ひとりゴト

2022年08月26日
XML
カテゴリ: プログラミング
エンコードをdefault、oem、utf8に指定しても文字化けして、
よく確認したらps1ファイルがutf-8ではなかったのが原因という・・・。

Powershellのバージョンだとかエンコード指定が間違ってたとかそんな問題ではなかった。
エディタ上は普通に文字が表示されてるから気がつけず、
スクリプト内でテスト時に記載した2バイト文字を出力した際に判明。

これと全く同じことを何年も前にやらかしてたのに、すっかり忘れてた。
軽く確認したらSJISやUnicodeとか他にもあった。
たまたま目に入ったテキストファイルの拡張子をps1に変更して使ってたんだろうか。

そういえば以前、正規表現で一部漢字だけがマッチしないみたいなケースがあった気がするが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月26日 14時35分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[プログラミング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: