のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.12
XML
カテゴリ: テニスライフ


天気予報では暖かくなると予想されていたが、大会へ向かう道路に設置された温度計は-1度を指していた

 段々暖かくなるのではないかと期待しつつ、結局は大会終了まで寒かった



 其の所為というのではないが、気温同様我がテニスも低温を極めたのである(笑)
 楽しみにしていた愛南ダブルスであるが、ガッツリやられました( ´∀` )
 これほど不出来とは、トホホである
 
 くじ引きでペアになったタジ君には悪かったのであるが、ミスが出るときの私はこんなものなのかもしれない

 ポイントが欲しい欲しいと邪念の塊になり、相手のミスを願いながら、その前に自分がミスをしてしまうという志の低いテニスに終始してしまうのが不出来な時の私の常である

 まさに今の岸田政権の如くに、負のスパイラルに陥ってしまうのである( ´∀` )

 もっとも言い訳に過ぎるが、どの対戦ペアも粘り強く、自分では決めたと思うボールが返ってきて、どんどんプレッシャーを感じて、もっと強く打たなければとか、もっとコースを厳しくしなければと、どんどん自分のプレー に負荷をかけ続け、挙句イージーミスでポイントを失うというゲーム展開だった
 畢竟、相手が上手かったということだろう( ´∀` ) 
 
 対戦相手を称えつつ、こんな時もあるさと開き直って
 賞品に頂いたコーヒーを飲みつつ

 もう一度鍛え直しだ(笑)

 タジ君次は勝とうね(笑)


名言「負けて勝つ」額付き書道色紙/直筆済(名言 グッズ 偉人 座右の銘 壁掛け 贈り物 プレゼント 故事成語 諺 格言 有名人 人気 おすすめ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.12 00:10:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: