ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Freepage List

2025.10.11
XML
カテゴリ: いただきもの

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今日は10日、また上半期の締め日が来た
15日単位でしめて、月次は25日締めですが
締め日が来るたびに、気分も忙しく憂鬱になります



ワンご飯用の玄米がなくなったので
昼休みにマミープラスに行きました
2kgの袋売りは置いていないスーパーも多いのよね。


今日の昼食は「花椒香るコク旨麻婆豆腐丼」にしました。

花椒は苦手な人もいるから、好みは分れるかも。
ピリ辛に仕上がっています。




先日の「ほっこり筆文字アート」教室の時に
「10日に栗拾い行ってくるから、受け取りに寄って」と
先生からお福分けをいただく約束をしていました



たくさんいただきました~ウィンク


新鮮な生栗は「下処理」が必要ですね。

まずは虫出しのために半日から一晩ほど水に浸します。
殆どの栗には、虫が卵を産みつけているそうです。

水に浸けて浮かんでくる栗は中に虫がいたり
美味しくない状態になっている物なので捨てます。
頂いた物は、見事に全部沈みました

栗の中にいる虫・・・



下処理をした栗は、新聞紙に広げて乾燥させ
袋に入れて冷蔵または冷凍保存が可能です。

冷凍保存すると皮がむきやすくなるという利点もありますし
1ヶ月ほど置くと糖分が4倍になって甘みが増します。


岐阜県の銘菓「栗きんとん」


おせちの栗きんとんは、サツマイモ餡に栗の甘露煮だけど
岐阜県「栗きんとん」は茹でた栗を裏ごししてから
砂糖を加えて弱火で練り上げ、茶巾絞りにしたものです。
作ろうかなぁ~

とりあえず~冷凍保存して
何にしようか考えることにします



今日のワン達~


室温は26度くらいなので、この状態~マース。




しかし・・・レイアは潜るのが好きですね





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.11 02:52:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: