2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
台風の影響で、バイト後の予定も中止になるばかりか、帰りの電車さえ動いてない始末。初めてバイト先から部屋まで歩いたわ。雨も止んでいてゆっくり歩いて帰ったから、そこまで苦ではなかったけど。(遊戯王)異世界合体!ZEXALマン!そんな展開にビックリ。あれはマジで最終回レベルだろw十代とユベルの合体なんかと違って、思いっきり開き直ってるのが良し!wエクストラパックのカードはヘル・エンプレス・デーモン3枚、インフェルニティ・バリア3枚、スクラップ・デスデーモン1枚をシングルで購入。ヘル・エンプレスなんて2枚あれば十分だろうけど、1枚300円だったから3枚購入しちゃったわ。これで、デーモンデッキを新しくするカードは十分揃ったから、今度のジャンフェスまでには復活させる。多分(何)インフェルニティ・バリアはインフェルニティ・ブレイクでは手の届かないカードの発動も止められる強力なカードなんだけど、発動条件が厳しそうで何を抜いて採用しようか迷って使えていない。とりあえず、明日発売のTAG FORCE6で色々調整していくようにしよう。(ヴァンガード)スパイクブラザーズで出場した魔界王決定戦は、4戦中3戦がライド事故で負けるという、未だかつてない惨敗っぷり。G1,G2のバランスは枚数だけなら、今使っているロイヤルパラディンと一緒なんだけどな。デッキへの思い入れの差の表れなのか…wプロモパックからはスレッジアンキロが出たけど、ホーリーディザスターと交換してもらった。あと、友達がジャイロスリンガーをくれた。ホントにありがとー!ロイヤルパラディンのほうは、やっと自分に合う形ができたって感じ。正直今の構成になる前の方が勝率は高かった気がするけど、クリティカルトリガー叩きこむだけのヴァンガードなんて、つまらないしねwせっかくのメインデッキなんだから、好きなカードをしっかり使いながら色々できる楽しいデッキにしたいよな。シャドウパラディンが楽しみでならない。財政的な面でちゃんと集められる自信がないけど、できるだけ早く使えるようにしたいな。5大国家代表戦?もシャドウパラディンでしか出る気はないし。
2011/09/21
コメント(2)
辛いことや悩むことが多くなってきて、自分がどう動いていくべきか、何か変えていこうと思っているのだけど、何もできていない現状が続くのが悩みとなる。それでも今まで一番悩み続けてきたことが今の支えになりつつあるから、頑張れるし頑張らないと。(遊戯王)とにかくZEXALが面白い。もう来週が最終回でも十分な盛り上がりだよw僕クエストの2番がまさに今のZEXALを表してるんだなって感心wOCGはエクストラパック4でインフェルニティの新カードが出るんだけど、買うかどうかは未定。エンプレスデーモン?はデーモンデッキ持ってる身としては欲しいんだけどね。(ヴァンガード)これもロイヤルパラディンのデッキ構築に悩んでるけど、自分のイメージする形としてはまとまってきた感じ。毎週月曜に出る大会で仲良くなった人たちと会えるのが最近の楽しみの1つ。この日くらいしか、まともに対戦できないしね。先行配布プロモが貰える魔界王決定戦には来週の月曜に出てくる。多分、この1回しか参加しないんじゃないかな。使うのは勿論スパイク・ブラザーズ。ダークゾーンのデッキはこれしかないしw
2011/09/13
コメント(0)
今の生活を大きく変える事になりそう。今まで更新が滞ってたのはそのため…と言いたいけど、今週に入るまでは全然幸そんなことはなく過ごせていたんだぜI save you,You save me理想は遥か高く、叶わない願いが多すぎる(遊戯王)縦横無尽、踊れ天地開闢!!まさか奴が戻ってくるとは…。最近の米版ゴールドシリーズに収録されるって聞いたときから、予感はしていたけど、本気で戻ってくるとは思わなかったわwArkさんのおかげで、今年もVジャンフェスタに行けました。去年同様、Arkさんに多謝!お蔭で無事にインフェルニティ・アーチャーを入手、インフェルニティ・ジェネラルが手に入ったら、入れ替わりで抜けちゃったけど…。ヘルウェイパトロールを増やすことになったら、採用したいな。新制限デッキは今のところインフェルニティと遊星だけ対応させてある。(ヴァンガード)ばーくがるが規制を受けてから、ロイヤルパラディンの構成を模索し続けている。ある程度勝てるような構築は出ているんだけど、その構築が自分的に好きになれないんだよな…。しかし、今までの誰が組んでも同じ構成になる環境よりか全然楽しいけどねw
2011/09/09
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1