2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

午後からは、使い道に困っていた糸で編んでいるブランケットを仕上げたい。今日のお天気にぴったりのアルバム。Celso Sim & Arthur Nestrovski / Pra Que Chorar - voz e violao哀愁漂い艶っぽい声のセルソ・シンと、クラシックギター奏者のアルトゥール・ネストロフスキーのアコースティックデュオ。シューマン(M5)やシューベルト(M8、M14)のナンバーに歌詞を付けて演奏もしています。心に染みるM7のカルトーラのバラに降る雨、M6のドリヴァル・カイミのE Doce Morrer No Marの出だしのギターなど素晴らしい。M16は、カエターノのナンバー。昼下がり、秋の夜長にじっくり聴きたい大人のアルバムです。[曲目]1. Um Favor (Lupicinio Rodrigues)2. Cartografia (Arthur Nestrovski)3. Cancao de Nao Dormir (Arthur Nestrovski/ Eucanaa Ferraz)4. Antonico (Ismael Silva)5. Pra que Chorar (Schumman/Heine/Nestrovski)6. E Doce Morrer no Mar (Dorival Caymmi/Jorge Amado)7. As Rosas Nao Falam (Cartola)8. Serenata (Schubert/Nestrovski)9. Filme Inacabado (Arthur Nestrovski)10. Retrato de uma Senhora (Arthur Nestrovski)11. Quem Ha de Dizer (Lupicinio Rodrigues/Alcides Goncalves)12. Aquecimento Global (Arthur Nestrovski)13. Casual (Caca Machado/Arthur Nestrovski)14. Sopro So (Shubert/Shobert/Nestrovski)15. Acalanto (Nestrovsky/Ze Miguel Wisnik)16. O Amor (Vladimir Maiakosvski/Caetano Veloso/Ney Costa Santos) 試聴はこちら。
October 16, 2011
コメント(0)

良いお天気の休日なのに、朝からお洗濯などで忙しかった。。。フリルテープのバッグ、裏と持ち手も付けて完成しました。この地味な色合いが意外に好評で良かった。ミュルティコ558番(廃盤色)7個、フリルテープ35番のグレーひとかせ。7号カギ針使用。裏地はコットンのモアレ柄のグレーがかったパープル?系。持ち手は手持ちのダークグリーンの革です。掲載本のカラーは、ミュルティコ567番、フリルテープ8番。ミュルティコ566番とフリルテープ39番ベージュとか、廃盤色の560番とフリルテープ19番のカーキの組み合わせも良さそうです。フリルテープの茶色38番は縁のクロがちょっと目立ちます。掲載本【送料無料】ヨーロッパの手あみ(2011/秋冬) ■秋冬毛糸 パピー ミュルティコパピー毛糸 ミュルティコパピー毛糸 フリルテープパピー フリルテープ 超極太 10色
October 16, 2011
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

