パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2015年06月02日
XML
カテゴリ: Japan Longstay
3月末に日本に来てから、箱根の山が騒がしかったり

実感する今日この頃です。

5月30日の夜8時過ぎに友人のHyde君と蒲田駅の構内に有る
StarbucksでCoffeeを飲んでいたら、突然揺ら揺らと大きな揺れ
震度5or6の大きな地震でした。

ビルの中の大きな柱が揺れていたのでアワヤこの世の終わりと
パニックに陥りましたが数十秒で収まり安堵いたしました。

パースに長く暮らしていますと日本では珍しくない地震にも


電車が止まった様子でしたがしばらく経つと人々は
何もなかったかのように日常に戻っているみたいです。

何時大きな地震が来てもそんなに驚かない日本人は
我我パース住民から見ると肝が据わっているような気がします。
もしこの程度の地震がパースにきたら人々は慌てふためいて
大パニック、大ニュースになることは間違いありません。

そういえば2-3日前の深夜に一寸大きな地震が来たそうですが
私は気がつかず熟睡してたようです。

最近東京は昼間30度の夏日が続きフーフー言って町を歩いています。
皆に聞くとこんなの夏とは言えず7-8月の猛暑のときは
多分Dukeさんは死ぬ思いをしますよ、と脅ろかされてます。


夏場はやはりパースに避難したほうが良いみたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月02日 22時29分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[Japan Longstay] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: