shaBlog0.3

shaBlog0.3

PR

2006.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


たけのこ 宅へ朝からお邪魔しました。


HI350126.jpg



ちょっちょちょちょちょちょちょ!!!コレコレお前これはおいおいおい!!!笑


 さすがの トルクフル でした。

  たけのこが速い!!って絶賛だったけどウルフとしか比べきらんので、、、って感じでまぁ速いのかトルクがあるのか、そんな事言われてもって感じだったんだよ→ たけのこ


  それにしてもこれが云云万円。。。汗


  で たけのこZX

HI350124.JPG


  ひどいな。すごいな。  たけのこ ってすごいな。


  さぁそして、 2joh も来訪しておられますので、扇風機の修理を。(ぇ


HI350129.JPG

  っていうか、ナニこの扇風機。笑


たけのこママ 曰く 70年物


  おんぼろですね。 直らなかったし。  たけのこ 的にはインテリアとして使いたかったらしいんだが…

  まぁ無理だな、触っただけで手にサビが付くほど汚いのに。笑 

  次たけのこ宅へ行ったときにはピカピカになっていることを期待しとくよ たけのこ


八丁Shu をサライにShu宅へ。 


HI350132.JPG

  自宅玄関前で何のためらいも無く エンジンバァラバラ のShuアペ。

  ウルフなんてナットが固着してエンジン開かないんだぞ!!! 笑

  みんなと笑いながら Shu が作業していると、


「ア゛ー。ナットが落ちた。」 とShu。


  「いや、気にせんで良いって!」とたけのこ。笑


HI350133.JPG

  結局2度もナットを落としたのは馬鹿だ。笑


  そんな感じで某自動車工房へ。 go!

   派手な車に囲まれて、F1が始まる…

   ウハー!!ハェぇ!!!なんだこのグリップは!!ナンダこの正確なライン取りは!!!

   シューマッハはぇえー…


って、シューマっ…

  はぁ…↓  






HI3501329.JPG

  手前のがショップのカッチョええ車で、向こうのが Shu が買い受けるという車。そのボディに映ってるのが たけのこ 宅のmira。

  いいないいなー。 そうやって みんな車になっていくんだなー…。

  ウルフは… 


  は!そうか、ウルフ 2台を溶接して4輪!!! (ぇ

  しかも 2stと2stあわせて、念願の4st!!! (イタラン


   っと、     久しぶりに  つまらぬ事を書いてしまった。(久しぶりか?


   あー、、いいな 。笑

HI350140.JPG


HI350141.JPG


たけのこ 宅は車もバイクもいっぱいで、出るのも一苦労。

   って、これはお客さんの車なんだが。


   その後ウルフの水温計に注意しまくりながら、河川へ。笑


   メチャ人とバイクがいっぱいオッタで。

   MUTAGUZZIはもう帰っちゃった模様…残念。


   で、先日エア抜きすると良いよと教えてくれたモンキーのおじさんも居た。

   まだ水温が安定しないと相談してみると、クーラントが濃いよっと教えてクダスッタ。


   今日早速試してみるべし。


   それにしても・・・










HI350143.JPG

HI350142.JPG












40stか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.08 18:18:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: