ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2007.04.05
XML
カテゴリ: かぶくわ
エレファスのマット換えをしました!

元気でした~(^-^)v

5頭のうち、1頭だけ加齢して3齢になってました。

まだ1頭しか加齢していないのは冬場も温室を利用していないからです。
初・2齢のエレファスを冬場の室温で管理していました。13度から20度の範囲だったと思います。

これで、エレファスゾウカブトは、この13度までの低温を乗り切ることが、卵・初齢・2齢・3齢・成虫の各ステージで確認されました。全く丈夫な種です。

それもそのはずで、現地では標高0mから2200mまでの広範囲で成虫が採集されています。2200mというと暖かいメキシコでも寒い時期の月間平均気温は12度程度になるようですから、もしそんなところで累代できているのだとしたら、13度どころかもっと低い気温でも生き延びることができる種なのかもしれません。

温暖な地方なら日本でも累代できてしまうかも‥。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.05 23:03:37
コメント(14) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: