こんにちは
今日はいいお天気
張り切って洗濯機を回してたら、
「これから数時間以内に雨雲が来ます」ってメールが
本当は昨日ブログのお返事も書こうと思っていたんだけど
まさかの
夕食にお鍋を食べたら
お腹の調子が。。。ぐるぐるぴ~~~
トイレとお友達でした
わちゃは何ともなかったんだけどね
今日は落ち着いたので
先日、 余ったらどうしてる?の記事 で
大量に余っているお餅の消費方法をブロ友さんに教えてもらった
さぷりです
冷凍庫もいっぱいだし、1人で食べきれる量じゃないし。。。
ブロ友さん達には色々教えてもらいました![]()
ありがとうございます
コバルト4105 さんに教えてもらった方法はカレーにお餅をおろし金でおろして入れるというもの
それをアレンジして
手でちぎってカレーの中に投入
ついでに、まるでカツカレーの様に餅カレーにして
1日目は食べたよ![]()
これで、お餅3個消費
次の日に 元お蝶夫人 さんに教えてもらった「餅ピザ」
フライパンに前日の余ったカレーをのせて
その上にとろけるチーズをのせて
蒸し焼きに
冷蔵保存されていたお餅なので、なかなか中心部分が柔らかくならなくって
途中お水を追加したりしていたので
トッピングや周りのお餅がとろんとろんに
でも、下の部分は焦げ目も付いてパリパリ
香ばしくって美味しい![]()
わちゃも美味しいって食べたし、短時間で夕食もできて
一石二鳥
これでお餅10個の消費
その後も、私だけ磯部、安倍川、あんこもち、お汁粉とせっせと食べて
あと数個で期限切れのお餅は無くなりそう![]()
400gのお餅は残ってるけど、賞味期限はまだまだ先だから
これは、非常食用にストックしておこうかと思ってるよ![]()
色々考えてくれてありがとうございました![]()
応援クリック押してくれたらうれしいな~
ランキングが見れます
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
コメント新着
New!
yukkoyukkoさん
New!
アラスカななつさん