パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2015年05月27日
XML
カテゴリ: Japan Longstay
今回の日本滞在も後2週間余り、日本ではパースより
時間の流れが速いのか、私の頭や動作が鈍くなってるのか
よく分かりませんが毎日が飛んでいくのは間違いありません。

今回の訪日目的、日本ロングスティの根城探しで
知り合いの不動産エージェントにお手伝いいただき
橋本周辺の物件をいくつか内覧いたしました。

ネットやチラシで何回も見ても実際に内覧しなければ
不動産の良し悪しは分からないし疲れる作業ですね。
3日間で5-6件見ましたが何れも帯びに短し襷に長し


特に今週の日曜日に娘たちのマンションに5分以内で
間取りも日当たりも価格もまあまあの物件を見ましたが
廊下と部屋の段差が10センチもあるので、残念ながら不可
やはり年をとってくるとバリアフリーが必須となりますね。

最後に内覧し期待もしてた物件でしたのでがっくりでした。
まあ不動産は縁が大事なので焦って決めるより
エージェントの担当者が誠実で我我の希望も分ってくれたので
後は娘たちとそのエージェントの担当者に任せ
今後の吉報を待つことにすることにいたしました。

日本の不動産業界は「囲い込み」とか言う業者の悪習があって
いまいち先進国の割には不透明な取引がまだ横行してるみたいですね。

言えませんが全員が正直で誠実な訳でもありません。

何処の国にも悪いやつは腐るほど居ますので
くずで不誠実な奴になるべく出会わないように注意いたしましょう。
とは言っても処世術とし性悪説に基づいて対処するのも疲れるし
性善説を基本によく相手を見極める努力を続けたほうが良いと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月27日 18時27分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[Japan Longstay] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: