イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

2004/10/07
XML
テーマ: 海外生活(7808)
お互い忙しくて、ずいぶんと長い間ごぶさたしていた


数えてみたら、なんと5ヶ月も会っていない。
その間、彼女はヴァカンスをカラブリアで楽しんできたらしく
旅の土産にまたまた美味しいものを買ってきてくれた。

regali


乾燥オレガノと玉葱ジャムに地方特産のパスタ「maccheroncini」。


気になるのはこの玉葱ジャムでしょう。
噂には聞いていたけれど食べたことがなかったので
さっそく開けていい?と聞くと



marmellata


ジャムの様子はこんな感じ。

食べてみると....

何かの味に似ている。



ラッキョウの味だ!


歯ごたえのないラッキョウ風味です。

甘みと酸味のバランスがよくて
日本人にはとても馴染みやすいお味。
朝食用ではなくてアンティパストに最適!


このジャムに使用されるのはカラブリアの下の方のTROPEA産の赤玉葱。
彼女が沢山買ってきた実物を見せてもらうと
見かけは普通の赤玉葱のよう。


とても美味しい赤玉葱なのだそうだ。


「このジャムの美味しさはアナタにしか解ってもらえないと思って買ってきたのよ。」
と彼女は言う。


「そうかもね。イタリア人は甘辛な味は苦手だもんね。」



微妙な味を理解できずに困惑する。


この私の友人はかなりアジアの料理も好きで
他の友人と共有できない楽しみを溜め込んでは
私を呼び出して発散している。

そしていつも美味しいイタリアの家庭料理を作っては
私に御馳走してくれる。


今回もこのTROPEA産玉葱を使った
美味しい料理を作って待っていてくれた...。


つづきはまた明日。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/07 07:04:32 PM
コメント(15) | コメントを書く
[イタリアの「食」・旨い話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Delizia @ Re[1]:モロッコの掟~産後編~(07/25) くんみさん はじめまして。ご訪問あり…
くんみ@ Re:モロッコの掟~産後編~(07/25) レモンの塩漬けのレシピを探していた通り…
Delizia @ Re:おひさしぶりです(07/18) bunさん >しばらく覗いてない間に、お二…
bun@ おひさしぶりです しばらく覗いてない間に、お二人目を産ま…
Delizia @ Re[1]:私の大好物。(07/18) 夏の大空さん >だんなさまの作で暮れる…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: