PR
カレンダー
コメント新着
「ざます」って知っていますか?
コミックなどで、両端が持ち上がったメガネをかけた、一見金持ちそうなオバサンが、「あ~ら、そうざますか?」とか「そうざます、宅の主人は…」などと使っていますよね。
この「ざます」という言葉は、江戸時代に、「あちきは、」や「~でありんす。」などと同じ、遊郭の遊女に使わせていた言葉でした。地方の方言で、しゃべらないように、このような遊女言葉の使用を強制していたそうです。
コミックでは、上流階級風のオバサン達を、馬鹿にする目的で登場人物に「ざます」を使わせていたのでしょうが、いつのまにか現実世界の上流階級風のオバサン達が実際に「ざます」を使い始めてしまう。
馬鹿にされていることに気がつかないで、結局は、馬鹿になりきってしまっている!
嗚呼!なんて幸福なんだ!!
たわごと そのいち 2012年06月19日
果物王国への道 14日目(7回目) 2012年06月17日
果物王国への道 6日目 2012年06月09日
キーワードサーチ
フリーページ
カテゴリ