
刺繍した生地で![]() |
左上から・・・ 表生地 裏生地 キルト芯 大きさ 縦:55cm 横:70cm |
![]() |
裏生地に型紙 (縦:47cm 横:62cm) を置いて、印をつける |
![]() |
一番下にキルト芯 その上に 表生地と裏生地を中表にして重ねる 3枚の生地がずれないように しつけをするか まち針orホチキスでとめる (今回はホチキスでとめました) |
![]() |
裏布の印をつけた所を 表に返す口10cm位を残して “ぐる~~~っ!”と縫う |
![]() |
ミシンで縫い終わったところです |
![]() |
縫い代を1.5cmに切りそろえる |
![]() |
返し口から表生地&裏生地が表に出るようにひっくり返して 返し口を手で縫う |
![]() |
キルト芯が動かないように 中心を3枚一緒に縫って おさえる 今回はミシンでキルトしました |
![]() |
これでマットの完成です |
【美容院に行ってきました★夕食は別々のメ… 2025年11月14日 コメント(1)
【『ジャノメミシン セシオ11000』★合皮… 2025年11月13日 コメント(2)
【『ぺたんこポーチ』完成~~~(画像付… 2025年11月12日 コメント(1)
PR
キーワードサーチ
ハル*ソラさんコメント新着
フリーページ