メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

2010.03.01
XML
カテゴリ: 教育・育児
明日(といっても12時回ったから、今日なんですが)、下の子の入学式ですー。

いやはや、下の子が大きくなるのは早いなーって思います。

やっぱり上の子の時の方が、どの面においても神経を使うし、勉強も大変だったので、そっちに掛かりっきりになってる間に、下の子は保育園とかでしっかり勉強してきて、家でも自分で勉強して、本を読んで。。。

本当に手が掛からない間に、すぐ小学校って感じでしたねえ。

この前まで赤ちゃんだったのにねえ。不思議だ。

こうして、上の子もすぐ中学校になるんだろうなあと思うと、段々恐怖だ~!!

段々親のいうことも聞かなくなるんだろうな。



【 お名前シール 】 パステルぴったりシール



韓国って、中学校や高校になると入学前からすごく費用が掛かるらしい。


まず制服がすごく高いそうだ。それも2セットとか買わないといけないから、60万とか、70万するとか。。





【 お名前シール 】 ダイカットカラフルアイロンシール



デザイナーズ・スタンプ【06ikd:遠野ちゆるのどこでもお名前スタンプ(L)】布・金属・プラス...





ということで、家のこともあるし、学費のこともあるしで、最近将来のことを考えて必死で節約しては貯金している。


覚悟を決めて、無駄遣いしないと結構たまるもので面白い。


(子供にも豚さんの貯金箱を買ってあげたら、一生懸命お金をためている。ままごとみたいでおもしろいんだって)


まず、友達との外食とか約束をまず入れなくなったなあ。

というか、引っ越してからお昼一緒に食べようーっていう人もいないし。


習いに行ってても、皆一緒に食べに行こうって言わないんだよね。子供の学費とかで大変なんだろうなーって思って、そのまま私も家に。

とってもお腹がすいてるときは一人で帰りに何か食べて帰ります。

図書館の定食も安いし、図書館の周りには安くて手ごろなお店がいっぱいあるんだよね。


だから、最近外食するのは、家族でのみかな。

それも冬休みというか、春休みみたいな休みが2ヶ月以上あったから、よく子供と食べに行ったなあ。



今日はヨナちゃんの短い休みのためにお兄ちゃんとスケジュールが合わなくて、どこにも連れて行ってあげれなかったから、VIPSというステーキハウスのサラダバーに行ってきました。




前からネットで見てて行って見たいなと思ってたのです。


ちょうど、そこで使えるチケットもあったので、行くことに。


やっぱり味はおいしかったですねー。普通のビュッフェ会場のと違って、やはり洋風のレストランのだから、一つ一つが満足いく味。

特にベトナム式のそうめん(こっちではサルククスっていうんですが、日本語では何だろう?)はおいしかったー!!


2杯食べたかったけど、あれこれ他のを取りすぎて、ビビンパプやらピラフまで取ってきてしまったので、無理でしたー。ビビンパプをやめて、サルククス2杯食べれば良かったよ。




(ああ、写真アップって面倒だわーー)



韓国で有名なステーキハウスは、VIPSとOUTBACKですが、どちらもおいしいので、来られた方で、ショッピングは好きだけど韓国式のご飯はイマイチ好きじゃないわーって人はお奨めです。

VIPSは昼はサラダバーが平日17000Wくらいであるし、子供は9900Wです。

幼稚園以下は5600Wだったかな?

だから、メイン料理を頼んで、子供だけサラダバーを頼んでも良かったななんて思っちゃいましたね。


OUTBACKは昼はランチセットが13000W位からあるので、なかなかいいですよ。

(パン、スープ、ドリンク、メイン料理、デザートなど)


うちの家族はこういうビュッフェではあまりたくさん食べれないのに、払ったブンだけはしっかり食べなくっちゃーと気合を入れすぎて、もうやっぱりお腹が痛くなって帰ってきて、帰り道で「うーーん、吐き気が~!!」とか言いながら帰ってきてますから、アウトバックの上品なコースの方が良かったかもとちょっと後悔。


ネットで見た写真の誘惑に負けた~~。


帰り道はお腹をすかせる為に歩いて帰ってきたら、だいぶ胃がラクになりました。大笑い


お腹があまり減らなくて、夜も旦那が作ってくれたキムチチゲをご飯にちょっと掛けて食べただけです~~。


当分、ビュッフェは行きたくないです~~。



デミグラスソースは本格仕上げ。思わずナイフとフォークで食べたくなります。付合の人参とじゃ...



食欲をそそる香ばしい甘酢あんと蒸しカレイの絶妙なハーモニーをお楽しみ下さい。介護食カムウ...



カムウエル料理の人気商品5品のギフト専用セットです!サービス品に【だし巻き】と【卯の花】を...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.02 01:25:30
コメント(16) | コメントを書く
[教育・育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エルマチャイ13。

エルマチャイ13。

Favorite Blog

台湾旅行。淡水老街… New! はんらさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

「ハッピーニューイ… misa☆じゅんじゅんさん

今更ですが…リンゴ酢… ranran50さん

震災にあわれた方へ… gk59gk59さん

オルナのNEWシャント… ひより510さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

Freepage List

ミアナダ サランハンダ&ジソブ


ミサOST「チョウムクデロ」訳


「雪の華」MV


雪の華【歌ってみよう・歌詞付き】


「ごめん、愛してる」ガイドブック


ドラマ「新入社員」


「新入社員」ガイド・OST


「Anymotion」MVのエリック


観光・マイナー見所


金浦Sky Cityビュッフェ


永登浦周辺


許俊(ホジュン)博物館


エバーランド


イルサン散策


ファッションの先取りは李大前


ドラマに出てきたあの場所


海水を引いたプール&コンドミニアム情報


景福宮


おいしいお店一覧


お薦めの観光


ソウルランド


オリ(アヒル?)料理の専門店


へムルタン(海鮮鍋)の店


トルコ(またはその周辺)


トルコの新聞~★


トルコの電化製品


トルコってどんな国?


トルコの水不足


★トルコ式挨拶★


トルコで驚いたこと


トルコの国境線で・・・


ギリシャの田舎町で。


トルコ風じゃがいもの食べ方


トルコ名物「さばサンド」~☆


トルコの乗り合いタクシー・ドルムシュ


音楽の部屋


韓国ドラマOST聴けます


マドンナ特集


還生ーNEXTのOST


ビックママ動画


「サムスン」OST


「悲しい恋歌」を歌おう♪


「サムソン」の挿入歌を歌ってみよう


「マイガール」OST&名場面映像


伝説の姐御オム・ジョンファの動画


エアロビ音楽・動画


韓国料理


コムタン(牛テールスープ)


きゅうりのカクトゥギ


プデチゲ


鶏肉の茹で料理、エゴマの蒸し物、ジョン


手抜きカルビチム


キムチ冷奴


きのこハンバーグ


テンジャンチゲ(味噌鍋)


ビビン麺~♪


**


Comments

エルマチャイ13。 @ Re[1]:観光通訳案内士の夜 2024 かくし芸3位(02/29) はんらさんへ >先頭バッターはまだ会場が…
エルマチャイ13。 @ Re[1]:部屋とトイレのリフォーム(06/28) ちーこ♪3510さんへ >動画のカメラ移…
ちーこ♪3510 @ Re:部屋とトイレのリフォーム(06/28) エルマさん、 動画のカメラ移動が早くて、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: