全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨晩、アンテナの広い男ことmasa様と電話で話していたらとんでもない事を耳にする・・・APEとDAIWAがコラボするらしいよ~ @masaマジで!? @ミ~電話をきりNIGOのブログをチェックすると、マジでした・・・A BATHING APEならぬA FISHING APEAPEカモ柄を取り入れたフィッシングギアや専用ウエアを展開するらしい・・・元APEファンとして引いた・・・BUSY WORKS SHOPで整理券をもらって一時間半並んでAPEの洋服を買っていたミ~はとてつもなく引いた・・・何年か前にペプシとAPEがコラボして全国のコンビニやスーパーにAPE迷彩柄のペプシコーラ缶が並んでいた記憶があるがあれで長年のAPEファンが減ったと聞く・・・APEファンはあくまでも裏原というカルチャ~の中でのAPEでいてほしかったのだ・・・それが全国に名前が広がり今や世界中で名前が広がってるAPE・・・そして次は釣業界??しかもダイワとコラボ***ブランドとしては大成功と言った所だろうか・・・フィッシングギアを展開するんだったらコラボしないで独自でやってほしかったよ・・・NIGOのブログを読んでるとまたもやとんでもない事を目にする・・・BABYMILOが正式にサンリオキャラクターに仲間入り!?・・・APEよ何処へ行く・・・・・・
2010/01/28
コメント(200)

本日釣具屋さんに頼んでおいたルアーが手元に届いた★カーペンター パンドラ155GT用ルアーなのにシンキングっていったい!?!?何でも水面まで出ない活性の低いGTをルアーを沈める事によって喰わせるルアーらしいのだ・・・「使い方?教えねぇ~!!自分で試せ!!」とメーカー側の強気な発言・・・使い方云々の前にどの状況がGTの活性が低くてどの状況がGTの活性が高いのか解んねぇ~C~***一日中投げ続けて一発も出ない日なんてGTが居ないんじゃないかと思ってしまうのですが・・・まぁ信じて投げてみよう・・・しかし155gはキツいなぁ~・・・自分の中でMAXウエイト120gって決めてたのになぁ~・・・楽して釣りたいミ~には向いてないルア~なのかも・・・カーペンターの人気は相変わらず凄いっすねぇ~!出たばかりのルア~がもうオ~クションでゴロゴロしているのですから・・・今回は普通に買えましたがこの物が溢れかえってる時代に注文が殺到して抽選販売される物なんて他を探してもねぇ~ぞ!それだけ皆が信用してるメーカーなんでしょうね!1月に入ってこれ系のルア~ばかり買い漁ってます・・・余裕で10本くらいは買ってんじゃねぇ~かな?釣具屋のショーケースにこれ系のルア~が飾られていると「買わなければ!!」と変な使命感でついつい買ってしまいます・・・おひとり様一本限りって書いてあるとセニョもレジに並ばさせて買っております・・・もうマジで病気・・・そんなに買っても絶対使わねぇ~だろ!って自分でも解っておりますがついつい買ってしまいます・・・今月極めつけがカーペンターのNEW GTロッド・・・釣具屋の店員が本当に丁寧な接客をしてくれたのでノリで買ってしまいました・・・普段使う釣具じゃねぇ~のにこんなに買っても仕方がねぇ~のに・・・誰か俺を止めてくれぇ~!!
2010/01/27
コメント(200)

昨日は天気が良かったのでファミリ~で近所の海に浮かぶ公園に散歩に行った。子供の成長って早いですね・・・いつのまにか声を出して笑うようになった・・・いつのまにか玩具で遊ぶようになった・・・これから色々な物を見て色々な事を吸収して大人になっていくんだろうな・・・とりあえずワールドワイドな男になってほしいので英会話だけはやらせたいな!あとは感性豊かになってほしいので絵画教室なんかにも通わせたい・・・バイオリンやサックスなんかもやらせてあげたい!子供のうちに色々な事に挑戦させたいな!で、超英才教育で育てたはずなのに15歳でトビ職!!(爆)親の思い通りには子供は成長しません!!(笑)自分がそうなので痛い程理解しております★まぁ本人が望んでるのならそれはそれで温かく見守るさぁ~♪まったりな休日でした・・・
2010/01/25
コメント(12)

ここ最近片道1時間半かけてとある漁港に通っていました・・・特大なお魚ちゃんを狙って・・・HITまで持ち込んでいます・・・引きも味わってます・・・でも獲れねぇぇ~***場所に無理があるみたいです。。。5m間隔に浮くブイを交わしてのファイトは走らせて獲ろうとする釣りでは絶対無理みたいです。。。通って口を使わせる条件までみつけたのによ・・・ブイの馬鹿野郎ぉ~!!って事で、そのお魚ちゃんはもう諦めました★で、昨晩は近場の秘境バイオ地区へ・・・鶴見山から吹き下ろす風で別府湾は荒れ気味・・・条件的にGOOD CONDITION!!地元のFU@K友MEN(ファッキュ~メ~ン)ナオキは良型カサゴGET!!ワームを落とすだけで、この日最大26cm♪マジの入れパク~★アベレージで20~25cmがポロポロ釣れます♪アジの群れが回ってくればアジ入れ喰い***この日は魚をKEEPしたいとのナオキの要望だったのでメバルだけバッグリミットを決めてから残りはオールリリースしました★バイオ地区の限りある資源ですし!!(笑)メバルは多分二人で30匹は余裕で超えてたんじゃね?ってくらい釣りました♪1時間チョイのKEEP分でこんぐらい♪後は持ってきていたクーラーに入らなくてリリースしました★並べた魚を大事そうにクーラーに入れるナオキ・・・釣りを始めて初めての爆釣らしい・・・本気でここの魚喰うの? @ミ~もったいねぇ~喰うっちゃ!! @ナオキこうして奴のファミリ~の体内にダイオキシンが蓄積されていくのだった・・・お疲れっした!!
2010/01/23
コメント(12)

昨日、チームストーンオーシャンのジギングの大会が浩敬丸で行われた。。。激渋の状況の中、皆優勝を狙って気合でシャクる・・・優勝者には何と賞金が!!10、000、000ピロタカペソ!!(爆)kugi君この通貨って何所の国で使えんの?(笑)涙あり笑いありの楽しい?大会でした★詳細はTeam Stone Ocean公式ブログにて♪↓↓↓TEAM STONE OCEANミ~が苦手なジギング・・・ジグを最後にシャクったのが去年のサイパン遠征・・・少しでもジギングを好きになろうと思い新しい竿まで買ったのにイマイチこの釣りの楽しさが解んねぇ~***ダレカボクニジギングノタノシサヲオシエテクダサイ!!参加者の皆様、お疲れっした!!
2010/01/18
コメント(200)

明けましておめでとうございます★そして御無沙汰しております!最近は日記更新をエラいサボっとるなぁ~ネタが無い訳ではないのですが何か面倒臭いんですよ!(笑)まぁ今後は気が向いたら更新ということで・・・釣りはボチボチ行っています。お魚ちゃんが釣れても写真を撮らずにリリース・・・最近の地元の海は尺アジ爆釣中です!アジ嫌いなミ~にとっては本命じゃないので迷惑なお話なのですが・・・で、先日やっと釣れた本命ちゃん♪バイオ地区アベレージの20代前半・・・ここ数年近場でこのサイズさえも釣るのが困難になってきている気がします・・・数年前までは入れパク釣堀状態だったのに・・・これも地球温暖化の影響なのでしょうか?確実にメバルちゃんの産卵場所が変わった様な・・・あと数年後には地元の海はどうなっているんだろうか?と考えさせられます・・・南方系のお魚ちゃんはwelcome♪ってな感じで、2010年の目標メバル 20cmUPカサゴ 20cmUPシーバス 70cmUPチヌ 30cmUPイダ 50cmUP鰤 3kgUP平政 3kgUPカンパチ ネリゴでいいや・・・マグロ 釣れれば嬉しいなぁ・・・GT 何でもいいから釣れたらいいや・・・ナイルパーチ 今年は厳しいなぁ・・・目標は小さく!!本年度も宜しくお願い致します!!
2010/01/06
コメント(22)
全6件 (6件中 1-6件目)
1