PR
【マレーシア旅・2日目】
◆大学訪問から美味しいナシレマ
人生初マッサージまで盛りだくさん!
◆モノレールに揺られ nanaとrokuの大学へ
この日は子ども達が通っている大学を訪問
モノレールに乗って向かいました
ちょうど大学はお休み期間中だったので
空いていてラッキー
最近は留学生が増加中とのことで
キャンパス内は改装ラッシュ!
トイレもすごく綺麗になっていて
なんと手を洗った後のエアーシャワーが三菱製!
デパートなどでも日本製をよく見かけ
ちょっと誇らしい気持ちに(^^)♪
大学内のコンビニで買ったマフィンが美味しくて
ついペロリと食べてしまいました♡
でも…かなりの糖質爆弾ですよね(^^;)
大学の図書館もとても綺麗で充実していて
テスト前や課題提出前になると
学生でいっぱいになり
自分の席を確保するのに大変なのだそうです
◆「ORIENTAL KOPI」で再びカヤトースト!◆
大学を訪れたあとは
マレーシアでも有名なエリア
「サンウェイピラミッド」へ移動
お目当ては行列のできる人気店
「ORIENTAL KOPI」
もちろんここでもカヤトーストを注文!
このお店はなんと言っても
**甘〜いKOPI(コーヒー)**が有名
お土産にスティックタイプの
コーヒーも購入しました(^^)♪
さらにカレーと炒飯も注文
これがまた美味しい!
どのメニューも
現地の人たちにも人気なのが
よくわかります♪
◆「Jaya」でお土産ショッピング◆
サンウェイピラミッド内にある
スーパーマーケット「Jaya」にも立ち寄りました
ここではインスタント紅茶の
スティックタイプと
マレーシアの定番「BOH紅茶」を購入(*^-^*)
…と言いたいところですが
ティーパックタイプのBOH紅茶は
なんと棚買いされていて1箱しか買えず
お土産を買うのにタイミングも必要ですね!
このあとGrabで移動して
タイ式マッサージへ
◆脚のむくみに耐えかねて…◆
人生初マッサージ!
歩き回ってパンパンに浮腫んだ脚を救うため
nanaが予約してくれた
タイ式フットマッサージへ!
なんと私にとっては
人生初のマッサージ体験
とても優しい施術で
リラックスできた上に
驚くほどむくみがスッキリ!
「日本でも通いたい!」と思いましたが
お値段を見て思わず一歩後ずさり…(笑)
マッサージを終えてから
ショッピングモール内にある
チョコレート専門店の
「Beryl’s」へ
前日にも違うお店ですが訪れた
「Beryl’s」
前日のお店では見つけられなかった
チョコレートも無事にゲット!
大きい袋に入った
ホワイトチョコ ミルクチョコ ビターチョコ
私はホワイトチョコが一番すきかな~♡
◆子ども達おすすめのナシレマ◆
「Village Park Restaurant」
癒されたあとは
nana&rokuが「ここが1番!」という
ナシレマのお店
「Village Park Restaurant」へ
夕方だったこともあり
スムーズに入店できてラッキー
ナシレマの上に乗っている
サクサクした焦げのようなもの
実は揚げたココナッツ!
このアクセントが絶妙
さらにサンバルの辛さと旨みが絶品で
これは本当にハマる味!
骨付きのお肉も柔らかくて食べやすく
「また食べたい!」と思える味でした
◆デザートは歩いて5分「豆花」のお店へ◆
ナシレマのあとは
さっぱりとしたデザートが食べたくなり
近くの「豆花(トウファ)」のお店へ
量がたっぷりでびっくりしましたが
優しい味でペロリ(^^)♪
注文はQRコードでできるので
言葉がわからなくても安心です◎
◆一度帰宅して、まさかの昼寝(笑)◆
この日も盛りだくさんすぎて
一度 帰宅してからは夜ご飯まで
ついお昼寝タイム
≪次回へつづく 10/12≫
【楽天ROOM】でもカヤジャムを
紹介をしています♪
現地の味とは少し違うかもしれませんが
良かったらご覧になっていただけると
嬉しいです(^^)/
健康診断のついでにパン屋さんめぐり 2025.11.28
私の癒しの時間 2025.11.23
家賃の値上げの契約書が届いた 2025.11.12
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ