HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

November 11, 2006
XML
ライサチェクは練習着で出ていたのか、衣装が間に合わなかったのかと思いつつ
中国杯を見ていたら、澤田さんのところで夫が、
「これからご飯食べるんだから、テレビ見てたら集中できないだろう」というので、
中継を消されてしまいました。号泣

夫は五月蝿いのが嫌いで、家にいるときは見たいバラエティ番組も我慢してる。
あるある大辞典も平成教育委員会も見せてもらえない。号泣
爆笑問題の番組も太田さんのボケを 「フザケてる」 と怒って(怒るなよ!)、
見せてもらえない。譲歩してスタメンだけ見せてもらってる。


とうとうフィギュアスケートも見せてもらえなくなったのか!!! 号泣
まあ佐野さんの解説とあの実況を聞いたらバラエティ?か居酒屋かって思うかもですが。

全く!何でもかんでもビールマンじゃないぞ!!

稔よ、あなたがソコロワファンとか
別に知りたくありませんからー!!残念!!(波多陽区風。古!)

だから居酒屋解説と言われてしまうのだ。
じっくり演技に集中させてくれる佐藤ゆかさんの解説は貴重だなとしみじみ思う。

まあ、中野さん見られたので良しとしたんですけど、
来週のエリック杯で中継を消されたら…

ウラミハラサデオクベキカ
エコエコアザラクII Birth of the Wizard(DVD) ◆20%OFF!
である。

中野さん、衣装きれい。胸元のネックレス調のデコルテがシンデレラなのかしら。
色はサーモンピンクよりもう少し青みのあるほうが、中野さんの色白に映えると思うけど、
素敵です。

固い表情のままでは、意地悪ネエサンの方になってしまう。

中国の音響悪いなあ…

どうも回転不足なのは相変わらず?スピンスピードある。きれい。
曲がどうも中野さんの雰囲気というか動きに合っていない。
「のってない?しらけているわ!」  (by雪村みちる。ガラスの仮面)


振り付けで首をカックンするところ、村主さんも似たようなことしていたなあ…
スケート界の「シンデレラ」のイメージって一体…

http://www.isufs.org/results/gpchn06/gpchn06_Ladies_FS_scores.pdf
によると、

2A+2T
3Lz+2A+SEQ -2.2
CoSp2
3F(ダウングレード) -0.36
3S
FCSp3 +0.6
~ジャンプは×1.1~
2Lo
FSSp2 +0.1
3S+2T+2Lo
CCoSp1 +0.5
CiSt2 +0.2
SpSq4 +1
2A

96.37か……伸びなかったなあ。
ダブルアクセルで締めるのはカッコいい。転倒しなければ…
ジャンプでダウングレードを食らったのと、ステップ、スピン、スパイラルのレベル認定が
ちょっと厳しいなあ…スピンきれいだと思ったけど、審判の見るところは足元だから、
私のような素人と違うわけで。
今シーズンはジャンプ飛んだ者勝ちという採点なんでしょうか。

モロゾフのプロ使った組みは、高得点を狙った構成が出来ているような気がするんですが…
プログラム構成をもう少し点の取れるのに変えないと、点数が出ないのではなかろうか。

夫に中継消されて、youtubeに行って、スケアメの安藤さんのSPとFP,真央ちゃんのSP、
去年の全日本の恩田さんと村主さんのFP何かを見た。
今期、安藤さんは別格だと改めて思う。ジャンプ、ガンガン飛んでぴたりと決まってる。
もう私の心はエリック杯。

これは?
【Aポイント付】エリック・ドルフィー Eric Dolphy / アウトワード・バウンド+3【初回限定盤...
【Aポイント付】エリック・ドルフィー Eric Dolphy / アウトワード・バウンド+3【初回限定盤...
エリックトロフィーと似てませんか?そうですか。

演技の前半中野さんの顔がこわばっていたのは、どうやら巨大ぬいぐるみを
演技直前に投げつけられたからだそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=O1EBex6ExgM

↑中国からの陰謀で消されてしまうかもしれませんので、お早めにご覧ください。
一番集中している時に…大変お気の毒でした。
ケガなどなくて本当に良かったことです。

さすが中国の観客。インモラル。
やっぱり民度が低い。

ちなみに。
中国 民度が低い の検索結果 約 40,900 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

サッカーのアジアカップの時も思ったけど、
こんな国で国際大会開いてイイのか?
スケ連も厳重に抗議すればいいのに。
国際大会するんだったら、競技場作る前に観客の教育をしろっちゅうに。
北京でやってたらまだマシだったのかなあ…

でも、中野さん。こんな中国の観客にしっかり
ガン飛ばしてました~!!
ゆかりん最高!!アスリートたるもの、これくらい気が強くなくちゃね♪

こういう中野さんの強い面を見ると、曲はやっぱりもう少しメリハリの効いた曲の方が
向いているよう気がしました。

しかし、中野さんも、こういう嫌がらせを受けるようになったということは、
一流の仲間入り をしたということでしょう。
古くは伊藤みどりがユベールにアタックされ、靴にエッジで穴をあけられたり、
クワンの演技直前に珍入者がリンクにやってきたり、
トリノでも荒川さんにコーエンが威嚇しにやってきたりとありました。
シンデレラが ツンデレラ みたいに怖い顔になっていたのは、このようなアクシデントがあったから
でしょうが、このような突発的なことも彼女の糧にはなったのではないかとも思います。
どんなことがあっても平常心。村主さんの域に達しろとは言いませんが。

これは、エリックカールのカップ。
【ERIC CARLE】 はらぺこあおむし メラミンマグ
【ERIC CARLE】 はらぺこあおむし メラミンマグ

来週開催されるのが、エリック杯。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2006 01:16:26 PM
コメント(6) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: