パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2015年11月26日
XML
10月の初旬に年甲斐も無く張り切ってダウンして
奥様に大迷惑をかけたこともあって、あれ以来、健康には
以前にも増して気を使うようになりました。

毎日欠かさず自己流体操を近所の公園で重ねてます。
何も自宅の庭も広いのにわざわざ公園まで行くこともない
と思われますが、人の来ない郊外の公園は気分転換にも
もってこいですし、公園に遊びに来るワン公とも遊べます。

体操も自己流で腕立て伏せや腹筋、ストレッチなど無理せず
毎日続けることが大事だぜ、と少しづつ量を増やして


水曜日は恒例のバインズ月例に参加しました。
最近は30代、40代の若い仲間とラウンドすることも多いのですが
自分の倍近く飛ばす友人には、もう筋力ではかないません、と
観念して刻み作戦の爺ゴルフに徹するようになりました。

今日は月に1回の主治医との面談です。
毎日自分で計ってる血圧が最近高めなんですと、訴えましたら
何か測定方法が稚拙で、先生のつかってる計器だと、
ああ、これは正常値以内ですよ、といわれて安心です。

血糖値も正常値上限だからこれまでどおりのお薬で良いでしょう。
次回は2ヵ月後にお会いしましょうとのことでした。

私のほうからは、首の周りに小さな疣(WART)できて

すぐに鉄製の大きな注射器みたいなのを持ってきて
ちょっとチクッとするけど疣を冷凍して取るそうです。

ちょっと痛かったけど2-3日絆創膏を貼っていれば
そのうち取れるそうです。
何でも気軽に相談できる本当に良い主治医です。


股関節を手術してくれた整形外科の先生は他界してしまいました。

今の主治医は私よりずっと若くて元気なので「先生、長生きして
俺の事を最後まで面倒見てよ」とお願いしたら笑っていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月27日 01時25分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: