全16件 (16件中 1-16件目)
1

毎年毎年11月前半か中頃でパったり終わってしまうデカTOPシ~バス・・・もう12月になろうかって言うのに、まだまだ終了宣言出せましぇ~ん!12月いっぱいはドラマがありそうな予感。。。今日は手前テトラDEブレイク・・・アマペンLOST・・・以上!
2010/11/30
コメント(10)

動物専門チャンネル アニマルプラネットでかな~り熱~ぃ番組をやっていたのでご紹介♪生物学者 ジェレミー・ウェイドの「怪物魚を追え!」怪物魚を追って世界中を釣り歩く番組です★本当はもっと前にブログで紹介するつもりでしたがド忘れしてまして・・・番組はもう終わってます。でも再放送があるので見てみたい方はアニマルプラネットの番組表を確認してみてください!釣人の視点というよりも学者としての視点で魚の生態などを詳しく説明してるのでかなり勉強になりますYO♪釣具メーカーの営業としか感じられないどこかの釣り専門チャンネルとはえらい違いです♪「そこで狙い通りにHIT!!」なんてウザいナレ~ションも入らないしね♪(笑)この番組の中で一番痺れた魚はゴライアス・タイガーフィッシュって魚!!何じゃコイツは!!犬歯というか歯が物凄ぇ~***しかもデケぇ~***この魚について調べてみると水の濁った激流のコンゴ川で生き残る為に徐々に体がモーフィング(変化)したらしくステロイドホルモンの影響で独自の進化を遂げた新種のゴライアスタイガーフィッシュが続々発見されてるらしい・・・コンゴ川ハンパねぇ~***ゴライアス・タイガーフィッシュ ファイトシーン番組内でミ~が死ぬまでに絶対釣ってみたいと思っているナイルパ~チも釣りあげてました★ナイルパ~チフィッシングって聞くとエジプトのレイクナセルが一番に思い浮かぶのですがアフリカのリフトバレ-を流れるナイル川流域が舞台♪これにはマジで興奮***ナイルの巨大な滝ツボでナマズを泳がせてド~ン!みたいな!マジでハンパねぇ~!あの魚体であんな激流の中に居るって事は遊泳力がハンパねぇ~んだろうな!普通じゃ見れないナイルパ~チの狙い方だったので本当に勉強になりました!巨大ナイルパーチと言えばヴィクトリア湖が有名ですが漁師達の乱獲により巨大なナイルパーチがここ数年は獲れてないという・・・こんな情報ネット見ても出てこねぇ~もんな!行きたい!マジで行きたい!以前、仲間内にウガンダ ナイルパーチ遠征計画書を提示したところ「一人で行ってきなさい♪」と言われましたよ・・・50kgを超える巨体のエラ洗いを生で見てみてぇ~のはオレだけか??まぁ治安的にリスクが高いんだよね~・・・アフリカ大陸ってデンジャラスだから命落とす危険もあるしね・・・ミ~も独り身で時間があれば「明日から行ってきます♪」なんて言えるけど今は言えないわな***今は大人として親としての責任ある行動をしなければなりましぇん。。。それが現実です。。。まぁ当分の間は家族連れて南の島でシコシコって感じだろうよ。。。でもナイルパ~チ釣るまでは死なねぇ~ぞ!絶対に!ナイルパーチ ファイトシーンテレビに影響されまくりの更に夢見る変態フィッシャーマンdiaryでした。。。お疲れっした!!
2010/11/26
コメント(14)

!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってミ~の釣果じゃございません(苦笑)最近河原でお友達になったカウパ~仙人こと泳がせオイちゃんコノシロの泳がせでGETしてます!!この魚体にはマジで痺れました***勿論こんな大きな魚はオイちゃんの持ってきていたク~ラ~に入る訳もなく、ママチャリのカゴに豪快にブチ込んで帰ります。。。カウパ~仙人はやる事がマジで豪快だよ・・・後日オイちゃんに魚のお腹の中から20cmくらいの川ガニが数匹入っていたと聞きました。って事は、カニパタ~ン!?!?最近、本当によくお会いするコノシロ泳がせ名人のオイちゃん。。。狙ってる潮の時間が同じだからな~まぁコノシロを見つけるのは少し苦手みたいですが・・・(笑)昔は奄美大島の磯に渡ってムロアジの泳がせでカッポレを狙っていたと語る・・・最初は話半分に聞いていたがオイちゃんの人柄を見るとまんざら嘘でもなさそうだ。オイちゃんは自分を飾らない人・・・釣人には珍しい!いつも豪快に、あひゃひゃ~★って笑っています。昨日の朝なんて魚が釣れないから二人で河原に座って1時間くらいダベってました。「オイちゃんと一緒に酒が飲みてぇ~!」って位経験が豊富で話が面白い!オイちゃんがあと40歳若ければなぁ~一緒に色んな所に行けるのに。。。まぁ今度お会いしたら「酒飲みに行きましょうよ!」って誘ってみるかな。。。で、最近ノリに乗っちゃってる簿っ記先生ことジュルMEN君!!スズキは昼間しか釣れないっす!! @じゅるってアナタついこの間まで「昼間にこんなルア~で釣れるんですか?」って超半信半疑だったじゃない!ミ~の隣で魚を奪っていって悔しいので魚にモザイクを入れてやったのさ~♪あひゃひゃ~★ここ一週間くらいで一部上場しかけていた大野 スズキ株ですが最近になって株価が大幅に下落しております。まぁ終わりが近いんだろうな・・・あと一発くらいはTOPで出してぇ~!!ってな感G~♪お疲れっした!!
2010/11/24
コメント(12)

携帯電話の機種変更をしようと思ってるのですがスマートフォンってどうよ?何か持ってるだけでデキる男みたいに見えてしまうスマートフォン・・・iPhone、xperia、Android・・・昔はこれ系にはすぐ飛びついていたけれど未だに普通の携帯電話との違いが解らねぇ~しかもスマートフォンを持ったからといって使いこなせる自信もねぇ~完全にオッサンの域だなこりゃ・・・完全に時代についていけてない・・・このままじゃ、「DVD」の事を「デ~ブイデ~」なんて呼んじゃいそうだよ。。。最近、iPadなる物が入荷し私物にしようか迷いましたがど~やって使うんだよ?これ?ってテンパっておりました***それくらい無頓着になっております・・・このままじゃヤバいよな・・・2015年には携帯契約のほぼ半数がスマートフォンに変わると予想されるこの御時世・・・今、スマートフォンに変えておくべきか?かなり迷っております。。。まぁスマートフォンに変えたからと言って電話とメールの機能くらいしか使わないだろうが・・・時代遅れなフィッシャーマンの戯言でした。。。
2010/11/23
コメント(200)

昨日はmasa夫妻&LALAとウチらファミリ~で紅葉狩りに行ってまいりました★ポカポカ陽気の秋晴れの中、高原でランチ♪空気が美味い場所だとコンビニの臭い飯も美味しく感じちゃいます♪ランチ後はmasaとっておきスポットに移動。。。森の中に小川が流れてる公園勿論水も綺麗です♪アマゴの姿もちらほら♪♪大場所も何ヵ所かありとってもいい感G~♪肝心な紅葉は終わっとるがな・・・ほんの少しだけですが葉が残ってる木も・・・こんなんじゃ全然紅葉HUNT出来ましぇ~ん!!まぁ紅葉狩りはまた来年と言う事で・・・でも森の中一面に敷かれた落葉の絨毯にはマジで感動♪歩くとフカフカして気持ちいいぃ~♪LALAも大はしゃぎで川に飛び込みます***1時間くらい森を散策しました。帰る頃には陽も傾きかけてました。。。最近思います。。。今まで何でこんな遊びをしなかったのだろうか?って・・・10代の頃から海ばかり見てました。遊びは海中心の遊びばかりでした。そして今になって山の魅力をmasaに教えてもらいました。こんなに山が素晴らしいなんて思ってもいませんでした。山最高!!お疲れっした!!
2010/11/22
コメント(200)

綺麗事ではなく本気で募金のご協力お願い致します。同じ思いをしたからこそ本当に救ってあげたい!HP http://syu-chan.com口座名「修ちゃんを救う会」 シュウチャンヲスクウカイ(ゆうちょ銀行)ゆうちょ銀行から振込 記号17450 口座番号 93472931 (ゆうちょ銀行) 他金融機関から振込店番 748 普通預金 口座番号 9347293 (福岡銀行) 本店営業部 普通預金 口座番号 6085455 (三菱東京UFJ銀行) 福岡支店 普通預金 口座番号 0422346 (三井住友銀行) 福岡支店 普通預金 口座番号 7454743 (西日本シティ銀行)本店営業部 普通預金 口座番号 2471345
2010/11/19
コメント(8)

本日も河川パトロ~ル。。。ベイトの位置を確認しながらアマペンをチャっカチャカぁ~♪結果は3ミスバイト1キャッチアベレージの75cmガリガリ君この時期この長さで2.5kgしかないって痩せすぎじゃない!?まぁ釣れたから良かったですが・・・一発目のミスバイトの奴は久しぶりに痺れたねぇ~!水面の割り方といい魚体といい獲れてたら男前C-BASSちゃん間違いなかったでしょう。。。一度ルア~を咥えてロッドに重さが伝わったのになぁ~フッキングしてませんでした***まぁよくあるお話と言う事で・・・最近、山奥のタライロン殿下ことzatoメ~ンが変な称号を作りやがった。その名も、カウパニスト!!JUN-Cは第一号やで~ @タライロン殿下何だこの何とも言えない言葉の響きは??意味を聞いてみると卓越されたとかそんな意味らしい・・・ようは変態が貰える称号だって・・・イェ~イ!!オレ、カウパニストぉ~♪♪って喜べるかぁ~!!!!(怒)でもちょこっとだけその響き気にいってます@@@この秋カウパニストになりたい方はお早めに!お疲れっした!!
2010/11/17
コメント(18)

短時間ですがコンビニに行くついでの河川パトロ~ルに行ってまいりました★水面は風の影響で波気がありベイトのコノシロも岸側に寄ってます♪何だかとってもいい感G~♪何となくお魚ちゃんが飛び出てきそうな場所にネチネチっとアマペンを通します。。。あっ出そ~♪あっ出るよ♪あっ出るよぉ~♪出る出る出る出る出る出るぅ~ドパぁっ!!ド派手に飛び出てきたのは今シ~ズン初の80UPのC-BASSちゃん♪嬉C~!!!!!!お次もベイト周りをネチネチチャカチャカで、ドッパぁ~!!!!たまらない瞬間♪カウパ~スティックをブチ曲げながら寄ってきたのは、85cmのナイスプロポ~ション♪ファイト中コノシロを「ボロボロ」口から吐き出していました★超 嬉C~!!!!!!!!見物人のオイちゃんに写真を撮ってもらいました♪ここで会社から「帰って来~い!」と連絡が入ったので渋々帰りましたとさ★粘ればまだまだ釣れてただろうに・・・まぁいいさぁ~♪魚の出方、魚体を見る限りじゃまだまだ続きそうです。。。20日から営業再開するピロタカ丸盛り上がっちゃいそうですね~♪で、予約表見ると結構埋まってる***急がねば!まぁこんな感G~♪お疲れっした!!
2010/11/16
コメント(12)

昨日はファミリ~でトレッキングに行ってまいりました★曇空で雨が降りそうな感じもし中止にしようか迷ってましたが山男masaに行ってこいやぁ~!!と言われ気合で行ってきました。。。大分と宮崎の県境にある藤河内渓谷~♪のっけから、絶景~♪草木は秋色に染まってます・・・山好きミニミ~はおおはしゃぎ♪エセ山男なオヤジは少々バテ気味・・・エセ山ガ~ルなセニョ・・・この日のために「ランドネ」なる山ガ~ルファッション誌を見て勉強をしてから道具一式揃えました。。。沢沿いの遊歩道でお会いしたカップルにファミリ~写真を撮ってもらいました★それらしく写っているエセ山男とエセ山ガ~ルとエセ山BABY・・・最初は格好からっちゃ!(笑)いかにもアマゴが出てきそうな落ち込みだがmasa曰くここではあまりいいのは釣れないらしい・・・でもナイスサイズと思われるライズは何回か見たけどなぁ~天然ウォ~タ~スライダ~GOALはHEVENか!?一時歩くと遊歩道から登山道へと変わります。目的地に向かってGO~GO~♪山の景色を楽しみながら・・・って言いたいが実はそんな余裕もない位キツいです***本当は「辺り一面紅葉~!」ってのが見たかったんだけどな・・・散ってるのもあれば今からってのもある・・・いったいいつが見頃なんだよ??バテ気味なミ~とは違い意外と元気なエセ山ガ~ルなセニョ・・・道が段々険しくなっていきます・・・道なき道とでも言うのか本当に獣道みたいな・・・ハァ~ハァ~ゼェ~ゼェ~普段やり慣れていない事をしているので膝が笑います。。。登山道を登っている途中、下山している登山家夫婦にお会いして挨拶をすると「今から登るの?」って心配そうな顔をされました。確かに陽は傾きかけてる・・・思っていたよりも足場が悪い・・・って事で、Uタ~ン♪ヘタレな山ファミリ~でした。。。本当は「観音滝」という滝を見たかったのですが・・・まぁ「立ち向かう勇気も必要だが引き返す勇気も必要」って栗城史多が言ってたもんな!そんなのいい訳で単なるヘタレなだけですが♪オヤジの背中で呑気に寝ているミニミ~オヤジは何度も岩で足を滑らせ転びそうになりながらも「後ろだけには倒れてなるものか!」って必死だったのに・・・まぁ心地が良かったんでしょうな!(笑)次は絶対滝を見にいったるぞぉ~!!後には引き返せない位道具を揃えてしまったのでまた懲りず行ってまいります♪お疲れっした!!
2010/11/15
コメント(16)

先日、HOTRODの石田さんが大分に遊びに来ました★目的は勿論、カウパぁ~!!って叫ぶため・・・しかしここの所本当に状況が良くない日が続いている地元河川・・・朝一番はベイトを探すにも一苦労な状況でした。。。午後からは某海賊船船長さんも合流してランチへ・・・最近ハマりにハマっているコッテリ極太麺のお店野菜たっぷりでも体に悪そぉ~な位のコッテリさぁ~♪ラ~メン食べながら血液中に背油が吸収されていく感じがします。。。昼食をとった後は、魚が居る可能性のある場所を行ったり来たり。。。こっちの河が駄目なら違う河・・・上が駄目なら下へと魚を探して右往左往・・・結局、日暮れまでルア~を投げるが、ノ~バイト!!夜は地鶏屋さんで、THE 宴!!あ~じゃねぇ~こ~じゃねぇ~って大騒ぎしながらゲラゲラ笑っておりました。。。ボイスパ~カッションで踊りだす輩までも・・・二次会はハプニングなBARでノルマンディ~に上陸!!(謎)記憶がブっ飛ぶ前に帰宅しましたとさ。。。翌朝は二日酔い気味ですが気合で出撃!!ぬぉぉぉ~!!何だか河に殺気があるぞぉぉぉ~!!ベイトまわりをアマペンでネチネチ攻めていたらボカンっ!と一発♪写真撮影していた石田さんがファイトシ~ンを撮っていましたが、まさかのピンボケ***しかも魚を浮かせて手前まで寄せてるのに、バラC~***もうね・・・こんなハプニングには慣れっこさぁ~♪(泣)FU@K!!魚が居る事が証明されたので石田さんメラメラ!!ミ~は出社の時間が訪れ渋々帰宅・・・石田さんは居残り・・・でも午後まで粘ってバイト多発でいい思いをしたみたいです♪本当に釣れて良かった~@@@はるばる大分まで出て来てボウズじゃ帰れませんよね!まぁ僕達はガセネタに踊らされてはるばる下関まで行ってボウズでしたが( ´艸`)潮が小さくなるにつれて何だか状況が良くなってきてる感じがしたので今朝も行ってまいりました★サイズは別として嬉しい一本♪ヤベェ~今季80cmUPを一本も釣りあげてねぇ~***手前でバラしてるのは確実にいいサイズばかりなのになぁ~***何だか呪われてます。。。まぁそんな年もあるさぁ~♪開き直りの変態フィッシャ~マンDiaryでした。。。お疲れっした!!
2010/11/13
コメント(14)

事の発端は一本の電話から始まります・・・シ~バスがアマペンでバっコバコ出ますぜ!!完全コノシロパタ~ンっすわ!この電話の主はミ~のロッドを製作してくれたHOTRODの石田さんでした・・・マジっすか? @ミ~カウパ~しまくりでパンツが何枚あっても足りましぇ~ん!! @石田さん今年の地元は不発続きでムラムラしている所にいきなりそんなカウパ~情報が舞い込んで来た・・・ガバフェチシズムマニアとしてはそんなおいしい話を聞いちゃうと我慢出来るはずがねぇ~!!山奥のタライロン殿下ことzatoメ~ンに連絡を取り二人で悪巧み・・・行くなら絶対早いほうがいいよね♪って事で急遽下関遠征が決まったのであった・・・スペシャルゲストとして某海賊船船長も参戦♪ミ~は前日入りしていたので皆とは現地集合しました。鵜が群れで飛び立てば拍手喝采!ミサゴがコノシロを獲るために水面に突っ込めば、歓声をあげる!そんな超変態釣師達が下関に大集合・・・ポイントでミサゴが海にダイブをした瞬間皆で歓声をあげていたら石田さんから一言・・・「大分の人ってブっ飛んでますね~!」確かに傍から見れば変態集団だ・・・一時、皆でチャカチャカTOPを引いてると石田さんのアマペンにドパァっ!ってシ~バスが出たがフックオフ・・・それを見てメラメラでルア~を投げますが皆早起きで疲れ気味・・・堤防で座り込んでのダベリング・・・事前情報とは状況が違うので、勿論こんな会話に・・・情報源の石田さんは必死です!!(爆)まったり釣りをしていたら昼になっていたので観光がてら昼食を食べに唐戸方面に向かいました。。。週末なので結構混雑してます。「生き別れた兄弟との感動の再会の図」人でごった返す唐戸市場誰かさんが「唐津市場♪唐津市場♪」とウホウホ騒いでおりましたが「唐戸市場」ですのでお間違いなく!その誰かさんは食べ放題バイキングの如くオボンに海鮮料理を乗せて色々買いまくっておりました・・・どんだけ食い意地張っちょんすか!!!!天気が良くポカポカ陽気なので関門海峡を見ながらお外でランチ♪ケラケラ笑いながら楽しいランチタイムでした♪この後は夕暮れまで粘りましたが、・・・これは完全に掴まされたぜ!!まぁそれは冗談でシ~バスちゃんはかなりの数居ました★チェイスはあるもののルア~は完全に見切られていました。ロ~カルのコノシロ泳がせ達人のオイちゃんが「潮が悪い、潮が悪い」と言っておりましたがそれもあるのかなぁ~爆発する条件を色々考えたが海が荒れた時や大雨後の水に濁りが入った時が狙い目なのか?それ以外は水が澄みすぎて結構厳しそうですね・・・地元以外でこのパタ~ンが成立するって勉強になったプチ遠征でした。今回の一番の収穫は石田さんと冗談が言い合える様な仲になった事が一番の収穫ですね♪ガイドお疲れ様でした~♪ってな感Gで、お疲れっした!!
2010/11/08
コメント(18)

「朝からネットは大盛上がりだよ!」と某海賊船船長から電話連絡・・・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が一部流出したと言う・・・どう思います?船長逮捕の瞬間の映像まで何故流れないのか?政府は国民を納得されるためにも隠さず全ての映像を公開するべきでは??とりあえず、中指立てときましょ~!!
2010/11/05
コメント(8)

昨日の朝は乱狂さんとデカTOPを投げに行ってまいりました★乱狂さんもデカTOPジャンキ~の一人・・・黙々とデカTOPを投げ続ける姿は傍から見れば変態釣師にしか見えないだろう***今年の大分の状況は本当に良くない日が続いている・・・「シ~バスの数が激減しているのでは?」と言う話が浮上するくらいだからよっぽどだ・・・それでも、カウパぁ~!!したいから変態釣師達はデカTOPを投げまくる!投げ倒す!!しかし今年は本当にTOPに出ないね***ベイトのコノシロは大量に居るのにそれにスズキがついてないのだろうか?途中、山奥の住人タライロン殿下ことzatoメ~ンと合流し投げ続けます・・・この人もかなりの変態釣師・・・前日の晩、片道1時間かけて大分まで出てきてナイタ~でシ~バスやって片道1時間かけて自宅に戻り寝てから翌日またまた片道1時間かけてデカTOPを投げに来る・・・フットワ~クが軽いとかそんな次元の問題じゃねぇ~キレてるとしか言いようがねぇ・・・CRAZY ME~N!!二人でケラケラ笑いながらデカTOPを投げていると竿先に違和感を感じるミ~・・・ん?ゴミのような魚のような・・・でもやっぱりゴミかな?少し重みは感じるがゴリ巻きで寄ってくるのでゴミだろう・・・そう思いながら手前まで寄せたらゴミの様なヌ~チ~でした・・・なにげに50cmUPですがゴミみたいな魚でした・・・カウパ~スティック、50UPヌ~チ~くらいじゃ全然曲がりましぇ~ん!!面白くありましぇ~ん!!まぁデカい奴しか視野にいれてないロッドなので仕方がない・・・このロッドをブチ曲げる魚を獲りてぇ~!!!って頑張りますがお魚ちゃんのバイトすらありませんでした・・・ぬぅ~今年は絶対おかしい・・・おかしすぎる・・・TOPでボッコボッコの日が訪れないまま今年が終わっていくのかと考えるとゾっとします。来年はもっと厳しくなるのかな?まぁこんな感じで、お疲れっした!!
2010/11/04
コメント(4)

長かった・・・マジで長かった・・・魚が出てもミスバイト・・・魚がHITしてもバラし・・・手前まで寄せてタモ入れミスで逃がした時はマジで凹んだ***もう今年のデカTOPシ~バスは駄目かと思っていたが、やっとこさ!やっとこさ!!獲ったどぉ~!!!!!75cm程度のシ~バスちゃんですが秋らしいデップりした体型♪OGで4.5kgありました★最高に嬉C~♪さぁこれで心にゆとりが出来ました★カウパ~スティックをブチ曲げる奴獲ったるぞぉ~!!お疲れっした~♪♪
2010/11/03
コメント(14)

やってしまった・・・やらかしてしまった・・・自己記録の・・・勃ち魚***嬉しくねぇ~***勃ち魚は普通なら喜ばれる魚らしい・・・コノシロ喰ってパンパンに膨れた腹見てよ!コノシロの形が浮き出た腹はかなり不気味でした・・・こんなドラゴンサイズが河まで入ってきてんだなぁ~***はっきり言って、7本指サイズも夢じゃない!!お疲れっした***
2010/11/02
コメント(14)

金晩、久しぶりにナイタ~のシ~バスに行ってまいりました・・・この時期、夜より昼のほうが釣れる気がするミ~ですがzatoメ~ンは「夜のほうが釣れるよ!」と言うのでお付き合いしましたとさ。開始早々・・・この得意気な面を見せつけられました・・・コノシロをたっぷり喰ってデップリ体型のシ~バスちゃん・・・魚は居ます!釣ってくだい!! @zatoメ~ンクソォ~見せつけてくれるぜぇ~!!同行していたジュルメン君とミ~はメラメラ!!多分、二人とも「次はオレだ!」と思っていたはず・・・しかしそんな予想は外れzatoメ~ン連発!一投一匹って凄くない?(汗)もう鼻が伸びまくってます・・・得意気な35歳・・・二児のパパ・・・調子にのりまくりでとうとう壊れてしまい、こんな面に・・・この世の者ではないな!(爆)この後はウダウダやってましたが一瞬の時合いで終了・・・zatoメ~ンのON STAGEにお付き合いしたジュルメ~ン君、タイチロウ君、ズミさ~ん!マジでお疲れっした!で、日曜日はピロタカボ~トシ~バス・・・開始早々、ドパぁッ!!ドバァッ!!ジィィ~で、この日は終了・・・オレ最近とんでもねぇ~スランプに陥ってます・・・お魚ちゃんからのコンタクトは物凄くあるのに釣れてましぇ~ん!ミスバイトかバラC~ばかり・・・何でだろ?こんなに難しい釣りだったかな??(汗)このまま今年が終わっていくのだろうか・・・終わる前に何としてでも獲りてぇ~!!!!お疲れっした!!
2010/11/01
コメント(10)
全16件 (16件中 1-16件目)
1