HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

September 4, 2006
XML
カテゴリ: 徒然
今日は夫が代休だったので、「この平日休みを有意義に使おう!!」ということで、
横浜へ行ってまいりました。

目指すは ボーネルンド の経営している室内遊び場KID-O-KIDO(キドキド)へ。

その前に…
オープンしたての 横浜ベイクオーター に行って腹ごしらえ。
しかし、下から行ったら迷ってしまった。「高島町交差点というところで左折」と書いているんだけど、その「高島町交差点」自体に表示がない。勘で進んだら入れたというところで。
私の行きたかったのは 柿安三尺三寸箸





という訳で、昼食難民になってしまいました。入ったのは子連れでも大丈夫ということで、大人対応のバーがランチをしているところです。夫は五穀米のリゾットセット。娘がお肉を食べたいというので、私はステーキランチ。疲れたので生牡蠣2個と白ワインも付けました。

スープは娘に取られ、パンは夫に取られ(ウエイトレスさんがパンを夫のところに間違えて置いたため。リゾットにパンは付かんだろう)、生牡蠣の後いきなりビフテキを食べた私…あとで具合が悪くなりそう。デザートとコーヒーも頂いて。う~ん、昼から贅沢してしまった。


で、河岸を変えてKID-O-KIDOへ。ボーネルンドの遊具は他にはないもので、行った甲斐がありました。こここそ平日に行くべきところと実感しました。
もう遊び放題。室内のセンスもいいし。トランポリンも娘と私で占領できるくらい。私も学生時代の授業でやったトランポリンを思い出し、娘と一緒にボヨンボヨンジャンプして楽しかった~♪
ボヨンボヨンだいおうのおはなし
娘は思いっきりジャンプしたり転がったりして、本当にイキイキとした顔をしていて、
連れて来た甲斐があるというもの。
駐車場も平日は上限1200円で時間を気にせず止められるので、平日に夫が休みを取れたらまた来ようと誓ったのでした。

パークハウス L 子どもは「あそび」の中から様々なことを学びます!BorneLund ドールハウス・スペシャルセット 子どもは「あそび」の中から様々なことを学びます!BorneLund  クアドリラ・ツイストセット 子どもは「あそび」の中から様々なことを学びます!BorneLund  クアドリラ・レールセット 子ども部屋を楽しく♪プレイカーペット ワールド L





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2006 01:46:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: