顕正会脱会のススメ!

顕正会脱会のススメ!

PR

Profile

龍神ひろし

龍神ひろし

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Comments

龍神ひろし@ 法華講以外は 書き込み禁止です。しつこく書き込みする…
龍神ひろし@ ANPさん初めまして 一人暮らしだからでしょう。前の部屋の二…
ANP@ Re:毎年この時期に思う無駄な事。(12/23) あっつぁブログなどに書き込みしている者…
国分ひろし@ しばらく コメント書き込み禁止設定にします。   …
国分ひろし@ Re:悪戯で書き込みする馬鹿どもへ お客様個人をどう傷つけたのでしょうか? …
2009.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、私の所属寺院の支部登山でした。

昨日と一昨日と、支部登山が集中していたようです。

沢山の支部が来てました。

さて、今年は『立正安国論正義顕揚750年』であります。

今年は、沢山魔による信仰の妨げがあるでしょう。私も登山三日前に、車のライトがつきっばなしで、バッテリー交換をしました。

たいしたことない事でありますが、まだまだ、序の口であります。

私は思うのでありますが、どんな難でもくるなら来い!の覚悟で、しっかり信心を持つ事で、乗り越えていけると思います。

支部登山では、布教講演会、そして各宿坊にて、お弁当で昼食です。大食いの人には、足りないかも?知れませんが、でも美味しいお弁当です。

御開扉をして、記念展見学(宝物殿)となっています。

これは、Dコースで、また違うコースもあります。  
宝物殿は、元富士美術館です。



一回の登山では、全てを見る事が出来ないです。今回は、支部登山が重なったのもあります。

次回は、ゆっくりと見学をしたいと思います。



次回、記念登山をした時に、更に詳しい感想を書きたいと思います。

今回は、重なったのと、初めてなので、簡単な感想になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.23 18:44:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: