全15件 (15件中 1-15件目)
1

本日、クリーム君(ムース君)の火葬の日お花を供えて、お墓参りする度に命の儚さを感じる。その反面、みんなに出会えた事に感謝の気持ちが沸いて…暖かい日の光差し、爽やかな風が蝋燭の炎を揺らしていた。帰宅後、子猫達を確認みんな、順調にすくすく育っているのがとても嬉しい。4/17に誕生のノルの子猫達の目が開いた今後の成長が、とても楽しみです。子猫のお問い合わせは、下記リンクにて子猫情報をご確認下さい。随時、メールを受け付けております「僕は、ブラック&W」「私は、ブラウンマッカレルだけど…黒っぽいのよ」「私は、シルバーマッカレルタビー&Wよ」「私は、赤みのあるブラウンクラッシックタビー&Wなのよ」このプログは、ランキングに参加中です design by sa-ku-ra*
2009.04.29
コメント(2)

本日、晴天の祝日いつもの様に猫達の事をして、午後~某企業の面接最近はパート・アルバイトでも、筆記や面談で2時間程度はかかる。猫達の事を理解してもらうのも大変で、正直に事情を話しても話が複雑になり、社会復帰が難しい昨日の子猫の件で落ち込み、気分的にも心身辛かった。しかし猫軍団の為にも、落ち込んでいる場合ではないと…前向きに足は重かったが、徒歩圏の企業へGO。筆記制限のある試験では、開始から近日の疲れで頭が回らない…。性格適性検査は、最近どの企業でも行っていて、種類は違うがこちらは記入が早かった。合同面接では、他の人達には聞かせたくなかったが、在宅で猫達の事をしていて、勤務日や勤務時間が限定されると正直に伝えた。会場で仲良くなった方の中に、雑種の猫を飼っている方もいて、「ここに採用されたら、研修とか一緒に出来れば良いね」と、親切に声をかけてもらった。時には仲良くなった人とお茶したりして、職活の情報を話し合ったりもしていた。今日は、残念にも話す元気が無くて立ち話して別れた。帰宅後、室内着に着替えて放心何もやる気が起きず、南斗聖君と遊んぼうと子猫部屋へ。昨日から、あんちゃんママとブルーちゃんは一緒のケージにて子育てをしていた。あんちゃんとあんちゃん子猫には窮屈な話だが、ブルーちゃんは子猫を産んでも放置して、何故かあんちゃん子猫達の面倒を看たがる。引き離すと自分の子猫は転がして、あんちゃん達のケージをガリガリして「子猫達を返せ」と半狂乱になる。どうしたものかと考えて、ブルーちゃんの子猫1匹の保温や命を優先して、昨日からあんちゃん達と一緒に入れて置く事にした。南斗君は、相変わらず1匹で退屈そうにニャンモックに入っていた猫じゃらしで、彼と遊んでいると…。ピーピーッと、やたら高音な声で子猫達が鳴いている何気に、定員オーバーなあんちゃん達のケージを南斗君と一緒に覗いて見ると…。何だか、昨日と様子が違って見えたなっ…。なんと子猫が、2匹増えているレッドの男の子とブルーとクリームの三毛猫の女の子が昨日の夜、小さいからと授乳したブルーの男の子は、あんちゃん子猫を乗り越えて、今日はママの母乳をGet何が…起きたんだろうか初産のストレスで、2日間に出産したブルーママ。ブルーママが産み捨てたであろう子猫を、横で見ていたあんちゃんママは、本能で胎盤に執着する癖があるので、放置されている子猫見て自然に手伝いする形となった様だった。ママ猫2匹を、別々にしていたら…。またも子猫放置で、私の不在中に悲劇を生んでいた。今回は、ママ猫2匹の不自然な連携のお陰で、子猫2匹の命が奇跡的に救われた様だった一番凄いのは、あんちゃんママもあんちゃん子猫もブルーママも…。2匹の子猫が増えている事は、この際どうでも良いという命の天秤など、何事も無かった様な平常心。あんちゃんはブルーちゃんのお陰で、時々散策したりして育児を休憩している。ベテランママのあんちゃんに、とても感謝していますこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.29
コメント(4)

本日強風の晴天正直、精神的に疲労困憊今後の生活も考えて、中時間に出来る別の仕事を探していました弱小キャッテリーでは、猫軍団を支える費用が莫大です。しかし、職活するとしてもこの不況と猫達の世話があり、条件がかなり厳しい現実が…。それでも社会復帰を目指し、少しづつ職活していたのですが、一日家を空けるとリスクが高い事があります。まず昨年末には、勤めだして一週間でエルちゃんは脳性麻痺になって倒れたり。勤務疲労蓄積中に、ラクスが亡くなったり。昨日から、ブルーちゃんが初出産でパニックになって部屋中を彷徨い、お産時間も長かったので2時間おきに観察していました。そして、何度もペットへ戻っては仮眠。翌朝、微かな鳴き声を聞きつけて、冷たくなりかけていたブルーの男の子を隅っこで発見。胎盤付けたまま、冷たくなって体温が下がり鳴いていました。ブルーちゃんは、放置したまま別の場所にいました。慌てて処置して、あんちゃんの子猫達に保温を任せて、他の子猫を探しました。その時は、発見出来ませんでした。私自身、振り回されて寝ていない上に連日の面接です。ふらふらして、別の場所に子猫がいた事に気がつかなかった。今日は帰宅後に、別の場所でクリームの子猫が胎盤膜による窒息死で発見。この子猫は、予約になっていたカラーの男の子でした。膜が呼吸を止めてしまって、鳴けなかった様で気の毒でした。私が簡単に、救出出来る程度の状態でした。本来、死なずに生きていた子猫でしたが…。私が発見出来なくて、殺してしまったのです。ブルーちゃんは、自分の子猫がわからずにあんちゃんの子猫と離すと、気が変になったみたいに鳴きます。しかも、産んだ子猫の面倒をみません。あんちゃんは、自分のエリアが狭くなって不自由な状態になり困っていますが、彼女と子猫に敵意はありません。仕方なく、あんちゃんと一緒にしています。私はショックで、今の自分が何を伝えれば良いのかわかりません。30日に火葬に行く事で、亡くなった子猫に何を償えるのでしょうか。 design by sa-ku-ra*
2009.04.28
コメント(6)

本日、曇りで強風先程「ドーーーン」と音がして、数分後にサイレン鳴らして救急車が到着。子猫達の部屋の窓からから下を見ると、横の十字路で車の事故が起きていました。見通しの良い十字路って、意外に事故が多い様ですね実は前から、気になっている事があります…。何故か、周囲に事故を呼び寄せている様な気がして…。その因果の謎私って、過去に交通事故の経験を10回程しています助手席に同乗して(場所や相手を問わず)、事故の経験が9回。自分が運転しては、最強な事故が1回。しかも、必ず後ろの車に追突されるんです以来、後続車が速度をあげて車間距離を縮めてくると、追突してこないかと非常に気になります自分で運転していた10回目は、季節は梅雨の雨天の夜右後ろのドア部分に追突されて、勢いで吹き飛ばされて反対車線の壁に激突。車は完全に壁を壊し、意識不明で私は搬送されました。救急病院で、意識を回復すると…私の容姿は変貌し、顔は11針縫い、鼻と前歯を折って出血、全身打撲で全治3カ月。「今度は、死ぬかも」と、周囲の人に言われてお祓いにも行きました。以来、何年も車を運転が出来なくなりました。精神的にも回復し、この3年位は必要に迫られて少しづつ運転し慣らしていきました。空輸については、時間的余裕を持ち安全運転を務めていますそして、気になる事とは…。私の前のマンションの横にも、やはり十字路がありましたそして、月に何度も交通事故が起こっていました交通事故多発の為、周囲の人は回避策として信号の設置を望んでいました。設置は金額が高いのか、現在も取り付けられていません。同様に、今のマンションでも同じ様な十字路が横にあって、これまた交通事故が多発。私が引っ越してきた際、我が家に家電を運んできた車が、大型トラックに追突されてしまい驚きました。はないですが、停止・注意を示すようにしてあります。事故の衝撃音・救急車のサイレン音が、時間を問わず私の部屋に響き、交通事故があった事を知らされます。身近で事故多発って、普通なんでしょうかさてさて、子猫達は眼も開いて、耳がピクピクと音を聞き分けています。南斗君は、私と一緒に観察しています南斗君はじっと子猫を観察して、妹達を歓迎している様です本日の画像は、ニャンモッカー・ポーちゃんです優雅さ漂ってて、モデルみたいですねにゃんもっく姿が、とっても決まっていますねポーちゃんのチャームポイントは、キラキラお目目ノルのポーちゃんは、スコのジェニお姉様が好きオーナーのはろぉちぐ♪さん、画像有難うございます。このプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.26
コメント(6)

本日、雨天桜の開花を楽しめば、4月もあっと言う間に月末近し。皆様、大型休日GWですね~交通渋滞など、事故などに気を付けて楽しんで下さいね我が家は子猫達の事があるので、相変わらずの自宅待機生活です。大型連休、羨ましいですっ。この何十年間、猫軍団達優先の生活なのでこれも恒例です。子猫達の方は、2匹の女の子が順番に目が開いた様です。重さもしっかりあって、順調に成長しています。こちらは、南斗君の退屈・パート2「これ、僕のニャンモック☆」「前はてんこ盛りで、寛げなかった」「今は、僕専用だけど…」「そのうち、妹達に取られちゃうかも…」南斗君は、はろぉちぐ♪さんのお手製の「ニャンモック」がお気に入りです。巣立った子猫達と、お互い場所を取り合っていた程でした。現在、重量UPの為に定員一匹で南斗君専用に自分専用になって嬉しい様な、取り合いっこ出来なくて寂しい様な…。複雑な心境の南斗君です次回の画像は、ニャンモックっと言ったら…。はろぉちぐ♪さん宅へ巣立った、ニャンモック・ポーちゃんの画像をお届け待てない方はこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.25
コメント(8)

本日、曇り子猫達は、やっと目が開いて人間を意識しつつ、穏やかに成長しています。本能で人が近づくと、威嚇も多少します。それでも、手の平に乗せるとリラックスしています。今回の子猫達は、大物になる可能性が大そんな中、ぽっーーーんとノルウェージャン・シルバーの南斗君は寂しそう。子猫が自分1匹になって、ママ猫達にも遊んでもらえず、暇で退屈そうな顔をしています。同じレベルで遊ぶ相手がいないので、時折彼と一緒に遊んでいます。小さな子猫達が、来月には南斗君の遊び相手になるのでしょうか。時々リビングに連れてきて、メタぼん軍団に会わせています。その際、彼の挙動は非常に怪しい彼の頭の中に、リビングの配置地図が無いので挙動不審普段は子猫部屋にいるので、その行動は仕方が無いのですが…。何を思ったか、アメショーのエルザに近寄っては猫パンチを受けているにも関わらず、何故かそれでも傍に近づいたり…。アメショーのいっちゃんの後を着いて行き、思い切り威嚇されて突き放されても平気の様子友好的なノルのサラちゃん、メインのれっちょんに、南斗君は興味が無い様です。どうも、自分を意識して相手してくれるのが嬉しい様です。それが、例え猫パンチであっても今回は、退屈そうな南斗君の画像をご紹介します「気が付けば、僕一匹が…」「ぽっんと、残っている様な気がするっ」現在、南斗君を愛してくれるオーナー様を募集しておりますこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.24
コメント(4)

本日、風が強いが晴天今日も、花粉注意の一日の様です子猫達は、みるみる成長中観察する事、数日…。赤みがある女の子は、ブラウンが明るく出ているクラッシックの女の子。ブウンマッカレルタビー&Wの女の子は、ブラックに近い色でクラッシックとマッカレルタビーの様です。謎の男の子は、全体に黒く胸からお腹の内側だけが白。今回、子猫達の動画を掲載します現在、夜鳴きもなく人の手を借りずに元気に成長中です。このまま、すくすく元気に大きくなります様に子猫のお問い合わせは、下記リンクにて子猫情報をご確認下さい。随時、メールを受け付けております今月のプレゼント企画は失敗だったのでしょうか…。2009.04.04掲載、こちらの記事をご覧下さい。月末で、締切致しますこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.23
コメント(2)

本日は、やや曇り昨年末から、プチ更年期と言うのでしょうか体調が不調で、のぼせ・ほてり・片頭痛・冷や汗などの症状が酷く、病院で一応漢方を貰って飲んでいます。疲労が蓄積しやすい様で、疲れると仮眠しています。その上、花粉も重なって気管支が酷使。この時期、かなり辛いですね子猫達が巣立った頃から、更に酷くなりヘロヘロに年末からの、疲労が溜っていたのかも知れません。お陰で、物忘れも酷く曜日の感覚がありません。原因は、自律神経やホルモンバランスの異常らしいです。特効薬は無いので、漢方で地味に治す事に~。子猫達の様子は、夜泣きも少なく元気に授乳中です。時々、鳴き声で慌てて隣の部屋に駆け込みますが…。あんちゃんママが、グルーミング中だったり初出産予定となるブルーちゃんは、顔見世程度でリュミ君に時々会わせていました。通常は、繁殖計画を立てて交配しているのですが…。少し目を離した隙に、リュミ君の素早い攻撃が…。しかも、あんちゃんにも手出しをリュミ君は、女の子好きで手が早い事を再確認致しました。さて、今回は子猫画像を公開黒々な男の子背中黒で、内側が白と言う、半分均等に白黒。赤みが目立つ、美猫になりそうなブラウン系の女の子黒っぽく八割れなのに、お鼻の付近に黒の斑が…。八割れだが、ラインが太く斑もある女の子現在、カラーの安定がありませんこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.20
コメント(6)

本日は、曇りのち晴天少しの間、休憩をいただいていたつもりですが・・・。4/17の午後、ノルの子猫が4匹誕生しましたなんとなく・・・、。嫌な予感は的中し、産むまで待っててくれたママ猫の私への信頼度聞えは良いですが、早い話は巧く利用されたとも言えます。毎回、助産婦として私は下僕の状態で付き合わされる事に。今回は、今まで産まれた事が無い柄の子猫達です。産箱の中で、ママ猫が続けて出産している時は、子猫達を一時的に移動します。臍の緒を切って、濡れている子猫を拭きながら、ふと子猫の顔を確認すると「あは♪、はははははははははは~」「個性的って言うか、面白い顔~」散々、笑ってしまいました今まで安定した柄の子猫に恵まれていたせいか、今回は個性的なお顔してて「不細工」なのか「お茶目」なのか・・・。マニアに受けそうな、微妙な子猫達です当分、子猫の監視を行うので更新が遅れますこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.18
コメント(6)

本日、また晴天昨日の雷雨が、嘘の様に暖かい1日。熊野に行ってから、山林の中を満喫したので…。帰宅後に、花粉のヒノキのアレルギーが思いっきり咳込んで、鼻を垂らして、呼吸器官がゼイゼイ言ってます。いあいあ…、大自然の息吹は凄いこれに懲りずに、また散策したいと思っております。長毛種にとって春は、冬季の毛の抜け毛時期ですね。子猫達が巣立って、みんなが子猫気分で暑苦しい位に甘えっ子モード全開です。ブラシ片手に、猫軍団達のこの暑さを解決したい只今、プレゼントのエントリー期間ですオーナー様が画像添付で送られてきた時点で、プレゼント候補者となっています。本日の画像は、関東のノルのレモンちゃんそして、同県に巣立ったノルのリリーちゃんです。まずは、ノルのレモンちゃんの素敵な基地仲良しのノルの姉猫・まろんちゃんと一緒に箱にinこちらは、愁いの面差しのリリーちゃんねずみのおもちゃで、リリーちゃんも子猫気分とても素敵な女の子に、成長中ですねオーナー様、画像を下さって有難うございます。このプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.15
コメント(6)

本日、久しぶりに雨天先週から、お天気良好で暑い日もありましたね。まずは、車の車検を通しました次の空輸の為にも、活躍して貰わなければなりません。お天気も良好なので、少し遠出をしたいと思っていました。子猫が巣立った時期以外は、こうして散策や観光などへは行けません。やっと1日空いて、体力作りも兼ねて熊野古道へ行きました。お陰様で立地の関係から、伊勢神宮や熱田神宮などへはすぐ行ける距離。今回は、道路整備が良くなった熊野路が良いかと決定。出発地によりますが、和歌山県から行く方が近いです限られた時間で、何処へ行こうかと考えて…。まずは、熊野大社へ行きました次回は、熊野川下りをしてみたいですね熊野三山のひとつ、熊野速玉大社ですこちらは、ゴトビキ岩と呼ばれるご神体です。「神々が降り立った」と言われているだけあって、この場所は市内を見渡せる程の高さにあります。こちらの石段は、急な高さもあって登りきるのが難しいです登り切った時、自らの体力の無さを感じました。神倉神社は、熊野速玉大社の摂社です。さすが、日帰りですこの日は、熊野大社と熊野速玉大社と神倉神社が限界でした。以前行った事があった、那智の滝などの熊野那智大社へは時間の関係で断念する事に龍神温泉とか温泉地が多くありましたが、のんびり入浴している時間もありませんでした。通常は、1泊のコースです熊野古道を歩るく予定でしたが、結構な距離がありこちらも時間的に断念次回体力作りも兼ねて、チャレンジしたいと思っています。子猫が巣立った休憩期間とは言え、猫達の事があるので遠出も出来ません。帰宅したら、子猫のお問い合わせがありました。高速優遇の効果なのでしょうか?急なお問い合わせの為、対応出来ずに白紙となりました。この仕事って年中無休に近いですが、この様に時にはお休みもいただいておりますこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.14
コメント(4)

桜~さくら先日は、友人たち家族と近所の公園でお昼間に桜見でした駅近くのスーパーでつまみ等を購入して、のんびり2時間程度過ごしました。私の場合、家族が猫しかいないので…。家族と、普段こういう時間を過ごす事がありません。今年はお誘いがあって参加しましたが、のんびりお外で過ごす春も楽しいですね。猫家族以外の家族が、欲しいものですね。早いもので、母が難病で亡くなって約1年です。今週は、母の1周忌の法要を行っていました。時々、私が母の様に急死したら…。置いていかれた猫達は、どうなるのかと不安になります。その時の為に、知人にお願いしていますが…。ひとりですと、色々と心配事が多いですねあれこれ心配と言いながら、実のところ目の前の猫達の毛玉処理と抜け毛対策に日々追われていますさて、一句。桜舞う 春の宴の 宵なれば 去りゆく流れ 月もほろ酔うこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.08
コメント(4)

本日、午後~雨天市内の夜桜散策の予定でしたが、明日の午後に変更になりました。各地で、桜が綺麗に開花していますね今回のペットフェア。参加した猫砂詰め放題は、予想通りじゃんけんで負けて小さい袋になりました。他のイベントには参加せず、買物重視の勝負でした。今回の戦利品ですが、猫のおもちゃに重点をおいた為、獲得した満足感は薄かった。それでも、希望商品があったので結果的には満足。このイベントフェアの商品は、毎回業者さんの在庫次第です。行かないと、何が売られるかわからないのです。さて、参加出来なかったオーナー様へ…。今回の戦利品プレゼント商品は、こちらになります基本、ワンちゃん用の商品です。女の子用の首輪???チョーカーかな???首回り45cm、リング型なので調整が必要です。左側のはお花が、右側のはビーズが裾飾りに付いてます。お揃いの髪留も、2個付いていますカラーは、ピンクでお姫様っぽいです。各1名様にこちらは、左側・海外製の猫のおもちゃ。右側・羽の豪華な、海外製のねこじゃらし。猫ちゃんによっての耐久精度不明、各1名様に。ご希望の方は、近況画像添付の上、4月末日迄にご応募下さいご商品名も、お忘れなくご希望者多数の際は、抽選になります。また、応募数によってはもう1つ、提供するかも知れませんこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.04
コメント(6)

本日晴天ですが、かなりの強風行ってきました~ペットフェア強風で、来客もペットちゃんも大変な一日。通勤ラッシュを外して、10時30頃に到着。目指すは、猫商品カート3個使用で、軽自動車の車内はいっぱい。今回の目玉商品は、フードとか猫砂が300円均一とか。ケージにキャットタワー関係が、5000円~。猫じゃらしが豊富で、CFA認定のおもちゃとか海外品も売ってましたよ。海外品は、高いけれど豪華な感じで300円~。買わなかったけれど、ペットや介護用の消臭ごみ箱800円。これはお得ですが、悩んで止めました。他にもあったと思うのですが、予算と荷物がいっぱいになり午前中に終了。今日から日曜日まで、イベント開催中ですこちらは、ムーママさんに頼まれたムー君の冬用の服(犬用)年に2回とはいえ…これは外せないイベントです。本日の巣立った子猫画像は、岐阜へ巣立ったノルの女の子「まろん」ちゃん。まろんちゃんの名前は、我が家では既に使用されているので血統登録が出来ません。こう言う場合は、呼び名と血統書名が異なる事になります。オーナー様、画像有難うございましたこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.02
コメント(4)

今日から、4月となりました本日も晴天明日から、恒例のペットフェアが市内のホームセンターで行われます。毎回、こちらでもご紹介しておりましたが、春と秋は4日間企画です。売上金は、日本盲導犬協会さんや日本聴導犬協会さん、日本動物愛護協会さんへの寄付金となります。各ブースでは、ペット関係のメーカーさんとか、トリマーさんとか獣医さん達も参加されます。水槽関係やミニアニマルズ(ハムスターとか兎とリスなど)もありますよ一番多い企画は、ワンちゃん達ですね本でしか観た事が無い種類の、豪華なわんちゃんにも会えます。ペット同伴OKなので、毎回色々な動物に会えます。その場でカレンダーを作ってもらったり、カメラマンさんに撮影して貰えます今回は、衣装を競うコスプレ大会もある様です。我が家では、参加出来るのは私のみ。獣医さんとキャットショー以外には、衛生管理上外へ連れ出せないのです。毎回、じゃんけん猫砂詰め放題しか参加出来ません。しかも、勝負運が無いのかいつも負けるんです明日は張り切って、格安商品Getを目指します本日の巣立った子猫画像は、北海道から届きましたよノルウェージャンの女の子「ノン」ちゃんです。先住猫ちゃんに、ラグドールのお姉さんが2匹いますよブラウンマッカレルのノンちゃんです。こんな狭い場所に、仲良くin ノンちゃんは、一番元気で賢明な好奇心いっぱいの女の子だそうです。オーナー様、画像有難うございますこのプログは、ランキングに参加しています宜しければ、ぽちっと~お願い致します。 design by sa-ku-ra*
2009.04.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1