受賞おめでとうござぃます!!

6年生がせいじさんにお弁当?!
モテモテですねw
でも小学生にゎ手を出さないでくださいね(笑)
アヒャヒャヒャ!!!(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)アヒャヒャヒャ!!! (2005.11.07 21:55:44)

PR

プロフィール

せいじ@パパーズ

せいじ@パパーズ

カレンダー

カテゴリ

2005.11.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の朝書いた日記の裏話・・・

パートさんが作ってくれた、金曜の弁当!
そして、本日。。。

せいじ「ごちそうさま!ありがとね♪」
パート「おいしかった??」
せいじ「うまかったよ!!」
パート「娘が作ったんだけどね♪」

そう! あの弁当は娘さんが作ったものだった!
ちなみに、 娘は小学校6年生!!
やはり、なんかおかしいと思った!!
ほとんど家事をしない人が、何でお弁当なんだと・・・



娘「何作ってるの??」
パート「せいじ君の肉じゃが!」
娘「じゃぁ、私がお弁当!作るぅ~!!」

という会話になったらしい。。。

娘さんとは、仕事場にちょこちょこ顔を出すので、知っていて、
誕生日になれば、何かをプレゼントしてあげてます。


いやぁ~モテモテです♪
特に、小学生には(^^;)


まぁ、この子に限らず、僕の下で働いてるパートさんには、
誕生日になれば、必ずお祝いしてあげてます。

そんなこんなで、今回のお弁当があったんですが。。。

===========================

さて!写真コンテスト!発表がありました!

皆様のおかげで、 「コメント賞」 を頂く事が出来ました。
心より、御礼申し上げます。
ご協力、本当にありがとうございました。


第3回「瞳キラキラ写真コンテスト」

やりたい方!登録してみたらいかが??




そして、 ここからは僕の心の声です。
あくまでも、心の声です。。。


今回のコンテストの、選考基準が分からない・・・
結局、選ぶのはコメントやトラバの数ではなく、
この会社の人だったのかな??

なんだか、マジでわからない。。。



「こんにちは!「瞳キラキラ フォトコンテスト」主催の
 わかさ生活です。

 この度は、ステキな写真をご応募くださり
 ありがとうございます。

 そして、第2回テーマ『目がくぎづけになる写真』の
 コメント賞へDUKせいじ様が選ばれました!!

\(^▽^)/・*。☆おめでとうございます☆。*・\(^▽^)/

 たくさんのステキな写真の中から私たちは、
 お子様の笑顔とご両親のコメントに惹かれました。
 これからも、お子様の笑顔を源に頑張ってください。」

コメント賞って言うのは、第2回だと一番下の賞・・・

たしかに、皆さんの御協力により獲れた賞なので、
文句は言うつもり全くないが、
これだけ、ネット荒しの如くのわかさ食品の盛り上げをして、
コレだけですか???
みたいな、感じです・・・
(よくばりです・・・)

選考基準が、全くハッキリしてないのは、ちょっと許せん!!
コメント数なのか?トラバ数なのか?
両方多い写真なのか?
最終的に、審査員が決まるのか?
まったく、ハッキリしていない!
なにより、そんな事だと、
協力してくれた、皆さんに申し訳ない!!
なので、第3回はやるかボケ!!


===========================

と、心で思うのであった。。。

まぁ、いまさらなので、今回は入賞した事を喜ぼう♪

本当に、協力してくださった皆さん!
ありがとうございます!

これも、一概に皆様のおかげです♪


以上、ご報告でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.07 19:08:37
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
かんかん66  さん


お弁当、小学6年生が作ったものと聞いてビックリ!
とても美味しそうだったので。
モテモテのDUKせいじさんですね。 (2005.11.07 19:42:43)

Re[1]:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
かんかん66さん
>受賞おめでとうございます。(ただ選考基準が曖昧なのが気になりますね・・。)
>お弁当、小学6年生が作ったものと聞いてビックリ!
>とても美味しそうだったので。
>モテモテのDUKせいじさんですね。
-----
ははは!
小学生にはなぜかモテます(^^;)
18歳~24歳までの女の子には、まったくもてませんが・・・ (2005.11.07 20:33:59)

Re:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
小学6年生の手作り弁当でしたか!
スゴイなぁ~ 
私がまともにお料理したのって・・・もっと歳取ってからだぞ~(^^;)
ウチの娘には私みたいにはなって欲しくないな~
反面教師としてがんばろう♪
でも親を見て育つしなぁ~(^^;) (2005.11.07 21:13:56)

Re:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
なつママン  さん

Re:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
ペンペン太  さん
若いおねーちゃんの作ってくれた(笑)お弁当。
よかったねー。
それにしても小6であのお弁当はみごとですね。
でもなんで人に作ってもらったお弁当はおいしーのかな。やっぱり愛情がこもってるからだべかね。 (2005.11.07 22:02:21)

Re:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
suppulement  さん
おめでとう~。
拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
・・・にしても基準がなんなのか・・・あやしいですな・・・。私のコメント、書いたあとすぐの時は、ちゃんと名前でてたのにな!変だよね!

お弁当は、驚きです!すごいです!小6の子が作ったなんて・・・。
私も娘に料理を教えて楽しようかしら・・・(あまい!!)

せいじさんマメなんですね。
モテモテなのがよくわかります♪
私は、何かくれる人はいい人と思ってしまいます。
だから、だまされやすいんです。ははっ(^^) (2005.11.07 22:04:46)

Re:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
6年生!?
・・・たぶんあたし、6年のとき包丁すら持ったこと無かったかも・・。調理実習とかあったんだっけ?!
忘れてしまったw

なんだかほのぼの職場で羨ましいw
うちはわりと殺伐とした空気かも。。。orz

コメント賞、とりあえずおめでとうございます♪ (2005.11.07 22:18:31)

Re:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
めぐぽん009  さん
受賞おめでとうございます!
6年生とは思えない、気の遣いよう・・・。
そうとう惚れられてますな*^^*
嫁にもらったらきっといい奥さんになりますよ☆
って、すでに遅かったか・・・(笑) (2005.11.08 00:16:24)

Re:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
ecokazu  さん
受賞おめでとうございます~♪
娘さん、すご~い!
せいじさんもマメですね~、女心を分かってらっしゃる(笑)
(2005.11.08 00:47:26)

受賞おめでとうございます!  
選考基準がわからないっていうのがよくないですけどね。。。 あのお弁当6年生のおねぇちゃんが作ったんですね~、すごいなぁ。モテモテでいいですね☆ (2005.11.08 11:52:09)

多々不満はあるだろうけど・・・  
せいじくん!!
おめでとう~!!(*^_^*)!!
会社の人間なんか関係なく
せいじの人柄が取らせたんだよ!!
チナミニ・・・ショウヒンナニ??^^;

いやぁ・・・
パートさんの子供さんに誕生日プレゼントとは・・・
優しいんやなぁ・・・
オレノライネンノタンジョウビ・・・キタイシテマッセ!!^^; (2005.11.08 12:31:12)

Re[1]:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
ゆまきち0313さん
>小学6年生の手作り弁当でしたか!
>スゴイなぁ~ 
>私がまともにお料理したのって・・・もっと歳取ってからだぞ~(^^;)
>ウチの娘には私みたいにはなって欲しくないな~
>反面教師としてがんばろう♪
>でも親を見て育つしなぁ~(^^;)
-----
多分大丈夫ですよ♪
その子の親は、本当に家庭では何もやらなかったですから(笑)。
そういう契約でけっこんしたらしいです。。。 (2005.11.08 15:59:27)

Re[1]:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
なつママンさん
>受賞おめでとうござぃます!!

>6年生がせいじさんにお弁当?!
>モテモテですねw
>でも小学生にゎ手を出さないでくださいね(笑)
>アヒャヒャヒャ!!!(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)アヒャヒャヒャ!!!
-----
ありがとうございます。

今の小学生じは、発育がいいですから・・・

って、さすがに高校生以下には手を出しませんww
(2005.11.08 16:00:44)

Re[1]:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
ペンペン太さん
>若いおねーちゃんの作ってくれた(笑)お弁当。
>よかったねー。
>それにしても小6であのお弁当はみごとですね。
>でもなんで人に作ってもらったお弁当はおいしーのかな。やっぱり愛情がこもってるからだべかね。
-----
そうそう!念願の若いお姉ちゃんからの、愛情弁当♪
って!若すぎますから(笑)!!
(2005.11.08 16:01:44)

Re[1]:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
suppulementさん
>おめでとう~。
>拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
>・・・にしても基準がなんなのか・・・あやしいですな・・・。私のコメント、書いたあとすぐの時は、ちゃんと名前でてたのにな!変だよね!

>お弁当は、驚きです!すごいです!小6の子が作ったなんて・・・。
>私も娘に料理を教えて楽しようかしら・・・(あまい!!)

>せいじさんマメなんですね。
>モテモテなのがよくわかります♪
>私は、何かくれる人はいい人と思ってしまいます。
>だから、だまされやすいんです。ははっ(^^)
-----
ありがとうございます。
ちなみに、その娘さんは、あまりにも母親がやらないため、独学で覚えたらしいです・・・
旦那さんは、とても家事をよくやるらしいですが・・・

やっぱり、選考基準おかしいですよね!
名前もきえちゃうし。。。
何なんだろう??

モテモテは小学生以下限定です(笑) (2005.11.08 16:04:06)

Re[1]:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
★exotic_lollipop★さん
>6年生!?
>・・・たぶんあたし、6年のとき包丁すら持ったこと無かったかも・・。調理実習とかあったんだっけ?!
>忘れてしまったw

>なんだかほのぼの職場で羨ましいw
>うちはわりと殺伐とした空気かも。。。orz

>コメント賞、とりあえずおめでとうございます♪
-----
ありがとうございます。

調理実習は、あったよ・・・
小学校5年でやったはず・・・

えぇ・・・基本はほんわか雰囲気ですが、
ちょっと何かあると、修羅場となります(^^;) (2005.11.08 16:05:49)

Re[1]:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
めぐぽん009さん
>受賞おめでとうございます!
>6年生とは思えない、気の遣いよう・・・。
>そうとう惚れられてますな*^^*
>嫁にもらったらきっといい奥さんになりますよ☆
>って、すでに遅かったか・・・(笑)
-----
ありがとうございます。

将来有望です♪
数年後は、一緒に暮らそうかな(笑)!
(2005.11.08 16:07:00)

Re[1]:本日2回目の日記と言うか報告!(11/07)  
ecokazuさん
>受賞おめでとうございます~♪
>娘さん、すご~い!
>せいじさんもマメですね~、女心を分かってらっしゃる(笑)
-----
ありがとうございます。

そんなマメじゃないです・・・

基本的に、パートさんは僕の財布を勝手に持っていって、ジュース飲んでます・・・
お小遣い制なのに・・・ (2005.11.08 16:09:23)

Re:受賞おめでとうございます!(11/07)  
ハーブチョコミントさん
>選考基準がわからないっていうのがよくないですけどね。。。 あのお弁当6年生のおねぇちゃんが作ったんですね~、すごいなぁ。モテモテでいいですね☆
-----
えぇ・・・小学生以下限定でモテモテですが・・・
もう、あと10年年取った人にモテたい♪ (2005.11.08 16:10:26)

Re:多々不満はあるだろうけど・・・(11/07)  
ひろしくん0518さん
>せいじくん!!
>おめでとう~!!(*^_^*)!!
>会社の人間なんか関係なく
>せいじの人柄が取らせたんだよ!!
>チナミニ・・・ショウヒンナニ??^^;

>いやぁ・・・
>パートさんの子供さんに誕生日プレゼントとは・・・
>優しいんやなぁ・・・
>オレノライネンノタンジョウビ・・・キタイシテマッセ!!^^;
-----
ありがとうございます。
商品届いたら、画像UPしますね!!

来年の誕生日は・・・ハイ・・・ (2005.11.08 16:11:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

お気に入りブログ

DISCO&CLU… 「スズーキー」さん
HIMAWARI 2… HIMAWARI24さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
元気です、はい ぐっち0915さん
男の子守唄 丸きちさん

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: