イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

2005/09/22
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: ワタクシ事
ただいま~。皆様お久しぶりです。

ヒュルルル~と吹き抜ける秋風がヒンヤリしていてビックリのDeliziaです。


今日はオタク級チーズ好きDeliziaが語らせていただきます。


イタリアも、かの有名なパルミジャーノ・レッジャーノやらモッツァレッラやら
書ききれない程のペコリーノ(羊乳)チーズを有するチーズ大国でありますが
人間とは無いモノねだりな生き物でして
山のようなイタリアチーズを前にしても、状態の良いフランスチーズが手に入らなければ
ソレを求めてしまうものなのでございます。



イタリアチーズほど商品の回転がよくないので
見るも無残な保管状態で、とても手が伸びる代物ではございません。


そんなDeliziaの欲求不満を久々にバクハツさせるがごとく
今回のフランスではチーズばかり買い求めたのでした。


義兄夫婦が住むのはフランスのシャンベリー近郊のBelleyという街。
アルプスを背景に、湖と緑と放牧された牛達が
なんとも言えないのどかな雰囲気をかもし出す田舎街でのんびりとしてきました。


ここではフランス東部のサヴォワ、オート・サヴォワ県一帯の地元のチーズが
私の求める最高の状態で売られていました!


i formaggi francesi


写真のチーズの左上はお土産用に買った万人ウケするチーズです。
フランスのスーパーでも気軽に買えるので出発直前のお土産に最適です。

食べ始めると良いかと思います。

☆左上のTARTAREやBOURSINはニンニクとハーブを混ぜたチーズで
スライスしたバゲットに塗って食べ始めると
やめられず、止められず、バゲット一本完食してしまう恐れがあります。


☆真ん中のBresse Blueはクリーミーな青カビチーズで白カビの表皮に覆われているとても食べやすいチーズ。

オタクの道へと陥らせてくれた想い出のチーズでもあります。


☆Fromage Blancはスーパーで小分けパックで売っていた脂肪分20%のものを朝食用に購入。
脂肪分40%のものはとっても濃厚で酸味の少ないヨーグルトといった感じのフレッシュチーズでお菓子などにも使用します。
そのままベリー系のソースと共にいただいたり、ハチミツなどをかけても美味。

ただ、今回買った脂肪分20%のものは食べても何の感動も無かったのでビックリ。
イタリアでクリーム添加済みの濃厚なヨーグルトを食べ慣れてしまったので
ほぼ同じモノに感じたのでした...。


★左の唐辛子がのっていてローズマリーなどのハーブがまぶしてあるのは
Fleur du Maquis(フルール・デュ・マキ)。コルシカの羊乳主体のチーズです。
試しに半分買ってみたけれど、私が好きな熟成具合ではなかったので残念。
もう少し熟成すると水分が抜けて身がしまってきて、より一層羊乳のコクを感じることができて美味。


★右上の丸いパッケージはReblochon(ルブロッション)。サヴォワのフェルミエ(農家製)。
むっちり、もっちりとしてミルキーな最高の状態で購入。
ここまで良い熟成具合のモノを食べたのは初めてです。
半分に切ると柔らかな中身が出てきてしまいそう。
茹でたジャガイモと共にいただくと、幸せで思考は止まります。


★セミハードチーズ左側は、ボーフォール・アルパージュ。
アルパージュもの(6月から9月の間、山に放牧された牛の乳からできたもの)を購入。
期待を裏切らない濃厚な旨みのかたまりも、今回ばかりはコンテに負けて印象薄く...。

★セミハードチーズ右側、コンテ24ヶ月熟成。
噛みしめた瞬間、香ばしいかおりと舌に残る今まで食べたあらゆるコンテよりも「濃い」ミルクの味。
久しぶりに衝撃を受けさせてくれたフランスチーズ、やっぱり凄いです。


今回トレーにのった分だけご紹介しましたが
何より食べてほしいのは★マークの芸術作品のようなチーズ達。
☆マークのような大量生産品はいつでもほぼ同じ状態で手に入りますからね。


チーズの面白味は、いつ食べても味が違うこと。
季節によって違う牧草の状態、絞ったミルクの状態、熟成具合、作り手などによって微妙ですが様々に味は変化します。
今まで同じ種類のチーズを食べ続けてきても一度たりとも同じ味だったことはありません。


探究心をくすぐる魅惑のチーズ達。
皆様も手近なところから是非お試しください。

ただ、慣れない方が突然キツい味のブルーチーズなどいただくと
あまりの衝撃でブルー嫌いになってしまったりするので
やさしいお味のものから食べ始めることをオススメします★


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/22 09:56:34 AM
コメント(12) | コメントを書く
[ワタクシ事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Delizia @ Re[1]:モロッコの掟~産後編~(07/25) くんみさん はじめまして。ご訪問あり…
くんみ@ Re:モロッコの掟~産後編~(07/25) レモンの塩漬けのレシピを探していた通り…
Delizia @ Re:おひさしぶりです(07/18) bunさん >しばらく覗いてない間に、お二…
bun@ おひさしぶりです しばらく覗いてない間に、お二人目を産ま…
Delizia @ Re[1]:私の大好物。(07/18) 夏の大空さん >だんなさまの作で暮れる…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: