HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

December 18, 2006
XML
昨日、起きたら直ぐにISUのHPに行って、
「真央ミキのワンツートップよね♪」
と思っていたら…

金さん1位!!
何だ何だとフリーのリザルト見たら真央ちゃんミキティどうした…

がっくししたまま、テレ朝の放送を見ました。
かなりの体調不良と言う情報を得て見る高橋君の演技。

凄い。ジャンプ全部降りてる。びっくり執念を感じる。
渾身のジャンプ。

それでもとうとう後半に限界が来てしまって…
居酒屋にいるかの如き雰囲気を醸し出す解説者 (呼び捨て。素敵なスケーター だった のですが。)
体調不良に気が付いてやって!!!

どう見たって様子がおかしいでしょうが…メンタルの問題じゃなくて!!!
高橋のステップがレベル1でGOEマイナスついちゃうなんて…号泣
もうやめてー!!! と画面に向かって叫んでしまった。

でも、高橋君凄い。強くなった。
体調不良…って書くと「フツーに風邪ひいた」と等符号くらいの言葉の重み。
嘔吐腹痛めまい悪寒発熱 の中でもこれだけの演技が出来る、
ジャンプ全部降りられたというのは、自信になったのではなかろうか。
価値のある銀メダルだと思います。

村主さん…残念なことに、今ひとつ精彩を欠いたなと思いました。

足が重かったように思いました。

もうGPFともなると、プログラムも見慣れてしまったからか、
スケアメ・スケカナあたりに感じた新鮮さも薄れてしまっている。

安藤さん!!4つも3回転ジャンプがシングルになってしまって…
ミキティのすっぽ抜けジャンプなんて滅多に見られないのに、
号泣
転倒こそ無かったけれど、ジャンプの回転が合わない方が深刻(by伊藤みどり)らしく。
彼女も嘔吐めまい発熱悪寒腹痛を抱えて、良く頑張った。
スパイラルシークエンスと冒頭のFSSpと終盤のCCoSPでレヴェル4を取ってるんです。
良く頑張った。最後まで滑りきった。
号泣吐きそうなときにスピンだなんて、そんな考えただけで恐ろしくありませんか?
しかもあのシットスピンの苦しそうな姿勢…
堪えるだけで大変だったと思います。
冷え冷えのリンクの上であんな苦しそうな姿勢を保ってなんて、
選手といえど人間です。病には負けることもありましょう。

安藤さんは以前の言動などから苦手な人も多いスケーターで、
トリノの時は酷い叩かれようでした。
今シーズンの活躍で安藤復活を印象付けたにもかかわらず、
今回の演技でまたアンチ安藤さんに付け入る隙を与えてしまったのは
とても不運だったと思います。
ここまで自分を高めていくのには大変な努力が要ったと思います。
是非、全日本で名誉挽回してほしいと思います。

真央ちゃん…
どうしちゃったの? というかスケアメのような演技…
PCSで救われてはいますが。
やっぱりステップからの3Aは止めた方が良いよ~。
目標がノーミスだと、1度ミスしちゃうとそこで集中が途切れちゃうんじゃなかろうか。
真央ちゃんが2回も転倒したなんてめったに見ないこと。号泣
安藤さんの演技に引きずられたなどど言われていますが、
そうだとするとメンタル面の強化が必要になりますよね。
トリノの荒川さんみたいにヘッドホンして他人の演技を遮断する位の
工夫もしてみれば良いのではないでしょうか。
全日本頑張れ。

個人的には伊藤みどり様の解説、
「私だったらここで3A入れるんですけどね」 って…
それはみどり様しかできませんから!!!
みどり様。とても アグレッシブ 。ラファエロコーチより…
みどり様はそれを浅田選手が出来ると信じているんでしょう。

今回のGPFの日本人選手って

村主…SPバス遅れる・睡眠不足(4時間しか眠れなかったらしい)
安藤…嘔吐めまい腹痛悪寒
真央…体調不良?
高橋…嘔吐めまい腹痛悪寒

海外勢
セベ…バス遅れる
マイヤー…バス遅れる
ライサ…棄権
ウイアー…フリー棄権

無事だった選手の方が少ない。

運営も万全であって欲しいものです。
選りすぐりの選手の演技が見られる機会なので、運営のミスなどで
選手のコンディションを悪化させないでほしいなあ。
スケート協会には今回の不手際や病気蔓延の原因究明をきちんとしてもらって、
再発防止に励んで欲しいものです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2006 10:08:31 AM
コメント(4) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: