加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

カレンダー

お気に入りブログ

三重県津市 民家改… New! トンカツ1188さん

長峰山下山 New! hinachan8119さん

もうひと花咲かそう… New! かみ と えんぴつさん

ああ、お金が飛んで… New! G. babaさん

ノウゼンカズラが咲… New! 只野四郎さん

コメント新着

田舎の町づくり @ Re[1]:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188 @ Re:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) こんばんは 見事な チングルマの お花…
田舎の町づくり @ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) hinachan8119さんへ こんばんわです。 美…
田舎の町づくり @ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) トンカツ1188さんへ 木造千手観音坐像は重…
hinachan8119 @ Re:大崎市民ギャラリー(06/21) こんにちは 万葉集のおだえばしの近くの…

フリーページ

2024年05月11日
XML
カテゴリ: 自然
​奈良県 吉野さくら

4月中旬、無理をして桜の季節
奈良県の吉野に桜を見に行ってきました。
吉野の山を歩いてきました。

スマホカメラの調子がとてもよくなくて
残った写真の一部だけアップします。



京都から近鉄を乗り継いで、奈良県吉野に到着
そこから国宝の金峯山寺を参拝
いよいよ吉野の桜をみたのです

が、さくらのピークは1週間前だったようですね。

ここは中千本から上千本の間、

上千本、奥千本迄歩いてきました。







さくらのピークは過ぎても、ここは世界中から人が集まっていました。
バスを利用する方もいっぱいですが
歩く人もいっぱいでした。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月11日 18時40分07秒 コメント(2) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: