メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

2022.12.26
XML
カテゴリ: 韓国ドラマ
本当におもしろかった~!!

年末の最後の最後でこんなに嵌れるドラマに出会えるなんて。

やっぱりソンジュンギが出てると、間違いないよね~~。

脚本の選び方がうまいのか。

売れてるから、いいシナリオが来るよね。

ヴィンチェンツォも嵌ったなあ~~。

ただ、16話(最終話)を見て、わからないことが~~????


ここからネタバレありますよ~~。

見たくない人は見ないで~~。














え~~!!

これからってところだったのに、残念過ぎる~!!!

あのバカで悪い人たちが牛耳っていくなんて、許せないと思ってるんだけど、16話はいきなりヒョヌの人生に逆戻り。

やっぱり貧しくて、力のない人物にはなにもかもうまくいかないし、逃げるのみ。

でも、ある時気づいて、力をつけようと。

悔しい人生はどうしたら対応できるか。


「悔しいものが復讐できるんではなくて、力があるものが復讐できるんだ」って、キムジュリョン秘書室長に嫌味を言われたから。

そのまま活用したよね。


それからが、お~って感じで、華麗にまるでジンドゥジュンに戻ったかのような活躍をしていく。

これは!!

ヒョヌが巻き返していくのか!!



でもなんか。。。

まあ、そういう感じで終わったんだけど。

あの華麗なごーーっともりかえす財閥3世の盛り返しぶり、頭のきれと運と大きなお金ががーっと動いて力をつけていくところ、面白かったなあ。


でも、どうしてそういうことが起こったのか?

<疑問1>それも同じ顔なのに、同時代を生きてて、誰も同じ顔だね、似てるねって誰も言わないのか?それがひっかかって仕方がなかった。


は、事件が解決してあの美術館のスクリーンを見て、ドジュンとの会話と同じことを言ったことを後で思い返したけど。。。

あれはどういうこと?

あの思い出は、ヒョヌがドジュンに生まれ変わって、交わした言葉よね?

それを周りの人も覚えてるってこと?

じゃあ、元々はドジュンはずーーっとヒョヌがドジュンとして生き返るのを繰り返したの?


わからん。元の世界に戻ったら、ヒョヌが生まれ変わってドジュンとして行動したことが無くなってると思ったら、全部そのまま残ってたみたい。

あれ??

なぜ?

なのに、顔が同じって誰も気づかないの?

誰もそのこと言わないよねえ。


それで、今日職場でデイサービス(日本でいうところの)運転手さんに「あのドラマ見てますか?昨日最終話だったんですけど~」って言うと、見たって言ってて、二人でそこからジェットコースターのような盛り上がり。

運転手さんが言うには、あれは原作とはだいぶストーリーが違うんだよって。

原作の小説の方がずっとおもしろいよ。意味もしっかりしてるし。

疑問は小説を読んだ方がいいねって。

ふーーん、そうか。読めるだろうか?長いのかな?日本語だったら早いけどね。

そうそう、ドラマの最終版のあたりで、気になって結末はどうなるの?って原作での結末を検索したら、「ハッピーエンドだよー」ってあちこちにあった。

それで、華麗な終わり方をすると思って安心してたら、死んじゃったよね。あれ、ショックだったな。しかも共犯がヒョヌって。貧しいって悲しいなあ。
自分の思い通りに人生がいかない。言われるままに、いやでも動かないといけない人生。

胸が痛かったな。

でも、それが小説では確かにハッピーエンディングどころではなくて、あの女検事も設定が判事で、実家も判事一家。

二人は結婚してから、全面的にドジュンを応援してくれて、判事一家が後ろ盾だから、難しい問題も全部いいようになっていくんだそうな。

そして、ついに会長になるっていうストーリーだったそうな。

そっちが見たかったよーー。


なんか、寂しい終わり方だったな。もうちょっと長めに作った方がよかったのかも。

設定がかなり違ったな。

まあ、でも、本当に久しぶりにワクワクしたドラマだった。

韓国の近代史が色々出てきて。そして、経済の流れも色々出てきて。

興味深かった。政府とそういうやり取りがあるのか~とか。

だから、財閥が色々新入りのお金持ちに圧力をかけたりってのはあるんだろうなと思いました。

で、疑問1の答えは、運転手さんいわく、同じ顔だけど、それは二人の間だけで、周りには同じ顔に見えないんだとか。

そ~なのか~~。

ちょっと疑問は解けたけど、まだまだ不思議なところが多かったな。

結局あれは憑依でもなく、前世でもなく、答えを見つけるって感じだったんだけど。


見た人はどう思ったのかな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.26 22:54:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エルマチャイ13。

エルマチャイ13。

Favorite Blog

--< 謎のドアと謎の… New! いわどん0193さん

福祉館の文化祭 はんらさん

速暖・軽量・洗える… ひより510さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

Freepage List

ミアナダ サランハンダ&ジソブ


ミサOST「チョウムクデロ」訳


「雪の華」MV


雪の華【歌ってみよう・歌詞付き】


「ごめん、愛してる」ガイドブック


ドラマ「新入社員」


「新入社員」ガイド・OST


「Anymotion」MVのエリック


観光・マイナー見所


金浦Sky Cityビュッフェ


永登浦周辺


許俊(ホジュン)博物館


エバーランド


イルサン散策


ファッションの先取りは李大前


ドラマに出てきたあの場所


海水を引いたプール&コンドミニアム情報


景福宮


おいしいお店一覧


お薦めの観光


ソウルランド


オリ(アヒル?)料理の専門店


へムルタン(海鮮鍋)の店


トルコ(またはその周辺)


トルコの新聞~★


トルコの電化製品


トルコってどんな国?


トルコの水不足


★トルコ式挨拶★


トルコで驚いたこと


トルコの国境線で・・・


ギリシャの田舎町で。


トルコ風じゃがいもの食べ方


トルコ名物「さばサンド」~☆


トルコの乗り合いタクシー・ドルムシュ


音楽の部屋


韓国ドラマOST聴けます


マドンナ特集


還生ーNEXTのOST


ビックママ動画


「サムスン」OST


「悲しい恋歌」を歌おう♪


「サムソン」の挿入歌を歌ってみよう


「マイガール」OST&名場面映像


伝説の姐御オム・ジョンファの動画


エアロビ音楽・動画


韓国料理


コムタン(牛テールスープ)


きゅうりのカクトゥギ


プデチゲ


鶏肉の茹で料理、エゴマの蒸し物、ジョン


手抜きカルビチム


キムチ冷奴


きのこハンバーグ


テンジャンチゲ(味噌鍋)


ビビン麺~♪


**


Comments

ヤンパ555 @ Re:韓国の高速バスがデラックスになってる~(07/09) エルマさんおはようございます!お久しぶ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓国の高速バスがデラックスになってる~(07/09) 最近は、乗り物も充電できないと不便。 時…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: