Jul 13, 2005
XML
まだ借りっ放しだった母の圧力鍋。
今回はこれで鯖の味噌煮にチャレンジです。

しかも折角の圧力鍋なので、ただの煮付けではなく、
骨まで食べられるタイプを目指してみました。
あの鯖の味噌煮缶詰めのようなホロホロ崩れる骨が
自分でできたら嬉しいと思いまして。

普通なら加圧してからの加熱時間は
高圧で10分でよいのですが、
ネットで検索してみると、骨も柔らかくするには40分かかるとのこと。


まさに私が探していたレシピを見つけました。
骨まで!サバの味噌煮 by buttercup

生姜だけで臭みを取りつつ柔らかくなるまで圧力調理した後
味を染み込ませるわけですね。
後で味付けというのはどうかと思いましたが、
調味料を入れた後に、時々煮汁をかけながらしばらく煮ただけで
きちんと味がしみました。
また、白髪ネギを添えてみたら大正解。
写真の量よりも、もっとたくさんあった方が美味しいと思います。

味も丁度良かったですし、
肝心の骨も、ちゃんとあの鯖缶の中骨のようになって感激。

おそるべし、圧力鍋。ビバ、圧力鍋です。


翌日残った煮汁に戻して薄め、具を入れて味噌汁にしました。


その後調子づいて、玄米も炊いてみようとやってみましたが、
五穀を加えた時に水を増やし過ぎて失敗。
べちゃべちゃになってしまいました(-_-;)
要研究です。


(自分で買えって)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 15, 2005 01:09:36 PM
コメント(6) | コメントを書く
[手作り美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ビバ!圧力鍋!  
山ぶき  さん
すばらしいです、美味しそうな鯖の味噌煮ですね。
私も昔使っていた圧力鍋引っ張り出してみようかしら、それとも新しくいいもの見つけたほうがいいでしょうか?
いい圧力鍋があったら紹介してください。
(Jul 15, 2005 05:34:10 PM)

Re:ビバ!圧力鍋!(07/13)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
ご唱和ありがとうございます(笑)

>私も昔使っていた圧力鍋引っ張り出してみようかしら、それとも新しくいいもの見つけたほうがいいでしょうか?
>いい圧力鍋があったら紹介してください。
リクエストにお応えして、使った圧力鍋はご紹介しましたが、
他社はどうなのか良く分かりません。
また昔の圧力鍋との違いも分からないので…(^_^;)
一度今お持ちのをお使いになってみてから考えてもいいかもしれませんよ。

使う前は、圧力鍋って面倒だとか、怖いとかいうイメージがありましたが、
使ってみるとこのフィスラーは、穏やかに簡単に使えて便利だと思いました。
(Jul 15, 2005 09:13:46 PM)

探しました  
山ぶき  さん
どこにしまったのか忘れてしまった、見つからない、、
たぶんティファールのだったと思います、蒸気のでる栓のところがプシューとなって恐いくらいだったような、、
このフィスラー、デザインがシンプルでいいですね、欲しい、、買ったらお料理しなきゃならないけどするのかな、私。。
(Jul 15, 2005 11:10:59 PM)

Re:さばの味噌煮(07/13)  
リタ0826  さん
こんばんは。
さばの味噌煮、大好物です♪
なのに、だんなさんが魚嫌いなので家ではあまり食べられません(-_-メ)
職場の人の実家がお弁当屋さんをしてて、そこで作ったさばの味噌煮がすごくおいしくて、ときどき注文をきいてくれたときに買ったりしていました。
圧力鍋使ったことないのですが、やっぱりいいんでしょうね。 (Jul 16, 2005 12:16:36 AM)

Re:探しました(07/13)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
>たぶんティファールのだったと思います、蒸気のでる栓のところがプシューとなって恐いくらいだったような、、
それでも以前は使っていらしたんですね。
どこにいっちゃったんでしょう(笑)

>買ったらお料理しなきゃならないけどするのかな、私。。
(笑)そこのところですよね。
ちょっと特別な物を使う気力があるかとか。
私の母は買う時は研究熱心だったのに、いざ手にした時には
肝心なその気持がめげてしまったようで、
最近は「あなたにあげる」と言い出す始末。
嬉しいような、かと言ってそんなに簡単に諦めて欲しくないような、
複雑な気分です。
(Jul 16, 2005 09:28:36 PM)

Re[1]:さばの味噌煮(07/13)  
桃饅頭  さん
リタ0826さん
>さばの味噌煮、大好物です♪
>なのに、だんなさんが魚嫌いなので家ではあまり食べられません(-_-メ)
それはお気の毒です。
家族が嫌いな物はどうしても食卓に上らなくなりますね。

>圧力鍋使ったことないのですが、やっぱりいいんでしょうね。
面倒臭いイメージでしたが、要領が分ってくると、
スピーディに仕上がって便利です。
長時間煮込まなくてもそれ以上に柔らかくなるというのは、圧力鍋の独壇場ですね。 (Jul 16, 2005 09:36:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: