全11件 (11件中 1-11件目)
1
日替わりではありません、日帰り!まぁ、仕事ですから、しかたないけど・・・・突如、明日、日帰り出張が・・・・場所は高知なんですが・・今、高速は雪で通行止め!日帰りで、過去に行った場所はまぁ、当然のごとく、東京ー大阪、東京ー仙台は何回か経験があります。新幹線に乗ってる時間と、帰る時間が同じぐらいという(笑会社に行って、その日にってこともありましたが・・今回は突如・・・・泊まって一杯飲めるのならいいけどなぁ・・・残念!
Feb 24, 2005
コメント(11)
このところよく見るのですが、マスクをした人・・けっして風邪じゃないのですよね。花粉症対策・・で、ネット上で調べると、都会と田舎でどちらが多いか?年代的にはどの年代が多いか?花粉症に関するHPがありました。まず、都会の働きざかりの年代が一番多いグラフになっていました。何故なのでしょうねぇ?高齢者になると、数が減っているのです?自分なりの仮説とすると、都会の方がアスファルトジャングルだから、温度が高いからかなぁ?地球温暖化もそれの要因?花粉症って20年ぐらい前ぐらいから言いはじめたような?自分らが、小さい頃にはそんな言葉はなかった!花粉症の人には辛い時期なんですよねぇ。ちなみにあたしゃ、鼻が鈍感なのか、症状がない、あたしゃ、田舎そだちの高齢者かぁ?(笑
Feb 22, 2005
コメント(16)
いきなり、難しいお題になってしまったのですが・・そんなに深い意味はありません。ただ、時代がなんとなく、変わりつつあるのかなぁと・・ニュースなんぞで、H社長とFテレビの株の問題とかあるので・・昨年、プロ野球問題で、あれよ、あれよって間にY、R がプロ野球球団を持ってしまいました。きっかけはH社長ですよね。そこはLでしたっけ?新聞社っていいますと、Y、A、S、Nが浮かぶのですが・・プロ野球で考えますと、新聞社、テレビ、との連携が強いところが生き残っています!鉄道系はちと弱いかと・・まぁ、どんな関連会社があるか、よくわかっていないので、なんともいえないのですが。何が言いたいかというと、古い体質にニューメディア軍が戦布告をしているのではないかと?別に野球なんぞ、ネットでも見えますよとか?インターネットで何でもできる時代なんですから、体質改善をしなさいよ!って言っているように思えるのです。江戸時代末期に鎖国を開放させられたように、ネット社会を現在、牛耳る3社が古い体質のマスメディアへの宣戦布告か?と思える今日この頃ですなぁ・・・けど、自分もそこの店子なんですよねぇ(笑ちと、硬すぎたかぁ(笑
Feb 20, 2005
コメント(3)
慌しい、一週間で、記載する機会もなかったのですが・・・こちらではこんなバイキングがあると?出張などで、大半のホテルは朝食はバイキングなんですがね。以前、品川のとあるホテルの朝食バイキングで、近くに座っていた、ご老人はエッ!そんなに食べることができるのか思うほどの、量で目が点になってしまったのですが・・・もし、自分が学生なら、友人をそこのバイトかなんぞに忍びこませ、週一ぐらいで朝食はリッチにバイキングなんぞできるのでは?できるわけないか(笑 まぁ、早く言うと朝食バイキングのキセルですなぁ・・・などと、思いめぐらせたのですが・・・・話は戻って、こちらの方のとあるホテルではこんなバイキングだとか?温泉に入って、朝食バイキングだそうです。まぁ、時間は平日は9:30まで、日曜は10:30までだそうですが・・・値段はネットで割引券を持って行くと800円也!朝風呂あびて、ホテルで朝食?早起きの人にはお得なプランではと・・・あたしゃ、朝は胃袋が余り動かないので無理かな(笑
Feb 19, 2005
コメント(10)
昨夜は餃子を頂きました!前の日記に餃子の話を書いてありましたが、その、中国の人がくれた餃子でしたぁ・・本場では多分、地域によって違うのだと思います。な、なんと、餃子に何かコリ、コリしたものが・・・多分、タコが入っていたそうな?タコを小さく切って具に!これが、なかなかいけるんです!皮も固めで(柔らかいのより固めが好きでして)よく、田舎風のカレーとか聞きますが、そんな素朴な餃子だと!多分、晦日は地方色豊かないろんな餃子を食べたのだろうなぁと・・・・トップの写真を少し変えてみました!たまには白黒もいいかなと、それだけ、少し大きめに!ちなみに場所は伊丹空港?です!(撮り貯めの分)
Feb 13, 2005
コメント(11)
昨夜は連休の前ってことで友人と飲みに・・普段のストレス発散ってことで、飲んでいました。最初の居酒屋では飲んで、毎度のことながら、馬鹿な話で笑い転げていたのですが・・・電車もなくなったので・・こちらは22:30分が最終?じゃあ、次ってことで、付き合いの長い、スナックへそこで、悪夢というか・・・店に入ってボックスに座り・・ここまではよかった。ひとまわり以上も違う、女性がついてくれたのはよかったけど・・・・わ、話題がない・・・・ママさんがこのところ、携帯に一日おきに電話してくるので出かけていって、久しぶりって感じであったが・・困った時は歌の一曲でもしかたないので、歌う!それで、順番ってことで、その女性が歌いだしたのであるが・・・・あれぇ?本人はいたって真面目に歌っているのですが・・何か変なのです。音程が微妙にずれているんですねぇ!友人と、二人で笑いをこらえて、ククッて・・・こういうのって初めてです!こりゃ、これをアテにして飲むしかない!どうせ、共通の話題なんて皆無に近いし、話術がある訳じゃない!一曲終わるたびに、義理の拍手をし、まぁ、もう一曲ってあおる、あおる!本人もその気になって歌う、歌う!声自体も酒やけの喉って申しましょうか?珍しい!歌は今風の歌なんですが・・・・そりゃ、自分らもそんなに上手ではないけど、あんたと比べると数段上手だぜって!友人が店をでてから言う、言う!残念って!最後にラーメン屋に入って、さっきの話で盛り上がり仕上げのラーメンとビールを!帰るとしっかり、午前様でしたぁ(笑よーく、考えると悪夢の美声でしたねぇ!
Feb 11, 2005
コメント(5)
隣のお国の中国では今日が大晦日らしいですね。たまたま、嫁が勤めているところに中国の人がいるらしく、今夜は餃子だそうだぁ!年越しそばの代わりですかね?それで、新年の電話をするらしい!みんな、素朴で、いい子ばかりみたいです。少ない給与から、仕送りもしているみたいで・・・頭が下がります!異国の地で働くって、凄いなぁと・・・頑張れって応援したくなりますね!
Feb 8, 2005
コメント(7)
毎年、恒例の時期なのですねぇ!某、生命保険会社がやってる、サラリーマン川柳ってやつ。世の中暗いと、これを見て笑うしかない!100のうちから、独断で20に絞ってみました!1. ヨン様かあ オレは我家で ヨソ様さ 凍児 2. あのボトル まだあるはずの 店がない 独楽 3. 娘には ゴルフと卓球 覚えさせ 伊達鳩宗 4. Mサイズ 無理して買って フリマ行き カリスマ主婦 5. 楽天は 天ぷら屋なのかと 聞く上司 たらちねの 6.「振り込め」と 言われたその額 持ってない とっちゃんの 7. 飯あるか!! 少しあるわよ 猫の分 ペット様 8. 「残念!」と 俺の給料 妻が斬り 切腹パパ 9. 携帯で 捕まり免許 不携帯 名水の里 10. 満期きて 利子で買い物 缶ジュース 読み人知らず 11. 根回しが 済んだら方針 変わってた さくら 12. プロ野球 ついに来ました IT化 さるどじ 13. 所得税 所得増えずに なぜ増える。 税金泣かされ夫 14. もう来るな 地震 台風 請求書 猫まんま 15. 政治家に 一番欲しい 記憶力 ヤス博 16. 多機能も 使いこなせず 不携帯 便利なデンワ 17. 何ひとつ 助けてくれない ヘルプキー 上級者しか助けない 18. 弁当は? 「ハイ」と手渡す 五〇〇円 夢芝居 19. ノー残業 お持ち帰りで フル残業 小心者A20. ファミレスで 母親携帯 子はゲ~ム 時代かな すべて、借り物ですから・・・・お許しを!みなさんはどれが面白いですかねぇ?オマケで、自分がギター侍なりに世相を切ってみますと、政治家が悪いとか、世間が悪いって、言うじゃぁない!けど、その人らを選んだのはあなたたち大人なんですからぁ!残念!てな、ところで、お粗末さまでした!
Feb 7, 2005
コメント(8)
気だるい?こんな表現が相応しいのかどうかですが・・・・久々にレンタル屋でムムッって感じで、気になるCDがあったので、借りて聞いてみました。ジャンルはジャズなんですが・・・・大抵のところ、ひらめきだけで、借りていい曲になんかめぐり合えないのですが・・・これが、なかなかいいのです!女性のボーカルをひきたてる演奏で耳にすんなりと入り、快く聴けます!昔、何処かで聴いたことあるような曲ばかりなのでまるで、古いラジオから、懐かしい曲が流れるようでして癒されました。英語なので、意味はよくわからないのですが、訳詩をみると、恋の歌が多いのですねぇ(笑じゃぁ、誰なのってNOON ってなっていたので、このアルバムのタイトルかと思っていたら?その歌手の名でした(笑タイトル名 が better than anythinngあれ、これって何処かで、聴いたことあるぞなんてのは大抵、CMのバックで流れていますからねぇ。まぁ、気になった方は聞いてみてはと・・・・・トップから、よく行くページってことでリンク張りました!何曲かは試聴もできますので・・・
Feb 6, 2005
コメント(8)
先月の下旬から今日まで、トラブル対応で、ストレスがたまっています!なーんかもやもやが・・・・・てなことで、書き出したのですが・・・よく、新しいものには、不良箇所があって、物を買うなら、次の世代のものがいいとかってよく、聞きますが・・・・出荷する時は不良品もどきは下積みで・・・下に積んだものは表に出てくることもないだろうと・・・これは、昔のバイトで学んだ教訓なのですが・・・けど、今の検査とかはあの頃と違いもっと正確だと思いますが・・・ただ、それが、日本以外の所で検査したものなら?まぁ、今ふうの笑いにすると・・・このところ、ストレスが溜まるとです!自分が作ったものじゃないのに・・・・お客様が怒るとです!残念!まぁ、ちと、飲んだらすぐ、あたしゃ、蘇りますが(笑
Feb 4, 2005
コメント(4)
いきなり、凄いお題にしたものだと自分でも関心しているのですが・・・・昔、付き合っていた彼女にそういう言葉をはかれたたか、どうかは、別にして・・・・今朝、寒かったので、起きる時間が遅かった!慌てて、顔を洗い、歯磨きして、頭は気にせず、家を飛び出た訳ですが・・・ふと、左手首を見るとない!ない!と・・・・そうなんです。ただ、腕時計を忘れたって話なんです!今や、携帯電話に時計の機能もあるし、別になくてもいいのですが・・・左手首が軽いとねぇ!人はいつもあるものには、無頓着で・・・・無くなった時にその存在に気づくものなのですね!これって、いろんなことに当てはまるのでは?このお題って・・・意味深で、アクセスアップ(笑お題の後に画像付きとかで、腕時計の写真なんてあったら叱られますネェ!腕時計のボヤキでしたぁ!
Feb 2, 2005
コメント(7)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


