HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

February 24, 2006
XML
今日は早起きして、女子フィギュアを見ることができました。

コーエン選手が転倒してしまって、あららーと思ったのですが、
「荒川さん、良い色のメダルに近づいたかも…」
コーエン選手は、結構転倒しがちなので、まあ嫌な予想が順当に当たったというところか。

今日の荒川選手は、リンクに立っただけで空気が変わったように思いました。演技もとても伸びやか。
次々にジャンプを決め、イナバウアーからの3-2-2ジャンプが成功した時には、もう泣けてきました。フィギュア見て泣けたのは、アルベールビルで伊藤みどりのトリプルアクセルが決まった時以来(かも)。
スケートの神様というのが居るとしたら、まさに降臨してきたかのようでした。
衣装もとても似合っていて、今日のベストドレッサー(第4グループしか見てないんだけど)確定!
お化粧も荒川さんに似合うパープル系アイシャドウとモーブ系の口紅で、衣装の青も顔に映えていて美しかったわ!!荒川さんは色が白いから、黒や赤の衣装が多かったけど、青も結構似合うと思う。

荒川静香/「Moment~Beautiful skating~」 荒川静香 DVD「Moment Beautiful skating」 〔送料無料キャンペーン中〕オムニバス プリンセス&プリンス・オン・ジ・アイス-CD- あの金メダリストも愛した3ストーンダイアピアス!過去・現在・未来を輝かすK18WGダイアモンド3...


村主さんもミスもなく良い演技と思いましたが、ちょっと硬い感じも受けました。でも、プレッシャーの中大きなミスがないなんて凄い事。よく頑張ったなあ…立派なものだと思う。
今世界でトップ3に入るためには、「レベル4」を組み込まないとだめなんだなあ。

安藤さん、転倒してしまい残念でした。
でも、荒川さんだって長野五輪に出た時は13位で終わってしまって、
それから紆余曲折が合って今があるんだもん。
安藤さんは若いから、まだこれからがある。
今回の五輪でいろいろ吸収したことがあるんじゃないだろうか。
4回転に囚われていたように思ったけど、男子並みのプログラムに挑戦しているそうだし、
頑張って欲しい。今回のオリンピックでつぶれないで欲しい人です。

スルツカヤ、調子悪かったですねー。演技にも精彩を欠いていたし。
何かキレが無いように思いました。荒川さんの演技と、ロシアフィギュア4冠が


私の予想では

金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 荒川

位に思っていました。




荒川さんはトリノに入ってからアルコールを断っているとか。私は荒川さんは酒好きの顔をしていると思っていたのだが、やはりそうだったか。トリノで食事してるシーンがテレビに出てて、「(トリノ五輪)終わったら死ぬほど飲みたいです」って言っていたもん。

「死ぬほど飲みたい」

素人に言える台詞じゃあんめえ。

ドーピング検査(やるんだろうな?)終わったら、浴びるほど飲んでください。

ヴーヴクリコ・イエローラベル・マチュザレム 思い切ったサイズ。祝杯はやっぱり泡物で。

キャンティ・クラシコ ラ・マドンニーナ [1981] 荒川さんの生まれ年のワイン

好物のアイスクリームもいっぱい食べてください。
【実力者!いのちのフレッシュミルク】ダメ店長の疑問をスッキリ解決!ミルクとバニラはどっち...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2006 03:22:10 PM
コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: