HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

September 20, 2008
XML
カテゴリ: TV・映画
やっと録画見終わった。
見た人じゃないとわからないかもしれませんが、つらつらと感想を。

印象に残ったところ。

不覚にも名倉のタイ人に笑った。大笑い
「Sex & The City」のところと、爆笑田中辞任会見の「タイ日報の方ですか」と。


太田さん好き放題し過ぎ。悪ノリだわね…嬉しそうではあった。
嬉しすぎてテンション上がった感じだな…
両隣で三村と名倉あたりにツッコんでほしかった。
そうなるとホリケンがフリーになっちゃうから、席順難しそう。



大竹駿もドリフみたいな懐かしい香りがした。
大竹は「ナベアツ姫」の医者もいい味出してた。

「ヤンキー先生」もっと深く掘り下げられそうだったな…。

設楽は「ささやき女将会見」でも猪木のマネとか面白かった。

「田中辞任会見」、田中の心の叫びっぽかった。
タイ日報名倉に、「あなたも2年くらいしたらこんな気持ちになります」って
言ったのも、グー。大笑い
名倉だって、
「トランポロン」とかそもそも放送できないだろってのを言っちゃう原田とか、
好き放題子供ホリケンを相手にしてるんだもんなー。

「ルーキーズ」での太田さんのはじけっぷり、素っぽいと思った。

腹も立ってそうというのを垣間見た感じ。

全般的に「船頭多くして船山に上る」って感じ。
蛍原、ジャリズムのナベアツじゃない方とか、全然印象にない。
ナベアツは女装が結構可愛かった。

ホリケンと大島のレスリングはいらなかった。

悪趣味。

というわけで、面白かったのは、
「ささやき女将」(設定的に古いが、大竹と設楽がよかった)
「田中辞任会見」
「ネズミ狼の絵」

全般的にもっと掘り下げてほしかった。
トーク番組と考えればいいのかな…
というわけで、メンツが多かった割にというか多かったから、
消化不良気味の番組でした。
もう少しメンバー絞って深夜にやってほしいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2008 06:42:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[TV・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: