☆えっこ☆の土いじり

☆えっこ☆の土いじり

PR

Calendar

Profile

☆☆。えっこ。☆☆

☆☆。えっこ。☆☆

Favorite Blog

忘れものが連日、続… New! neko天使さん

紅葉が真っ盛りです。 New! yosi1014さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

買って良かったキャ… New! マニィPinkyさん

地球上から食べ物が… New! 歩世亜さん

Comments

セミ・コンフィ @ Re:薔薇。(05/19) 1ヶ月~何ヶ月待ってもまたブログを開い…
マコねこ @ Re:薔薇。(05/19) えっこちゃ〜ん きっと帰ってくるんだと…
Hiroki Nara @ Re:薔薇。(05/19) カフカス戦線 最後の審判 <small> <a h…
のんきくん5582 @ Re:薔薇。(05/19) こんばんは。\(_ _) えっこさん、もしブ…
セミ・コンフィ @ Re:薔薇。(05/19) 心配しています。
2013/12/07
XML
カテゴリ: 薔薇
2013120707010002
2013120707010002 (C)☆。えっこ。☆


つるばらニュードーンです。
ツルと棘がきついです。
止めてある紐をほどいて誘引しなおします。
棘が恐いです。
初めての作業になります。
ツルをほどいてから要らない枝を剪定して誘引しなおす。
出来るかしら。
10日過ぎにしましょう(*^^)v。

でも地植えにすると成長し過ぎるかなあって感じますので
地植えは2株~~3株・・後は鉢植えにする方が良さそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/12/07 08:08:06 AM
コメント(44) | コメントを書く
[薔薇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薔薇(12/07)  
Pearun  さん
丸い感じになっているのを見るとアーチでも作っているんですか、全体に花が咲く様にするのは結構難しいですからね。
(2013/12/07 08:13:57 AM)

Re:薔薇(12/07)  
eemy♪  さん
ニュードーンってどんなバラかしら・・
怪我をしないように誘引してくださいね♪ (2013/12/07 08:37:22 AM)

Re:薔薇(12/07) おはようございます♪  
ペペロン  さん
おはようございます♪

何かと慌ただしい12月で忙しい毎日をお過ごしの
事と思います

つるばら誘引大変そうですね
棘に気をつけて作業してくださいね

冬でも楽しめるビオラのお花、可愛い~(*^_^*)

体調がすぐれない時は果物が良です

これから寒さも増してきますので体調に
気をつけてお過ごしくださいね
(2013/12/07 08:39:47 AM)

Re:薔薇(12/07)  
 お早うございます

鉢植えは、必ず水や肥料遣りそして植え替えを忘れてはいけま

せんが地植えだと多少ずぼらでも枯らす事は少ないのでは・・ (2013/12/07 08:40:32 AM)

Re:薔薇(12/07)  
バラのアーチ、素敵ですね
お花が咲いた時にまた見せてくださいな

我が家はピンクと白の小バラが咲いてます
(2013/12/07 08:41:14 AM)

Re:薔薇(12/07)  
オスン6757  さん
おはようございます。

蔓バラ、アーチ型に誘引するのですか?
大変な作業ですが、頑張って下さいね、、、
たくさん咲いてくれると良いですね。 (2013/12/07 09:03:50 AM)

Re:薔薇(12/07)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
バラのお世話はなかなか大変ですね。
立体的センスが要りそうです。
お花や野菜、必ずしも路地植えが良いわけではなにのですよね。鉢の方がいい場合があることが最近分かってきました。 (2013/12/07 09:49:05 AM)

Re:薔薇(12/07)  
raho1831  さん
なんでもかんでも地植えにしたがる私ですが…
そうではないのですね
私も今日は買ってきたままのバラを2株鉢植えにします
ホームセンターでバラを見てると、知ってるバラが沢山っです
こちらで教えていただいたお陰です^^ (2013/12/07 10:24:07 AM)

Re:薔薇(12/07)  
MmeJJBB  さん
おはようございます~♪

大きく育っていますね。
怪我をしないようにお気をつけて・・

今日も一日お元気で♪
(2013/12/07 10:44:18 AM)

Re:薔薇(12/07)  
yukiha06  さん
おはようごさいます。

棘…。私も困っています。
つるバラを植えていますが…怖くて触るのに勇気が要ります。
でも、綺麗なお花を咲かせてくれるんですよね…。
(2013/12/07 11:10:29 AM)

Re:薔薇(12/07)  
棘がある植物の作業は大変ですよね。
うちでは柚子の枝の剪定の時に棘に悩まされます。知り合いの農家は厚い手袋をして柚子の枝をこすり、棘を全てとってしまうそうです。私はそのようなことをしたことがないのですが、薔薇も棘がなくなればだいぶ作業がしやすくなるでしょうね。 (2013/12/07 11:41:23 AM)

Re:薔薇(12/07)  
神威!!  さん
いつもありがとうございます!!

薔薇・・・
一番大好きな花です。
でもまだまだ知らない種類があるとは・・・

娘の奈津美の事・・・
これからどんな事になるやら・・・
今から楽しみです!! (2013/12/07 11:54:53 AM)

Re:薔薇(12/07)  
★haruharu★  さん
ニュードーン、我が家にもあります
やっぱり誘引しなおすのですね
とげがあるから大変ですね (2013/12/07 01:00:40 PM)

Re:薔薇(12/07)  
あみ。*  さん
こんにちは♪

お怪我をなさらないよう、気をつけてくださいね(●^o^●)
綺麗に咲いてくれますように~☆

(2013/12/07 02:02:10 PM)

Re:薔薇(12/07)  
こんにちわ♪

ニュードーンのアーチですね。
綺麗でしょうね。

とげに気を付けてくださいね。
皮手袋をしてても刺さりますね。
今日も刺されていたいです^^ (2013/12/07 02:35:05 PM)

Re:薔薇(12/07)  
高越144  さん
誘引しなおし作業は結構手間がかかりそう・・・根気がいりますね。無理しないでください。
今夜は第一回目の忘年会・・・阿波踊りは今年は都合で出来ませんでしたが忘年会だけはしっかりやります。 (2013/12/07 02:51:36 PM)

Pearunさん  
何か所かアーチになってますが
誘引が大変です。
徐々に頑張ります。 (2013/12/07 04:03:50 PM)

eemy♪さん  
有難う御座います、
薄いピンクの可愛い薔薇の花です。 (2013/12/07 04:04:38 PM)

ペペロンさん  

有難う御座います、いつも楽しみに拝見してます。
持病があるので外に買い物に行くチャンスが少ないので
凄く楽しみです。
(*^^)v。 (2013/12/07 04:06:09 PM)

ますおさん25さん  
はい、一年間は、鉢で栽培しました。
色とか色々みました、そして地植えで色別とか
種類を同じにしたりしましたが、植え場所が
足りなくなってきました。 (2013/12/07 04:08:08 PM)

グランパ3255さん  

ミニバラ可愛いですね。
我が家のミニバラは機嫌が悪いのか
花が少ないです。 (2013/12/07 04:09:23 PM)

オスン6757さん  
誘引の仕方で花の数に違いが出ると
思いますので、頑張ってみますね。
(*^^)v。 (2013/12/07 04:10:30 PM)

HiraoKKさん  
本当にそうですね、
プロでは無いので生産量も少しで良いので
鉢にしようか悩みます。 (2013/12/07 04:11:56 PM)

raho1831さん  

私も自信が無いです、でも来年にむけて
花の位置とか私の目線で咲いて欲しいとか
色々考えてみます。
(*^^)v。 (2013/12/07 04:14:04 PM)

MmeJJBBさん  
はい、有難う御座います。
気をつけます。
花首が長いのでアーチで良いのか悩みます。 (2013/12/07 04:15:30 PM)

yukiha06さん  

皮の手袋をしても恐いですね。
今から葉をとってカットして
誘引します。
(*^^)v。 (2013/12/07 04:17:00 PM)

房州びわと山の幸 福原農園さん  
柚子の棘は又特別に強いですね。
薔薇は、種類によってキツイ棘と作業しやすい棘
があります。 (2013/12/07 04:18:55 PM)

神威!!さん  
包容力のある神威さんですから
心配でしょうけど楽しみながら
見守って下さればと思います。 (2013/12/07 04:20:28 PM)

★haruharu★さん  

★haruharu★さんのお宅は広いから
色々に楽しめますね。
我が家は植え場所が無くなってきました。 (2013/12/07 04:21:55 PM)

あみ。*さん  
棘が凄いのでユックリ作業をしますね。
9日の病院が済んでからになります。 (2013/12/07 04:23:06 PM)

ゆうちゃん5702さん  

ゆうちゃん、誘引難しいです。
皮の手袋の上から刺さります。
ドキッとして心臓に良くないです。
(2013/12/07 04:25:06 PM)

高越144さん  
踊り、練習なさったのでは・・
忘年会楽しんで下さいね。
呑み過ぎは注意です。 (2013/12/07 04:26:26 PM)

Re:薔薇(12/07)  
芽月7  さん
こんばんは
ニュードーンは暴れまくりますね
一昨日もばら苑で大変でした
目を刺でやられた人もいます
このバラは危険です、焦らずに誘引ですね
いつもフォト蔵にたくさんお気に入り登録
どうもありがとうございます。 (2013/12/07 04:48:17 PM)

Re:薔薇(12/07)  
dreamrose  さん
こんばんは~♪

ツルバラの剪定はたいへんですね。
頑張ってください~♪ (2013/12/07 06:00:36 PM)

Re:薔薇(12/07)  
根岸農園  さん
バラは見ている分には綺麗だけど~
そこまでするには、この1つ1つの剪定作業にかかっていrのでしょうね~ドキドキしちゃいます。
ゆっくりでも確実にこなしたいですね☆
うふ♪(* ̄ω ̄)v (2013/12/07 06:20:44 PM)

芽月7さん  

うわ~~恐怖が・・・
ユックリ頑張ってみます。 (2013/12/07 07:16:45 PM)

dreamroseさん  
どうなるか心配ですが
何とかしてみます。
恐いなあ。 (2013/12/07 07:17:57 PM)

根岸農園さん  

そうなんです、棘が凄いです。
言う事をきかない薔薇です。 (2013/12/07 07:19:33 PM)

Re:薔薇(12/07)  
薔薇にトゲがあることを忘れて「ガリッ」とやってしまうことがあります。(^^;)
えっこさん、ケガしないように気をつけて下さいね!!(>_<) (2013/12/07 09:07:20 PM)

Re:薔薇(12/07)  
epuron5153  さん
こんばんは。

たくさんのバラを来年に向けてまめに管理されていますね。
つるバラも来年は綺麗な花をたくさん咲かせてくれるでしょう。
トゲに気をつけてね。
(2013/12/07 09:07:29 PM)

Re:薔薇(12/07)  
bu-bu-mayu  さん
アーチに絡ませているんですね! 素敵(^ω^)
それにしても、ニュードーンって、どんな薔薇なんだろう・・なんだか、迫力のある薔薇を想像します~ (2013/12/07 10:05:40 PM)

クローバー7028さん  
皮の手袋をして、メガネをかけて
注意しながら作業をしますね。 (2013/12/08 07:25:11 AM)

epuron5153さん  

有難う御座います、
気をつけます。
脚立に昇るので注意が必要です。 (2013/12/08 07:26:35 AM)

bu-bu-mayuさん  

名前からして、強そうでしょう
花自体は優しいピンクです。
可愛いです。(*^^)v。 (2013/12/08 07:27:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: