PR
カレンダー
コメント新着
キムチの工場に見学に行ったときに、案内の人が、「キムチを食べ過ぎると、唐辛子のせいで、おならが良く出ます。」といっていた。
確かにそうかもしれない!あまり気にしたことがなかったが、キムチを食べ過ぎると、おならが良く出るのは、本当だ。
唐辛子といえば、「チャングム」の時代には、韓国では、キムチや唐辛子が食べられていなかった。
韓国に唐辛子が入ってきたルートには、三通りの説があるらしいが、そのひとつが、「日本から伝えられた。」というものらしい。
豊臣秀吉の時代、朝鮮征伐と称して、加藤清正など大人数の武士達が攻めていった時に、食欲増進のために大量の唐辛子を持っていった。その時の唐辛子が韓国の人たちに好まれて、韓国の地で唐辛子文化が花開いたと言う説である。
自炊初心者のためのメニュー 2011年05月12日
おいしいパン屋さん発見! 2010年01月23日
スイカに塩をかけて、食べる理由 2009年08月23日 コメント(2)
キーワードサーチ
フリーページ
カテゴリ