ノンベの館

ノンベの館

PR

Freepage List

映画と音楽


マイビデオライブラリー


最近見た映画


見たい?


画面入れ替え


音楽の小部屋


アカデミー受賞映画


工事中


練習


asobi


遊び2


a


B


四国八十八ヶ所(阿波)


霊山寺、極楽寺、金泉寺


大日寺、地蔵寺、安楽寺


十楽寺、熊谷寺、法輪寺


十番から十三番


十四番から十七番まで


十八番から二十一番


二十二番から二十三番プラスオマケ


四国八十八ヶ所 (土佐)


二十四番から二十七番


二十八番から三十一番まで


三十二番から三十五番


三十六番から三十九番


四国八十八ヶ所(伊予)


四十番から四十三番


四十四番から四十七番


四十八番から五十一番 


五十二番から五十五番


五十六番から五十九番


六十番から六十三番


六十四番から六十五番


四国八十八ヶ所(讃岐)


六十六番から六十九番


七十番から七十三番


七十四番から七十七番


七十八番から八十一番


八十二番から八十五番


八十六番から八十八番


春の風景


菜の花


姫路城1


姫路城2


明石大橋1


明石大橋2


神戸1


神戸2


早明浦ダム1


杉の大杉1


長屋門5


長屋門6


長屋門


お城


白い犬の写真


国鉄?JRじゃないのかい?


馬でお越しのお客?


若いおなごはん


何見てんだよう!


おい、おい、こんなところで!


懐かしい看板1


懐かしい看板2


懐かしい看板3


なんじゃこの橋?


長いトンネル


掩体壕


工事中


ロボット製作


喫茶展


お勧め!


さすが、名古屋?


ロボ 修正前、後,の後


ちゃが丸318号


工事中2


練習


WHAT’S NEW!


kouzi3


紅葉と渓谷


渓谷1


渓谷2


kouzi 1


全国行脚


北海道


九州


心に残る言葉


四国別格二十(工事中


1番 大山寺


2番 童学寺


3番 慈眼寺


4番 鯖大師本坊 工事中


5番 大善寺 工事中


6番 龍光院 工事中


7番 出石寺 工事中


8番 十夜ヶ橋 工事中


9番 文殊院 工事中


10番 興隆寺 工事中


11 番 生木地蔵 工事中


12番 延命寺 工事中


13番 仙龍寺 工事中


14番 椿堂 工事中


15番 箸蔵寺 工事中


16番 萩原寺 工事中


17番 神野寺 工事中


18番 海岸寺 工事中


19番 香西寺 工事中


20番 大瀧寺 工事中


尾道のお寺


持光寺(浄土宗)


光明寺(浄土宗)


海福寺(時宗)


海龍寺(真言宗)


妙宣寺(日蓮宗)


浄土寺(真言宗)


尊光寺(浄土真宗)


浄泉寺(浄土真宗)


天寧寺(曹洞宗)


大山寺(真言宗)


西国寺(真言宗)


常称寺(時宗)


信行寺(浄土宗)


善勝寺(真言宗)


済法寺(曹洞宗)


千光寺(真言宗)


西郷寺(時宗)


正授院(浄土宗)


道の駅 切符


愛媛県


香川県


徳島県


高知県


Dec 9, 2018
XML
カテゴリ: 日常
昨日はいきなり気温が一桁

寒かったです!

そんな中、東方より来客あり

叔母さんと妹、従兄弟が3人で車で3時間かけ、我が家へやってきた


このところ、妹とのメールのやりとりが多くなっていて

実家の爺さんの様子とか聞いています

でまた、なんでまた遠いのに来るのかと?

聞いてみると、要は実家の母が亡くなり、母方の親類に土地と家があり

それを叔母さんは自分のものにしたいため印が欲しいってっことみたいです



建前上は嫁のお墓に線香をという名目みたいですが・・・・

妹は嫁さんのお墓に線香、従兄弟はドライブがてらってところでしょうか?

従兄弟は塩パンっていうのがこちらにあるというのでそこに行きたかった

みたいです

来る途中で、しっかりそこへ寄って、塩パン土産に持ってきてくれた(笑

従兄弟はいろんなところにドライブに行って美味しい物を知ってる

みたいです

それじゃぁ、道の駅の切符って知ってる?

何ですかぁ、それ?目がキラリと光りました

やっぱり、知ってる人少ないなぁと・・・・

切符って道の駅にあるのですかぁ?



興味深く眺めていました

ここで、この間手に入れた道の駅の切符でも披露しますね



数字を見て驚いたのは道の駅 富士吉田

数字が5桁じゃないですか?

それだけ、此処は知名度が高いってことなのか?



道の駅あわじ(明石大橋の下)が6238で一番数が大きかったが・・・




まぁそれはともかく

嫁の墓に行って線香をあげた後、昼食を食べに行ってから、我が家で

休憩

嫁さんも喜んだと思うよって!小高い丘の上で、景色もよかったねぇ

近くでよく見つけたなぁと・・・・


今、愛媛ではいろんな柑橘類が出だしたので、愛果28号としぐれを

土産に持って帰ってもらうことにした

それは事前に3人分買ってありました

柑橘類は今こちらでは出だした頃で、この愛果28号は 別名 紅マドンナ

って高級な柑橘で大きいやつは高いので手がでませんので、小ぶりな

愛果28号をと、一つどんなものか一緒に食べると、これ美味しい

ねぇと好評でした

多分、実家のほうでは売っていないのでは?

妹にはそれと、嫁さんが来ていた服を処分しようかと思ったけど、

多分サイズもあうと思うので、着たらと、ついでにバッグも!

ちょうど、こういうの買おうと思ってたところなんで、もらって

帰ると喜んでました

叔母さんは必要な書類に印を押したので、満足げな顔

まぁ、それが本来の目的だったからなぁ

お墓も見たし、あんたも元気そうだったので安心したと

そろそろ帰ろことにする

従兄弟の運転で我が家を去っていきました

久しぶりに賑やかになった我が家でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 9, 2018 10:06:03 PM
コメント(10) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

dekopon @ Re[1]:ちょっと気になってた映画(11/05) 吉祥天2260さんへ 歌舞伎なんぞ見たこと…
hinachan8119 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんにちは ほんとやっと繋がりましたね…
トンカツ1188 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんばんは 楽天さん 苦労されたでしょ…
どっすん0903 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) 綺麗な夕日ですやん~~♪ 公園の向こうま…

Favorite Blog

秋色の京都。二つの… New! サチ2989さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

鵡川ししゃもふ化場 New! hinachan8119さん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

Free Space

設定されていません。

Profile

dekopon

dekopon


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: