顕正会脱会のススメ!

顕正会脱会のススメ!

PR

Profile

龍神ひろし

龍神ひろし

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Comments

龍神ひろし@ 法華講以外は 書き込み禁止です。しつこく書き込みする…
龍神ひろし@ ANPさん初めまして 一人暮らしだからでしょう。前の部屋の二…
ANP@ Re:毎年この時期に思う無駄な事。(12/23) あっつぁブログなどに書き込みしている者…
国分ひろし@ しばらく コメント書き込み禁止設定にします。   …
国分ひろし@ Re:悪戯で書き込みする馬鹿どもへ お客様個人をどう傷つけたのでしょうか? …
2011.08.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昭和55年11月26日 学会創立50周年記念幹部登山・北条浩会長指導


かつて、創価学会はこのような指導をしてました。

創価学会ノート より一部抜粋
http://d.hatena.ne.jp/zadia1906/20110810
ご存知のように、敵の死を「仏罰」だと一方的に断じ、「仏法の裁きは厳しい」などと機関紙などで嘲笑ってきた創価学会だが、宗門との抗争で学会側についたキーパーソンが、悉く死亡している事実については、どう弁明するのだろうか。

1椎名法昭 平成15年12月、肺ガンで死去。享年51歳。日顕猊下による芸者との「豪遊写真」を学会に提供。

2大橋正淳 平成15年3月、肺梗塞で死去。享年65歳。反宗門僧侶の中心人物。「C作戦」「相承疑惑」について学会と共闘し、舌鋒鋭く猊下と宗門を攻撃。

3岡崎雄直 平成9年3月、心不全で死去。享年37歳。 「宗門はお骨を米袋に詰めて不法投棄している」と告発。自ら撮影した写真を学会に提供。この写真は「創価新報」などで大々的に取り上げられた。

4ヒロエ・クロウ 平成7年3月、肺ガンで死去。享年64歳。僧侶ではないが、「シアトル事件」の学会側証人。裁判中に急逝した。

創価学会は、何かあると「仏罰だ!」と騒ぐが?

これらを見ると、これって?仏罰じゃないの?

日顕上人を散々誹謗した方々が、亡くなっております。

偶然でしょうか?

やはり、”御書に照らし合わせても”偶然とは言えない。

法華を持つ者を誹謗してはならないという事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.25 23:41:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: