PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
aki@ Re:ブログ移転のお知らせ(04/21) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
http://buycialisonla.com/@ Re:週刊少年ジャンプ15号感想(03/12) cialis da 5 mg. genericoherbal alternat…
http://buycialisonla.com/@ Re:「リボーン」で獄寺君(09/27) cialis 5 mg 28 compresse prezzocialis v…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月08日
XML
カテゴリ: テレビ感想




やった!やったよ!

アニメ始まったぁぁぁぁ!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o




「僕は影(脇役)だ …でも影は光が強いほど濃くなり光の白さを際立たせる 
光(主役)の影としてボクもキミ(主役)を日本一にする」






動いてる黒子くんが

かわいい!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o

いやもう、お前は女の子か!☆(≧▽≦)☆!←浮かれすぎー

ワンオンワンの時に走ってボールをおいかける黒子くんがかわいい。
ボールを持って走る黒子くんがかわいい。
火神くんを見上げる黒子くんがかわいい。

なんかもう、やたらめったらかわいい!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o

バスケシーンも迫力あって良かったです。
止め絵を使ってもそれなりに見えるなと思いつつ、

試合中、髪がふぁさーってなる黒子くんがかわいい。
ボールをはじく黒子くんがかわいい。
シュートを失敗する黒子くんがかわいい。

なんかもう、やたらめったらかわいい!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o

というわけで、アニメ「黒子のバスケ」の感想は、

黒子くんかわいい!☆(≧▽≦)☆! 連呼になることが決定しました!(`・ω・´)キリッ

作画がどれくらい安定するかってのは気になりますが、1話はさすがに綺麗で、とにかく黒子くんがかわいかった!( ̄‥ ̄)フンッ

黒子くんの声も、ドラマCDを二桁単位でリピートしてたので違和感は全然ないんですが、それはそうと、黒子くんの影の薄さを利用したミスディレクションって、アニメで初めて見た方はどう思うんでしょう。
連載初期からお気に入り漫画に確定した私としては、そこはもうデフォルト属性なので今さら突っ込む気はないんですけど(でも、黒子くんが新しい技を身につけるたびに楽しく突っ込んでますが、そこはそれ)、やっぱ初見の方はつっこみますよね。

何じゃそりゃ!ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻ドガシャーン!! ってね!☆^(o≧▽゚)o

っていうか、私的には最初、連載初回のジャンプ表紙を見て、髪の色が青いってだけで(遠目で)銀さんと見間違えて、

紛らわしいわ!ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻ドガシャーン!! ↑眼科行け

ってつっこむところから始まったんですが(笑)、黒子くんがいくら「トンデモ」であっても、かわいいのは間違いないし(ぇ)、基本は王道スポーツ漫画なので、アニメをきっかけにもっと人気が出てきてくれればいいなと思います♪

ちなみに、髪の色が青っていう綾波レイの伝統を引き継いでるにも関わらず(←違います)誰にも気付かれない黒子くんはさておき、マイラバーな日向先輩もがっつりかっこよかったです♪

火神くんに首根っこつかまれた小金井先輩が、火神くんに対して

「こえ~~~!あれで高1!?」

とおびえてましたが、いやいやいやいや。火神くんも怖いかもしれないけど、態度悪い火神くんに対する日向先輩の座った目の方が怖いわ!ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )

と楽しくつっこませていただきました。「だアホー」も聞けたし、眼鏡くんなのに地味にかっこいいところが萌えポイントです。l-_-l_ _l-_-l_ _l ウンウン

火神くんは火神くんで、実はバカガミくんないい奴なのに初回は思春期真っ盛りな感じでかっこよかったし、

「部員になってブインブイン言わせよう!」

伊月先輩の駄洒落はアニメで増量されるっぽいし。来週は黄瀬くんが登場だし!

「べるぜバブ」は終わっちゃったけど、引き続き「黒子のバスケ」でキュンキュンさせてもらえそうです。OPとEDもかっこよかった!ワーイ\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/ワーイ

ちなみに、ファーストフードでツーショットな黒子くんと火神くんですが、

「誰かに見られたら仲いいと思われるだろうが」

いくら気づかないっつっても、黒子くんが座ってる席にピンポイントで座るあたり、やっぱこう言わざるを得ないと思われます。

この仲良しさんめ!無意識だって方が タチ悪いわ!☆^(o≧▽゚)

黒子のバスケ エンドカード(1話)

そして、エンドカードの仲良しっぷりが、 タチ悪すぎるわ!☆^(o≧▽゚)


燃えと萌えを完全装備なあたり、クオリティ高すぎてメロメロです♪



【追記】

黄瀬涼太「黒子のバスケ」 FC2ブログ(http://dokujan.blog36.fc2.com/) に移転しました。





にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月11日 06時48分24秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: