せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年08月02日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
先週木曜放映の テレビ埼玉 「どうでしょうリターンズ」 「原付西日本」第4夜 のビデオをようやく見ました。

冒頭で久し振りに DNA (どうでしょう・ナビゲート・あんちゃん) の安田さんが登場、今回もミスターに あの試練 が訪れることを示唆します。


本編は、前回最後の出演陣とD陣との合流シーンからスタートします。
そしてカブを押して歩いてきて疲労困憊しているお二人に追い討ちをかけるように
「ミスターvs魔神 甘いもの早食い対決」第2ラウンド
開催を告げる藤村D。 アナタ鬼だ。

譲歩? として甘くない 「山口名物 ふくかま」 と、甘い物 「萩名物 毛利の殿様巻」 のどちらかを、(どちらがどちらかわからない状態で)ミスターが選び、それで対決することに。

そしてある意味 最強の“引き” を持つミスターは、日記サブタイに挙げた大泉さんの予言通りに 「殿様巻」 を選択してしまいます。
ミスターは前回より善戦しましたが、やはり絶対的な余裕を見せる藤村Dの勝利。

藤村Dはまだ余裕があるのか、大泉さんとの 「ふくかま」 対決をすることになります (対決スタートまでのわざとらしいやりとりがまた面白いんですが、うまく文章で説明できません…放映を見てください)
2回目で、しかも甘くないものでの勝負ということで、さすがの藤村Dも苦しんだものの、結局は大泉さんも敗北。

代打ちの 赤ヘル (藤村D) が出動することに。

この代走中にカブの苦しさを実体験しながらも、大分県に入ったのを理由にとっとと大泉さんに乗せ換える藤村D。 やっぱアナタ鬼だ。

この後黙々と走り続け、目的地である湯布院に到着。4日目が終了します。

5日目スタート。今日は 「だるまの嫁取り」 というイベントがあり、 姫だるま


さぁ、果たして 姫だるま の正体は?

【送料無料】村田蒲鉾店 萩焼抜蒲鉾お中元にぴったり!【お取り寄せマップ 山口】
村田蒲鉾店 萩焼抜蒲鉾

ふぐのかまぼこ
4200 円  送料込

殿様巻は見つからず…


関連日記:
四国八十八ヶ所2 第4夜&次企画ネタフリ
原付西日本 第1夜
原付西日本 第2夜
原付西日本 第3夜

水洋楽天團
「水曜どうでしょう」「大泉洋」「TEAM-NACS」「OFFICE CUE」 他を
愛する 楽天会員 は今すぐ のバナーをクリックして Join us!
水曜どうでしょうofficial website
テレビ埼玉
共感いただけたらどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月03日 21時13分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: