱい買えましたちなみにリニューアルオープンは2月20日(土)行ってみようかな?その後『業務スーパー』でもお買い物して自転車のカゴに入りきれないくらい・・・帰ってくるのが大変だった~~~少し休んでからちょっと早目の夕食です旦那君が居ないので大好きな『具沢山 生ハムピザ』です鉄板にクッキングシートを敷いてチルドの「ピザ」をのせてトッピングは「玉ねぎ」1個「ピーマン」2個「トマト」2個「チーズ」適量横から見るとこんな厚さオーブンで焼いて・・・「生ハム」をのせて出来上がり~~~♪『ハイボール』と一緒にいただきま~~~す♪美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月18日
コメント(1)

★ 夜中寝ていたら、急に目が覚めて足が攣って ★夕食は『鉄板焼き』「牛肉」「ナムル」「キムチ」を「サンチュ」で巻いて・・・昨日の夜中寝ていたら、急に目が覚めて足(ふくらはぎ)が攣って・・・最近なっていなかった『こむら返り』ですどうにか攣った方の足の親指を手でつかんで引っ張って治そうとしたけどなかなか治らなくて・・・枕元に置いてある「アンメルツ」(←効くのよ~~~)をどうにか取って”塗り塗り~~~”しばらくしてやっと治りました(以前よく足が攣っていたので枕元に常備してる)そんなワケで寝不足だったので1日ゆっくりしました夕食も手抜きで『鉄板焼き』にしちゃった「牛肉」「ナムル」「キムチ」を「サンチュ」で巻いて・・・”モグモグモグ・・・”美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月17日
コメント(1)

★ 夕食はふたり別々のメニュー ★『和定食風』『焼きカレー』今日はキャロママの病院の付き添いの為いつもより早くに実家へ”GO!”病院に行ってから買い物をして帰ってキャロママの昼食&夕食作って・・・その後、ケアマネさんが来てくれて介護保険を使った『訪問リハビリ』の相談今までキャロママは医療保険を使った『訪問マッサージ』を週に1回(30分)受けていたのですが3月から介護保険を使った『訪問リハビリ』に変えることにしました夕方、実家を出て家に帰って夕食の準備今日もふたり別々のメニュー先ずは旦那君のは「和定食」風『おひたし』は「菜の花」キャロトモは『焼きカレー』&『サラダ』耐熱皿に「ごはん」&「カレー」を盛り付けて「チーズ」をトッピングオーブンで焼いて出来上がり~~~♪美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月16日
コメント(1)

★ 今日の夕食は昨日の残った物 ★『親子煮』(親子丼のあたま)&『サラダ』2種類〆は「ごはん」&「ごはんのお供」デザートは《ゴディバ》の『ショコラブレッド』今日は朝から雨が降っていて・・・お昼過ぎに近所の美容院へ”GO!”風雨がスゴイ~~~(汗)カットしてもらって美容院を出たらさっきよりもっと風雨が強くてまるで台風みたい~~~(大汗)帰りにスーパーに寄って買い物を済ませて外に出たら雨もやんでいて一番風雨のひどい時に出かけたみたい家に帰ってからジーンズの解体作業(何を作ろうかな~~~?)今日の夕食は昨日の残った物(ミートグラタン・ハンバーグ・カプレーゼ)それだけじゃ足りないので『親子煮』(親子丼のあたま)&『サラダ』2種類『親子煮』はフライパンで作ったのよ〆は「ごはん」&「ごはんのお供」(旦那君だけね)最近食べる量が減ってきたので先ずはおかずを食べてそれでもお腹がすいていたら「ごはん」を食べるようにしていますデザートは《ゴディバ》の『ショコラブレッド』美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月15日
コメント(1)

★ 今日はバレンタインデー ★大好きな「スパークリングワイン」で”カンパ~~~イ!”デザートは『フォンダンショコラ』今日はバレンタインデーお家で二人でパーティーです大好きな「スパークリングワイン」で”カンパ~~~イ!”お料理は旦那君が好きな物をいっぱいゆっくり飲みながら・・・デザートは『フォンダンショコラ』美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月14日
コメント(1)

★ カウンターの椅子を張り替えました(画像あり) ★おやつは《餅甚 (もちじん )》の『あべ川餅』夕食(おつまみ)色々・・・以前からカウンターの椅子の座るところが破れてきていて・・・買い替えたいと思ったけどちょうどいい高さの椅子が見つからなくて仕方ないので↓のようにカバーを作ってかぶせて使っていたんだけど・・・↓の『タッカー』(大きなホチキスみたい)を買ってきて旦那君と一緒に張り替えました先ずは本体から座る部分を外して裏はこうなっているのね・・・『タッカー』の針をペンチで抜いて家にあった生地を出してきてひと回り大きめにカットして・・・『タッカー』で生地を貼りつけて・・・白い生地で裏地を同じように作って『タッカー』で貼り付けて本体につけて出来上がり~~~♪思ったより簡単でした一番時間がかかったのは針を抜く時でしたちょうどおやつの時間になったのでこの前テレビでやっていた(↓から番組のバックナンバーに飛べます)《餅甚 (もちじん )》の『あべ川餅』美味しい~~~♪今日の夕食(おつまみ)は↓こんな感じバイキングみたいにお皿に好きな物を好きなだけ取っていただきま~~~す♪〆は『きつねうどん』お腹いっぱい・・・***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月13日
コメント(0)

★ 冷凍保存の「うどんの具」を作りました ★夕食は『キムチ鍋』〆は『キムチ雑炊』(チーズ入り)今日もいつもの時間に実家へ”GO!”キャロママの昼食&夕食の準備をしながらいつもの冷凍保存の「うどんの具」を作りました↑こんな感じで白菜・大根・にんじん・ホウレン草等の野菜とさつま揚げ・ちくわ・鳥団子・豚肉などを組み合わせてラップで包んで保存袋に入れて冷凍今回は16個できたよ~~~♪夕方、実家を出て家に帰って・・・夕食は『キムチ鍋』先ずは「鳥だんご」を別鍋で作ってメインは「豚バラ肉」他の具材は白菜・春菊・長ねぎ・しいたけ・えのき・舞茸・豆腐ワタリガニ・エビ・イカ等々・・・キレイに盛り付けても煮ていると↓こうなっちゃうのよね~~~残ったスープの半分ぐらいを別鍋に入れて玉子を入れてかき玉汁にしてスタンバイ!スープにお米を入れて弱火で炊いて↑に半分だけチーズをのせて(旦那君はチーズ要らないって)蓋をして蒸らすとチーズがとけてイイ感じ~~~器に盛って、おこげも美味しそう~~~キャロトモ用のチーズ入り↑にかき玉汁をかけて『キムチ雑炊』の出来上がり~~~♪「キムチ」と「チーズ」って合うのよね美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月12日
コメント(1)

★ 夕食はお家で『つけ麺』 ★『つけ麺の達人 濃厚豚骨醤油』付け合わせは「長ねぎ」「もやし」「水菜」「メンマ」「チャーシュー」「ゆで卵」今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!”買い物に行って2件のスーパーのはしごキャロママに頼まれた物もたくさんなので自転車のカゴがいっぱい・・・夕食はお家で『つけ麺』です付け合わせのお野菜もいっぱい「長ねぎ」「もやし」「水菜」を耐熱皿に入れて↑こんなの山盛りだけどレンジで”チン!”すると少なくなりますチャーシューは↓をカットして「メンマ」&「ゆで卵」を添えて・・・「麺」は↓の『つけ麺の達人 濃厚豚骨醤油』↑コレ大好きないただきま~~~す♪お腹いっぱい・・・***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月11日
コメント(0)

★ お墓参りに行ってきました ★今日のメニューは『しゃぶしゃぶ』です〆は「稲庭うどん」今日は旦那君と車で朝家を出てお墓参り(旦那君の方の)に行ってきました片道1時間ちょっと平日だけど、道路が混んでるね帰ってきて少し休んで・・・買い物に行って夕食の準備今日のメニューは『しゃぶしゃぶ』です『野菜』もいっぱいねいただきま~~~す♪〆は「稲庭うどん」をスープに入れて・・・スープを取り皿に取って塩コショウで味付け↑に「うどん」を入れて食べるのが好きなの~~~美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月10日
コメント(0)

★ キャロママにキレイなお花が届きました ★夕食は『ナポリタン』&『サラダ』ふたりで500gの「スパゲティー」で作った『ナポリタン』全部食べちゃった~~~今日もいつもの時間に実家へ”GO!”この所、体調の良いキャロママ昼食に作った『うどん』も何年ぶりかに1人前を完食~~~♪(*゚∀゚*)イイネ!!食後少しして・・・先週に引き続き訪問歯科の先生が来て治療だいぶイイみたいでよかったわあやのこうじみどりこさんからお出かけができないキャロママに↓のキレイなお花が届きましたお花が大好きなキャロママ、とっても嬉しそう~~~(人´∀`)アリガトー♪夕方実家から帰って夕食の準備・・・今日は簡単な『ナポリタン』&『サラダ』です先ずは『ナポリタンソース』作りフライパンにオリーブオイル(またはサラダ油)で具材(今回は玉ねぎ・ピーマン・フランクフルト)を炒めて↑に「トマトのざく切り」を入れて・・・下味は「アヒージョの素」白ワイン(なければ料理酒)・コンソメ・バターケチャップを入れてちょっと煮詰めてスタンバイ!パスタは↓の1.9㎜のちょっと太め1袋(500g)全部茹でちゃった~~~茹で上がったパスタ・・・本当はソースの入ったフライパンに入れるんだけどあふれそうなので空になった鍋に「スパゲティー」戻してそこにソース入れて・・・ちょっと炒めて出来上がり~~~♪↓コレは1人前 超~~~大盛りです「粉チーズ」かけてφ_(*゚▽゚*)_ψいただきま~~~すいつもは缶詰めのトマトを使うんだけど今日はフレッシュトマトだから美味しい~~~♪結局、ふたりで500gの「スパゲティー」で作った『ナポリタン』全部食べちゃった~~~***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月09日
コメント(0)

★ パソコンの調子が悪くて・・・強制終了 ★川崎の『アゼリア』『ラゾーナ』『ルフロン』でお買い物夕食は寒いけど『冷やし中華』デザートは《鎌倉紅谷》の『クルミッ子 』朝、いつものようにブログ更新をしようと思ってパソコンを開いたらいつもと違う画面が出て・・・(汗)『ドライブのスキャンおよび修復中(C):100%完了しました』と表示されたままグルグルしていていつまでも起動しなくて・・・(汗)スマホで↑の対処策を調べてみたら・・・(↓からそのページに飛べます)★Windows 10で「ドライブのスキャンおよび修復中」と表示され★★パソコンが起動しない場合の対処方法★結局、1時間そのままにしていても起動する気配がないのであきらめて強制終了してコンセントを抜いて放置~~~川崎に用事があったのでそのまま出かけました用事はすぐに終わったのでついでにショッピング~~~♪『アゼリア』『ラゾーナ』『ルフロン』と色々回ってお買い物 帰ってきたら1万2千歩超えていましたいい運動になったわ今日の夕食は寒いけど『冷やし中華』↓の乾麺が3個もストックしてあってしかも、消費期限が今日までだったの~~~(汗)さっそく調理開始!「具材」をカットして、「麺」を茹でて・・・お皿に「グリーンリーフ」しいて「麺」をのせて具材をのせたらスゴイボリューム(↓は1人前です 多分大盛り)美味しかった~~~♪デザートはさっき買ってきた《鎌倉紅谷》の『クルミッ子 』↑コレ、大好きなのお菓子だけど「ウイスキー」や「ブランデー」にも合うのよね~~~♪そうそう・・・朝、強制終了したパソコンは電源を入れたら普通に戻っていましたホッ(*´∀`)=3このパソコンは5年位使っているからそろそろ、買い替え時かな~~~?***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月08日
コメント(1)

★ 夕食のメインは平和島《玉幸》の『玉子焼き』 ★『ほうれん草グラタン』他いろいろ今日は朝からお天気で暖かいね~~~♪こんな日は自転車で”ビュ~~~ン!”近所のスーパーでのお買い物三昧・・・一方、旦那君は・・・またまた先週のテレビでやっていた(↓から番組のバックナンバーに飛べます)美味しい物を買ってきてくれました買ってきてくれたのは平和島駅《玉光》の『玉子焼き』夕食は↑の『玉子焼き」メインに・・・『ほうれん草グラタン』は「ほうれん草」(←最近安くなってきたよね)最近、作っていなかった『グラタン』にしてみました作り方は簡単!「グラタンマカロニ」を茹でている間に「ほうれん草」を固めに茹でてスタンバイ!フライパンで「玉ねぎ」「ベーコン」を炒めて缶の「ホワイトソース」と同量の「牛乳」入れて”混ぜ混ぜ~~~”耐熱皿に「バター」を塗って「ほうれん草」以外の具材を入れて・・・「ほうれん草」を一口大にしてトッピング「粉チーズ」をかけてオーブンで焼いて出来上がり~~~♪美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月07日
コメント(1)

★ 夕食は「近江牛」で『すき焼き』(『焼肉風』&『牛鍋風』 〆は「ほうとう」)★デザートは平和島駅《大黒屋》『のり大福』&『黒とろプリン』昨日は実家でお庭の大掃除したので筋肉痛で今日は体が痛い~~~湿布を貼って1日ゆっくりしました夕食はちょうど取り寄せの牛肉が届いたので『すき焼き』に決定!「近江牛」500gと言っても切り落としだけどね・・・お野菜もいっぱい・・・先ずは「牛肉」&「長ねぎ」を「割り下」をちょっと入れて焼いて『焼肉風』にして「玉子」で食べて次は全ての材料を入れて『牛鍋風』にして「玉子」につけて食べて・・・〆は残ったスープに「ほうとう」入れて・・・美味しい~~~♪デザートは平和島駅近くにある《大黒屋》の『のり大福』&『黒とろプリン』↑コレね1月30日(土)の↓のテレビで放送されていてね(↓から番組のバックナンバーに飛べます)次の日の日曜日の開店直後の9時過ぎに旦那君が買いに行ったらスゴイ行列で買えなくて・・・(汗)今日行ったら行列も無くて買えたのよ(テレビの影響ってすごいね)***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月06日
コメント(0)

★ 『ブロワ―』(送風機)買いました ★実家のお庭の落ち葉のお掃除開始夕食は『焼きカレー』今日はちょっと早めに実家へ”GO!”キャロママが美容院に行きたいというのでいつもより早く昼食を食べて美容院に送って行って戻ってきてから本格的にお庭の銀杏の落ち葉のお掃除開始~~~以前はチャーリーママさんがお手伝いに来てくれていたんだけどコロナで来られないのでひとりでやらなくっちゃ・・・そこで『ブロワ―』(送風機)を買ってお掃除開始↓コレで落ち葉を吹き飛ばして集めて・・・部品を付け替えると掃除機の様に使えます↓楽天市場でも売っていますKIMO ブロワ 充電式ブロワ コードレスブロワー 20V 無段変速 風量調整可電動ブロワ 送風と集じんの1台2役 集塵機 枯葉の吹き飛ばしこんな掃除のしにくい場所の落ち葉もひと吹きしただけで落ち葉が飛んで地面が見えてきましたこの『ブロワ―』はコードレスで軽いのでとっても使いやすいわいつもだったら植木鉢を1つずつどかしてホウキで掃いて元に戻していたんだけど(↑かなりの重労働で腰が痛くなる)植木鉢を動かさなくても『ブロワ―』で”ビュ~~~”って吹き飛ばして集められるから簡単でイイね♪いつもの3分の1位の時間でキレイになりました(もっと早く買えばよかったわ)夕方、キャロママを美容院に迎えに行って夕食の準備をして家に帰ってきました今日の夕食は『焼きカレー』です旦那君の『焼きカレー』は「カレー」の上にチーズをトッピングして「ごはん」は別盛りで「バゲット」付きキャロトモの『焼きカレー』は普通に盛り付けてチーズをいっぱいトッピングいただきま~~~す♪美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月05日
コメント(0)

★ 昨日作った「ショッピングバッグ」を持って・・・ ★ジーンズの解体作業今日の夕食はふたり別々のメニュー今日は昨日作った「ショッピングバッグ」を持ってスーパーでお買い物~~~作った「ショッピングバッグ」のブログは↓の画像から飛べますいっぱい入るからイイね♪帰ってきてから2時間ドラマ見ながらジーンズの解体作業しました縫い目を「リッパ―」でほどくのでから時間がかかるの~~~今日の夕食はふたり別々のメニューキャロトモは先に食べちゃった・・・メニューは『スパゲティーミートソース』もちろん『ハイボール』付きよ↓は旦那君のメニュー↑の『手羽先焼き』の味付けは「アヒージョの素」です色んなスパイスが入っているので美味しいの~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月04日
コメント(1)

★ ジーンズをリメイクした大きめな『ショッピングバッグ』 ★画像付きレシピあり夕食は『肉じゃが』を中心に・・・今日は午後からミシンを出してハンドメイド~~~♪先週作った旦那君のジーンズをリメイクした大きめな『ショッピングバッグ』が思いのほかイイ感じでできたので違うジーンズで作ってみました前回の作品のブログは↓の画像から飛べます今回の使ったジーンズは↓こちら ↑の片側を使ってサイズにカットして持ち手はウエストのベルト部分別布で見返しをカットして下だけ三つ折りで端ミシン 本体の上下に持ち手を挟んで縫い代1.5㎝で見返しを縫い付けて 見返しを伸ばした状態で両サイド&下を縫い代1㎝で縫ってからジグザクミシン見返しを折り返して上の所を3㎜で押さえミシンかけて持ち手の所4ヵ所は負荷がかかるので×に縫って補強マチの部分は↓のように三角に折って縫って余分な部分をカットしてジグザグミシン糸始末をして表に返して出来上がり~~~♪ 今回もトイレットペーパー18ロールが入る大きさ↑こんな事をしていたらもう夕方・・・急いで夕食の準備~~~メニューは『肉じゃが』を中心に・・・『肉じゃが』はいっぱい作ったので食べ放題よ~~~***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月03日
コメント(0)

★ 今日は節分 豆まきの豆は「落花生」★恵方巻2種類《日本橋 玉ゐ》の『あなごたっぷり太巻き』『具だくさん!シャリより具材が多い大量海鮮太巻き』今日は節分ですね実家に行く途中キャロママの夕食用に『恵方巻』買って・・・豆まきもしました~~~キャロトモが小さい時から豆まきの豆は「落花生」ですいつもの時間に実家を出て家に帰って・・・今日の夕食は『恵方巻』2種類1つはあなご専門店《日本橋 玉ゐ》の『あなごたっぷり太巻き』もう1つは『具だくさん!シャリより具材が多い大量海鮮太巻き』本当は1本そのまま恵方を向いて黙って食べるのが正しい食べ方みたいだけどちょっとムリそうなのでカットしちゃった・・・その代わりにデザートで長いロールケーキの『ロールちゃん』を丸かぶり美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月02日
コメント(1)

★ 3件の病院(皮膚科⇒内科⇒眼科)のはしご ★夕食は旦那君のリクエストで『筑前煮』を中心に・・・残った『筑前煮』は冷凍常備菜今日は自転車で”ビュ~~~ン!”3件の病院(皮膚科⇒内科⇒眼科)のはしごでした2時間もかからないで終わってよかったわそうそう・・・スマホのアプリで調剤薬局に処方箋の写真を撮って送っておくとお薬を用意しておいてくれるので待ち時間がなくて便利よね♪その足で今度は3件のスーパーのはしご・・・(笑)お買い得品いっぱいあったよ~~~夕食は旦那君のリクエストで『筑前煮』を中心に・・・『筑前煮』にはさっき買ってきた「新ごぼう」を使ったのいっぱいできたのでビニール袋に小分けにして冷凍して保存袋に入れて常備菜にしました↑この常備菜、ちょっと『おつまみ』が足りない時便利なの~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2021年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1