全8件 (8件中 1-8件目)
1

・・・続きむってぃさんについてしばしお昼寝。湯上りでお疲れの2頭、同じ形で行き倒れてます。DSC_1173 posted by (C)NIGHT TRAIN食事の前にわんこのトイレを済ませ、いよいよお待ちかねのディナー。写真はありませんが豪勢な夕食を堪能したあとは談話室でのんびり。DSC_1193 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_1196 posted by (C)NIGHT TRAINジョジョと森羅のガウガウ遊びが始まり、参戦したいがなかなか割って入れないロハンはしばらく周りをぐるぐる、ジタバタ。しばらく遊んでわんこたちもまったり。DSC_1200 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_1198 posted by (C)NIGHT TRAIN話は尽きませんが明日もあるのでこの日はこれで就寝。部屋に戻るとこの状態です。DSC_1206 posted by (C)NIGHT TRAIN翌朝・・・前回も遊んだむってぃ近くの広場。3週間前とは別世界。昨日よりも雪深く、埋まっちゃってます・・・DSC_1225 posted by (C)NIGHT TRAINそれでもお構いなしにはしりまわるわんこたち。DSC_1233 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_1230 posted by (C)NIGHT TRAIN兄弟そろってはい、チーズ!DSC_1239 posted by (C)NIGHT TRAINしばらく走らせて昼前に解散となりましたが、とても楽しい2日間でした!本人たちはどう思ってるのかわかりませんが、飼い主にとって兄弟同士で遊ばせられるのは見てて本当に微笑ましくうれしいものです。次回はまたたくさんのみなさんと集まれることを楽しみに家路につきました。ジョジョ家のみなさん、今回もありがとうございました!
2008/11/25
コメント(20)

積雪はまだのD&R地方ですが、お隣の県までジョジョ家と一緒に雪遊びに行ってきました。ロハンにとっては初めての雪、どんな反応をするか楽しみでしたが、やっぱりレトリバーです。おもいっきりはしゃぎまくってました。1日めは八幡平で待ち合わせ、ランチバイキングのあとさっそく広場に移動。みごとに一面真っ白、寒いけど広々としてとても気持ちいい!!DSC_1096 posted by (C)NIGHT TRAIN走りたくてうずうずのわんこたちを一斉に放牧。ボールくわえて爆走の恕々丸くんDSC_1055 posted by (C)NIGHT TRAINまだまだ若い者には負けません、ディオも元気に走ります。よっぽど楽しかったのかこの日は休憩なしで走りまわってました。DSC_1061 posted by (C)NIGHT TRAINジョジョくんにきたえられ日々たくましく成長中の森羅くん。DSC_1082 posted by (C)NIGHT TRAINむちむちロハンも元気です。ひぐまの仔?DSC_1083 posted by (C)NIGHT TRAINジャンピングJoJo~DSC_1100 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_1099 posted by (C)NIGHT TRAIN雪玉キャッチ炸裂!!DSC_1108 posted by (C)NIGHT TRAINディオもがんばってキャッチ!?DSC_1111 posted by (C)NIGHT TRAINいつまでも興奮冷めやらぬわんこたち、強制休憩。DSC_1129 posted by (C)NIGHT TRAIN・・・のはずが、バトル勃発。DSC_1139 posted by (C)NIGHT TRAINみんな元気だね。DSC_1133 posted by (C)NIGHT TRAINしばらく遊んだあとは八幡平ハイツのわんこ温泉で冷えたわんこたちを温めてやりました。温泉初体験のディオとロハンかなり固まってました。無理やり湯船に入れたロハンかなり微妙な表情で動かず。ディオにいたっては最後まで抵抗し、結局シャワーでシャンプーのみ。その後、宿泊予定のペンションむってぃさんへ移動しました。続く・・・
2008/11/25
コメント(2)

日曜日に仙台市でJKCの訓練競技会・アジリティー大会があり、お友達フラットのりんちゃんが訓練試験を受けるとの事で応援に行ってきました。当日の天候はあいにくの雨。最初は小降りでしたがだんだん雨足も強まり、迷ったあげくわんにはお留守番してもらい人間だけで行く事にしました。出発が遅れてしまったため着いたのは昼近く。会場に着くと予想以上の人出で、しかも会場と駐車場がごちゃまぜで見通しが悪い。こりゃ~、へたすると会えないかも。とりあえず昼食をとって会場内をぐるぐる回って見たが全然見つからず。人が多すぎて近くで会わないと探せない状態だったので犬を目印に探してみました。しばらくして見慣れたフラット発見。赤チャレさんちのCooちゃんでした。PB165594 posted by (C)NIGHT TRAINちょうど着いたばかりだったようで、しばらく話をしているところにりんぱぱさんが通りかかりようやく会うことができましたが、予想していたとおりもう出番は終わってしまったとの事。その後放送で呼び出しがあったのでそのまま待っていましたが、結果はタイトルにもあるように見事合格。おめでとうございます!!この後ハナミズキのドッグランでおしゃままさんたちと遊ぶ予定だったそうで、人間だけですがうちもちょっと顔を出してきました。こちら初めてお目にかかるりんぱぱさんちのななちゃん&コロちゃん。おめめくりくりでめちゃくちゃかわいい!DSC_0909 posted by (C)NIGHT TRAINお疲れ様のりんちゃん。試験おわってリラックスモード?DSC_0928 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0912 posted by (C)NIGHT TRAINこの日がお誕生日だったつるちゃん、おめでとう!DSC_0934 posted by (C)NIGHT TRAINボールおあずけ中のおーしゃん。傷治ってきてよかったね。DSC_0962 posted by (C)NIGHT TRAIN爆走する「うひょひょ~い」ならっちゃん&つるちゃんDSC_0955 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0956 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0957 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0958 posted by (C)NIGHT TRAINお買いものに行っていたCooちゃんも戻ってきて一緒に遊びました。DSC_0972 posted by (C)NIGHT TRAINわんこ留守番中で人だけ楽しんでしまった我が家、あまり待たせると機嫌をそこねるので適当なところできりあげました。みなさん、また時間がある時にゆっくり遊びましょうね!
2008/11/18
コメント(10)

今年の冬眠明けからすっかり弱っていた鉄馬くんのバッテリー、暖かくなってきていったん復活しましたが、ここのところの寒さでまた元気がなくなっていました。週に1度は軽く走っているのですがエンジンをかける度なかなかゆうことをきかない。そして今日とうとう仕事をしてくれなくなり残念ですが引退してもらうことにしました。これから長くて厳しい東北の冬、もう春先まで寝かせておくか、でもまだ雪降るまでの間乗れるしどうしようか迷いながらショップを覘いてみるとラッキーなことに今日からセールで純正パーツが20%オフ!春になってから買うより断然お得なのでさっそく購入してきました。20081115154157 posted by (C)NIGHT TRAIN帰って来てすぐに取り付け。すっかり元気になった鉄馬を走らせてきましたが今日は暖かくて余裕でした。今シーズンもまだまだ乗るつもりですが、雪降って冬眠させる時は今年からはバッテリーははずしておきます。
2008/11/15
コメント(8)

うちの近所は散歩する場所には比較的恵まれていて歩いていけるところにとても大きな公園があります。いつもはたいていその公園に散歩に行くのですが、車で10分くらいのところにさらに大きな森林公園があるので久しぶりに行ってみました。ところがタイミング悪く何かイベントがあったらしくて駐車場に入るのに長蛇の列。しかたなくさらに足を延ばして県の総合運動場のある公園まで遊びに行きました。DSC_0790 posted by (C)NIGHT TRAINこちらもこの日はベガルタ仙台の試合がありたくさんの人出でした。この宮城スタジアムはワールドカップでも使用されたスタジアムです。DSC_0788 posted by (C)NIGHT TRAIN山に囲まれた場所にあるので傾斜のきつい道もありますが、いい散歩コースになります。DSC_0816 posted by (C)NIGHT TRAIN野鳥をねらう人DSC_0836 posted by (C)NIGHT TRAIN飛んでるのでボケボケ。変わった形してるけどなんの鳥でしょう?PB095551 posted by (C)NIGHT TRAIN目ヤニ取り中。PB095555 posted by (C)NIGHT TRAINこんな恐ろしげな看板もあり。マジですか!?DSC_0845 posted by (C)NIGHT TRAINたまには気分を変えて違った場所での散歩もいいものです。PB095553 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0798 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0887 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0804 posted by (C)NIGHT TRAIN
2008/11/12
コメント(10)

翌日、月曜日は赤チャレさんとハナミズキのドッグランで遊んできました。こちらも吹上キャンプ以来のご対面。PB035544 posted by (C)NIGHT TRAINCooちゃんで~す。今回はCooちゃんのフリスビーキャッチの瞬間をなんとか写真におさめようと思っていたのですが、残念なことにちょっとあんよが痛い痛いだったみたいなのでまた次の機会に!PB035525 posted by (C)NIGHT TRAIN一ヶ月半ぶりですが、ロハンはすっかりCooちゃんの大きさ追い越しちゃいました。PB035542 posted by (C)NIGHT TRAINCooちゃんちょっとビビリぎみ?PB035528 posted by (C)NIGHT TRAINロハンはしっぽあがってますが、Cooちゃんしっぽさがっちゃってます。ごめんね~。PB035529 posted by (C)NIGHT TRAIN相手にされないのでディオにちょっかいPB035532 posted by (C)NIGHT TRAIN一人で静かに遊びたいディオ。PB035521 posted by (C)NIGHT TRAINこの日はお昼くらいに解散となりました。赤チャレさん、また近々!!おまけそして夜はわんこたちにはお留守番してもらい、土屋アンナのライブで大盛り上がりしてきました。めちゃくちゃカッコ良かったです!(実はチケット取ってたのに日にちを最近まで忘れていたおバカ)
2008/11/04
コメント(12)

つづきロハン&シンラPB025506 posted by (C)NIGHT TRAINPB025507 posted by (C)NIGHT TRAIN露伴 VS DIO&JoJoD&J 「よこさんかい、小僧!」ロ 「絶対渡さないぞ~!」 DSC_0760 posted by (C)NIGHT TRAIN森羅くんが来た当時は戸惑いぎみだったというジョジョくんももうすっかり馴れた様子。パピっ子パワーに付いていけず電池切れのディオに変わって、チビわん2匹を引き連れ時折後ろを振り返り、走りを加減しながらじょうずに遊んでくれていました。とってもいいお兄ちゃんしてましたよ~。DSC_0773 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0771 posted by (C)NIGHT TRAINDSC_0775 posted by (C)NIGHT TRAIN当日は時々晴れ間もでるものの、あいにくの雨もよう。でもジョジョ家のランステのおかげで雨、風もしのげ楽しく遊ぶことができました。DSC_0738 posted by (C)NIGHT TRAINジョジョ父さん、ジョジョママさん、設営から食事の準備まですっかりお世話になりありがとうございました。また次回楽しみにしてます!!
2008/11/04
コメント(0)

日曜日、ジョジョ家からお誘いをいただき安比で遊んできました。ロハンの兄弟、森羅くんと待ちに待った再会です!まずはお兄ちゃんチームからご紹介。黄色いレインコートでばっちりキメた恕々丸くん。DSC_0725 posted by (C)NIGHT TRAINMA1を着込んでちょっぴり寺脇な私の"相棒"ディオ。PB025486 posted by (C)NIGHT TRAIN初めて見る生シンラ。お~っ、やっぱりロハンと同じ顔!(兄弟だからあたりまえか)DSC_0721 posted by (C)NIGHT TRAINロハンよりまだちょっと小さいけど足もがっちりしてるしすぐ追いつきそう。背中の毛くりんくりんも一緒。パピパピしてとってもかわいい~。PB025520 posted by (C)NIGHT TRAIN一応森羅くんのお兄ちゃんになるおなじみ茶色のわんぱく小僧。PB025491 posted by (C)NIGHT TRAINそしてお待ちかねのツーショット。PB025512 posted by (C)NIGHT TRAIN久し振りの再会でロハンがどういう反応をするか楽しみにしていたのですが、森羅くんに会うなり駆け寄って顔をこすりつけました。初めての行動だったのでちょっとビックリ。やっぱりまだ覚えてるんでしょうか。仲良しパピー♪PB025511 posted by (C)NIGHT TRAINPB025509 posted by (C)NIGHT TRAINつづく・・・
2008/11/04
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1