全12件 (12件中 1-12件目)
1

ツツジが咲き出しました。去年剪定できりすぎて 花の数がいまいち オダマキが今年は軸がしっかりお花が沢山 咲きそう嬉しいわ 名前忘れちゃったー 種を100円ショップで買った蒔いたらこんなに 沢山綺麗に咲きました。何か得した気持ち トン君箱が小さくてでも眠っています。 そんな小さいところに入らなくてもいいのに でもすきなのよね。 誰かの落し物そうつめなのよ。犯人わかりませんでした。 沢山入るのでたびたび落ちていますよ。最初は!しましたけどね。 今日は一日曇り気温が高くて少しムシムシ 今迄縁の下の除湿機から水が出ていませんでしたが 今日は出ていました。湿気が多くなってきたんですね。 季節の設定を夏用に変える時期なんですね。少し早い気が します。ウオーキング中の景色が変わってきました。 田んぽが水田になって蛙かゲロゲロと泣き出しましたね。 ソロソロ田植え時期なんですね。GWには皆さん田植えする 見たい会社お休みなのでされるみたいです。今は機械で植えるので 楽なようですね。あたり一面菜の花が一杯咲いて香りがいいですね。 でも汗を掻く様に成りました。ダイエットになるといいわ。 全然効果出ないわ。でも頑張りまーース。
2012年04月30日
コメント(4)

初絹さやの収穫数が少ないのでスーパーで買ったのと 混ぜて野菜炒めしました。でも取り立ては直ぐに 解りました。香り歯ざわりが全然違う 自分育てた野菜は矢張り美味しいわ。 セリ2度目の習慣今度は量が少ないのでナニにしようかな 明日の朝お味噌汁に入れるかな味どうかな??? ナナコの寝姿手の形可愛い思わず撮ってしまいました。 ノン君ダンボールを置いたら直ぐに来て チャミーちゃんは居眠り ミリィーちゃんはおしゃれ中綺麗になったかな 暫くしたらミナコちゃんがナナに寄り添い仲良く アラーーー顔が見えない トン君はサンルーム外から撮ったので窓が 反射失敗ね。 今日も朝から天気がよくどんどん気温上昇皆さんはGWでも我家は関係ないわ。羨ましい連休の時は仕事が忙しいのよね。サラリーマンの時が懐かしいいろんなところに遊びに行けたのに今は3人が揃って家にいる事が殆どない寂しい。何故かパソコンが遅くて嫌に成っています。なにをしても進まないもう嫌ーーー暫く天気が続くようですね。良い休日を過ごしてください。
2012年04月29日
コメント(8)

暑かったですね。いきなり真夏みたい季節感が なんだかなくなってしまい淋しいですよね。 まだまだチュッリップが楽しませてくれています。 上のチュッリップら裏側可愛かったのでパチリ 今日ホームセンターに出掛けたのでお持ち帰り 明日ハンキングにします。 旦那がまたまたお持ち帰り欄にはまるのかしら チョット心配最初は上手くいきますが皆からしてしまう。ファレノプシス(ミニ)山梨県産ですって上手く育つかしら 楽しみ いよいよGWに突入ですね。我家はありません。 二人とも仕事です。仕方ないですね。仕事上 皆さん一杯楽しんでくださいね。今年は何処も大変賑わうようですね。
2012年04月28日
コメント(8)

紫 花言葉 (不滅の愛.永遠の愛.私は会いに燃える) 班入り 花言葉(疑惑の愛) この色違いが今蕾を持っている。 今年は色々な色が入っていて凄く楽しませてくれています。 まだまだ蕾があるので楽しみ 4月26日誕生日の花(石楠花)花言葉. 警戒心を持てだそうです。 4月236日で良い風呂のひだそうです。 5月病の予防にはぬるい風呂で半身欲 ゆっくりとリラックスストレスを和らげると 云いそうです。 今日の天気予報で雨だというので朝早めに ウォーキング 午後から雨が降り出しました。 風が強いので植木鉢を片付け倒れないように 折角蕾を持ち出した花が駄目になってしまうので 非難させました。明日は天気回復して気温も 上がるみたい週末からは暑いようですね。 ソロソロ汗ばむ季節が来ますね。 暑いの弱いわ。
2012年04月26日
コメント(7)

葉大根沢山取れたのでご近所にお裾分け 本当はもう少し大きくしてから取りたかったのですが 息子が茄子胡瓜トマトを連休に植えるというので 早く抜いて肥料をあげて土地の整備しなくては と思い収穫しました。鶏糞をいれて1週間たったら 石灰をまいて2.3日したら植えようと思います。 浅漬けにしました。 葉大根の側で青梗菜がこんなに大きく 小松菜は今朝お味噌汁の具にしました。 残りは明日胡麻和えにして見ます。 こんなにさっぱりしました。これで少しお湿りが あると肥料が溶けていいのかもね。 たっぷり水をあげました。ゆっくりと休んでね。 ご苦労様また告ぎ宜しくね。と安らぎの言葉を かけました。 天気は一日余り照らずに薄日花粉もまだまだ 飛んでいるみたいですね。もう少しで終わりだから 頑張りましょうね。
2012年04月25日
コメント(2)

旦那の買い物でこんなものを思わず笑ってしまいました。駐車場に止まっている車の中で今この玩具が沢山車の中にいるそうです。可愛いので買って来たんですって 雪だるま電池はソーラーなので光なら何でも 充電して動くそうです。可愛い顔していますよね。左右に一生懸命に動いています。因みにお値段一個100円 同じ玩具でこれはお花小さい子がいないのによく買ってきますよね。 家の中で一番いろんな物が飾ってあるのが だんなの部屋まるで女の子の部屋みたいですよ。 これは旦那が買って来たお花リビングストーン なかなかUP 出来ませんでした。太陽が当たらない と駄目なんです。蕾のままで入るので今日は天気がいいので可愛く咲きました。 可愛い カスミソウ紫話だと宿根のようです。余り当てに 成りませんけどね。 花の名前忘れてしまいました。黄色可愛いです。 マーガレット系ですよね。 朝からどんどん気温が上がり213度です。少し動くと 汗ばみます。そろそろTシャツ薄くししないと駄目ですね。 洗濯が増えるのが嫌で一日我慢ウォーキングの周りの 景色がどんどん春めいてきます。麦の穂が出てきたり 人参がビニールハウスが外されどんどん大きく菜の花が 一杯咲いたり桜も八重が咲き出しいい季節になってきました。 暫くはいいですよね。今度は梅雨じめじめですものね。 今のうちに一杯爽やかな景色を見ながらウォーキング 楽しみたいです。
2012年04月24日
コメント(6)

今年の牡丹蕾が新芽がショック やっと一本紫もしかしたら黄色も蕾らしきものが 出掛けています。 毎年20本から30本咲いていた芍薬も10本ぐらいしか 蕾を持っていません。如何したのかしら 千葉に引っ越してきて10年今までに牡丹が 咲かなかったことかありません。色々と 考えましたが違うことをやったのは子供が エビの土を牡丹の側に捨てたこと位それで 土の成分が違ったのかしら??もしそうだと したら2.3年戻すのにかかるわ。考えると頭が 痛く成っちゃう。それとも去年の気温が高くて おかしく成っちゃったのかしら秋に一度咲いた 木があったものね。とりあえず花が終わったら 一生懸命に育てることに専念します。それにしても シヨックが大きいです。 少しでも咲いたらUPしますね。アアアアーーーーー 朝から雨が夕方から雨が強く降るみたいですね。 気をつけてくださいね。
2012年04月23日
コメント(2)

水槽の掃除パールちゃん巨大化小さいと 可愛いけど何か可愛くなくなってしまいました。 苔が出てきたので掃除 今大変なことになっているの卵をどんどん持って 子供が増えすぎ100匹近く困ったわね。 また浮遊を始めると増えちゃうわ 今日は天気が下り坂だというので早いうちに いろんな事をしなくてはとモースピード9時前に ウォーキング2ヶ月になりました。頑張って歩いて 入るけど余り効果が出てきません。自分流に歩 居ているので余り効果が出ないみたいね。 少しちゃんとした歩き方をしようと思い今日から 始めました。少し大またで早歩きにしてみました。 終わったら買い物台所の片付け午後からは 水槽のお掃除日曜日はテレビで韓国ドラマが 無いので家のことが沢山できる。 チューリップ寒いのでなかなか開きません。 長く見られますね。 ローズマリーの花 来週には5月なのに寒いわね。何時になったら暖かく 成るのかな。
2012年04月22日
コメント(2)

覗いたら成っている絹さや今年も元気に 花が咲いているので楽しみ少し寒い日が 多かったので心配しましたがここのところで 持ち直し 葉大根がめきめきと大きくなってきました。 暫くしたら 収穫をしなくては場所を使うため 小松菜もう少し大きくなったら取って食べちゃいます。 本当はモット成長している予定でしたが寒さが続いたために 成長不足 青梗菜う植え替えました。 実は息子が来月の初めには例年の恒例で トマト.胡瓜.茄子の苗を買うというので場所 を開けなくてはいけないので青梗菜は始めての 初めての挑戦大きくなるのが見たいので 植え替えてみました。上手く育つかしら残った苗は ご近所の仲良しさんのところにお裾分けしました。 来週の水曜日か木曜日には全部収穫して 肥料を入れて次の苗物が育つように土地ならし 最近野菜作りが面白くなってきたので近くに 貸し農園があるといいなあーと思っていますが なかなか近くにいい場所が無いですね。 残念だわ。根気欲探してみます。 今日は一日曇り明日から下り坂のようですね。
2012年04月21日
コメント(2)

冷蔵庫の前にきたら突然すりすり ぺろぺろ 最後にはこの格好 次に来たのはナナコやはり同じ行動 この格好になってしまいました。 私が何かこぼしたのかしら全然覚えがありません。 キット好みの臭いがするんでしょうね。早速掃除 したら全然見向きしなくなりました。謎の出来事 朝から曇り空でも雨は降らずに一日持ちましたね。 花の種を買ってきてまた蒔きました。今度はマリーゴールと サルビアと日日草を蒔いてみました。楽しみ暖かくなったので 発芽早く成りましたね。秋までしっかり咲きますよね。 芽が出たらUPしますね。
2012年04月20日
コメント(2)

種を蒔いたマーガレット初めての挑戦 結構沢山咲きました。小さくて可愛い 変わったチューリップでしょう。私も始めてみました。 チューリップ白ばかり オレンジ周りは黄色 黄色 半額で買った球根何色が入っているか咲かないと 解らないのが楽しみね。 可愛い白の水仙とても香りがいいの 側を通るといい気分になるの 今年ラッパ水仙が3個咲きましたが とても綺麗にいい花が! 売れ残りの球根を半額で買ってこんなに 沢山咲いてくれて嬉しい。色もどんな色が 咲くか解らないのでとても楽しみ 後蕾が紫が出てきました。 今日天気は一日曇り気温は高くてチョット 汗ばみました。でも日が沈みだすころは 下がってきて肌寒かったです。 旦那も休みでまた花を買い込んできました。 またUPしますね。
2012年04月19日
コメント(2)
今日は誕生日ついに70代にに突入しました。 これからもマイペースで自分流に生きていこうと 思います。勘違いしていました。お誕生日の お祝いは数え年でするんですね。 !古稀の祝いだと思い調べたら去年でした。 旦那と息子が帰ってきたらに云ったら大恥ですね。 先に調べてよかったです。でもいいかな云っちゃうわ。 二人とも気が付かないでしょうね。誕生日キット忘れて いるわね。前の日にアピールしておけばよかったわ。 私にはお祝いだけと今月はなぜか悲しいことが続いています。 5日には義母が他界94歳で4月7日がお誕生日だったのですが 其の前に亡くなりました。そして今朝従妹が61歳ですい臓がんで 亡くなったと連絡ショック皆10歳以上離れているので小さいときに 色々と面倒見たので凄くショックが大きいです。それにしても 早すぎる。70歳の私でもぴんぴんしているのに矢張り病気には勝てませんね。 更新一杯書こうと思いましたが頭が混乱して駄目です。
2012年04月18日
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


