PR
テストやエッセイの課題が始まると
大学の図書館に深夜まで
籠ることが多くなります
他の学生たちも
大学の図書館で勉強することが多いので
朝早くから図書館が開く前に並び
席を取るのだそうです
席は予約席もあり
1週間前から利用予約が
できるらしいのですが
直ぐに予約が埋まってしまい
なかなか予約席を取るのは
難しいようです(^^)
日本の大学の状況は分かりませんが
大学の図書館が満席になることは
あるのかな?
普段は自炊をできるだけ
心がけているようなのですが
テストや課題の期間に入ると
睡眠時間もほぼ取れない状況になるので
外食が多くなるのだそうです
先日
日本食を取り扱うお店に入ったら
面白いメニューがあったと
送られてきました(^^)
こういうメニュー
私は日本で見たことはないけれど
どこかの地域とかでは
あるのかな⁈
rokuも今年度で卒業なので
残り僅かな期間
頑張って欲しいです♪
【楽天ROOM】を始めてみました♪
ビギナーROOMですが
お時間がありましら立ち寄ってみて下さい(^^)/
https://room.rakuten.co.jp/room_eda09557d1/items
日本の体育の授業の素晴らしさに気づく 2025.07.30
映画を通して見えた日本とマレーシアの違い 2025.07.26
マレーシア&タイのお土産 スナック 2025.06.16
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ