せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2007年11月03日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
9/26深夜に放送された チバテレビ 「水曜どうでしょうクラシック」 『ヨーロッパリベンジ』第3夜 の感想日記です。

初日にしていきなりクライマックスを迎えてしまう今回。本当に初日なのか?

ザバブルグ城での夕食が終わったのは 10時50分 。制限時間まで約1時間というハードなスケジュール。

ここでホテルの探索先候補はこの2つ。:
  • ガイドブックに載ってる街だが、この暗さでは道に迷うかもしれない ゲッティンゲン
  • 戻ることになるが途中に町がある トレンデンブルグ

ここで、「途中に町がある=ホテルが見つかる可能性が高い」ということから トレンデンブルグへ戻ることになります。

ところが…まぁ、時間が遅いこともあってかホテルに空きは見つけられず、そもそもホテル自体ほとんど見つからず…結局、:
ドイツ郊外で野宿。


そして翌朝。寒くて眠れなかった大泉さん&ミスター。
車のキーを持ってっちゃった藤村Dと大泉さんの激しい応酬があったりして (もちろんここが一番面白いんですが、言葉で説明もできないのでサラっと流して) 、走り出します。

大泉さんは後部座席に座ってても、運転させられてても、徹底的に虐げられてます(笑)。

そして車は ハンブルグ キールといった観光スポットをことごとくすっ飛ばし、そのくせ隣を走り抜けていった 「ギターを背負った渡り鳥 (バイカー) をネタにしたりしつつ、ついにデンマークの国境を越えたところで、今回は終了となりました。

初日にしていきなり 「野宿」 という大ネタを持ってきたこの旅ですが、でもこの後、それをも上回る大ネタが待ち構えているのです… イヤなことにバランスが取れてる よね、ホントに。
どうでしょうClassic、人間崩壊
【現企画のこれまで】 北欧リベンジ
北欧リベンジ 第1夜
北欧リベンジ 第2夜
私の「どうでしょう」過去放映感想日記は コチラ に(関係ないネタと一緒に)書いてますので、よければ見てやってくだされ。
大泉洋、鈴井貴之、藤村忠寿、嬉野雅道、洋ちゃん、ミスター、藤やん、うれしー
【関連リンク】 日本一長い料理番組、自ら開墾する料理人、シェフ大泉
水曜どうでしょうofficial website
チバテレビ
母さぁーん 僕は今 北極圏にいまぁす 北極圏は 今日も雨でぇす

人気ブログランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング
AAA Advanced Active Affiliate
日記・雑記・その他
楽天トラベル(ANA楽パック)
“今”の話題を ランキングで チェック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月03日 21時57分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: