2006/11/07
XML
テーマ: 社交ダンス(8433)
カテゴリ: その他
食欲の秋です。

新潟遠征で2週連続バイキング。

そしてこの3連休、こんどは和食のバイキングに行ってしまいました。

反省の色なし。

植栽兼備

以前ご紹介しました 食彩健美 野の葡萄 です。

約80種類の健康志向和洋創作料理がずら~り取り揃えられた、食べ過ぎなければ健康的なバイキングです。


もちろん、食べ過ぎました....。


今週の『あるある大辞典』で、黄緑赤オレンジ紫白黒の7色の野菜をまんべんなく食べることによってお肌が何十才も若返るっていう話をしていました。



ところで、引越とほぼ同時に購入した体重計なんですが、地道に計測は続けています。

バイキングだ、飲み会だ、ドーナツだなんて言ってる人が痩せるはずもなく、体重は一向に減る気配がありません。

むしろ増えてしまいました。ToT

でも体脂肪率は減ってきましたよ。

ただ、この体脂肪率、やっぱり怪しい気がするんです。

「隠れ肥満」度を自己診断! 『オムロン体重体組成計HBF-358』

こんな風に、測定器を握った手を前にして計るんですけど、腕の角度をちょっと変えただけで、数パーセントは変わるんです。

体重100キロだとすると(私じゃないですから)、体脂肪率1%変わるだけで脂肪1キロ違う訳ですから、これは結構な誤差範囲ですよね。

どの角度から測っても、美しく引き締まった体になれということなんでしょうか。

こういった測定器は競技会の審判同様、絶対的に信じられなければ成立しないですから、そういう時は統計で勝負です。

何回も定期的に計って統計を取る。

いろんな種類の試合に定期的に出て、自分の実力を知る。



業界初の体力年齢表示を松下と共同開発した商品!ミサキ体組成・体重計TEX-10 [送料無料] 体重、体脂肪率はもちろん内臓脂肪基礎代謝、筋肉、骨量がはかれる体組成計インナースキャンBC5... 体型のバラツキなどの影響を受けることなく全身の体脂肪はもちろん、内臓脂肪や骨格筋などの体...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/07 02:07:05 PM
コメント(16) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうなる体脂肪率(11/07)  
体脂肪率は時間によって変わりますよね。
起床後が高く、入浴後が低いような気がします。
その差が結構楽しみになっています♪ (2006/11/07 03:06:30 PM)

ダンス ラメールさん  
StarTrees  さん
えっ!ほんとですか?
ってことは、私は毎日一番体脂肪率の高い時に計ってるんだ。
なんでそうなるんでしょうね。
多分重力と関係あるんでしょうね。
今日、寝る前に計ってみます。
(2006/11/07 03:22:06 PM)

Re:どうなる体脂肪率(11/07)  
かふぇりん  さん
最近測ってないなぁ~
乗るのが怖い。。。(-。-) ボソッ (2006/11/07 03:23:15 PM)

かふぇりんさん  
StarTrees  さん
乗るのが怖い時はやめたほうがいいですよ。
もっとこわいことになりますから。
(2006/11/07 03:47:10 PM)

Re:どうなる体脂肪率(11/07)  
瑠璃♪3894  さん
そう、体脂肪率は時間など条件が同じでないと正確な比較にならないんですよね。。
それがだんだん面倒になっていく。
それが私(笑)。
私はいつも朝食が消化し終わる頃の昼食前(11時)に測っていましたっけ^^。
でもいつが一番低いんでしょうね? 
(2006/11/07 04:32:09 PM)

瑠璃♪3894さん  
StarTrees  さん
体重も朝と夜ではちがうみたいですね。
いつが一番低いんでしょう。
水分と関係してるみたいですよね。
ダンスの練習した後に計ったら低いのかもしれないです。
そういえば、今思い出しましたけど、この体重計買って来たの昼前で、そのとき計った体脂肪率より朝計ってる数字の方が5%くらい高いです。そういうことだったんですね。納得。 (2006/11/07 04:45:54 PM)

Re:どうなる体脂肪率(11/07)  
楽天_太郎  さん
体脂肪。ん~~嫌な言葉だ。。。。
嫌悪感を感じない言葉になるためには、相当の努力と根性が必要です。 (2006/11/07 04:48:16 PM)

楽天_太郎さん  
StarTrees  さん
言えてますね~。
でも、ほら、楽天_太郎さんはドーナツ占いで『意志強い』って出たんですから、心配ないですよ。押し入れの中に、忘れていた健康グッズが入っているんじゃないですか?
それにしても、ドーナツ占い信じて体脂肪減らそうって、なんか方向間違ってる気がしますね。
(2006/11/07 04:56:17 PM)

Re:どうなる体脂肪率(11/07)  
Arabesqu  さん
私は、起床後の一番体脂肪の高い時に測ります。そして、帰宅後、すぐに測ります。かなり違いますね。
とりあえず、体脂肪を減らしたかったら、体重を増やせばいいですけど。って訳にもいかないですね。

>どの角度から測っても、美しく引き締まった体

う~、永遠の憧れ~かなあ。 (2006/11/07 05:26:07 PM)

Arabesquさん  
StarTrees  さん
体重増やすと体脂肪率減るんですか。へ~。なんかの数値を体重で割って計算してるってことですね。
増えた体重が全部脂肪だと、普通減らないはずですよね。
なるほど、朝と夕では体脂肪率が大きく変わるんですか。だんだん見えてきましたよ。
Arabesquさんはもう美しく引き締まってるじゃないですか。ぜいたくいっちゃいけませんよ~。
(2006/11/07 07:36:09 PM)

Re:どうなる体脂肪率(11/07)  
あっぷるじゅうす さん
そうですね、朝は体脂肪率高いですよね。
寝ているあいだに体から水分が出て行ってしまうので。
だからいつも夜計ってます。エヘへ^^v (2006/11/07 09:30:05 PM)

あっぷるじゅうすさん  
StarTrees  さん
知りませんでした。さっき、練習から帰って測ってみたら、確かに朝より2%ほど体脂肪率が低かったです。
でも体重が1キロ増えてます。
体脂肪率は夜、体重は朝って、そういうのあり?
(2006/11/08 12:22:39 AM)

Re:どうなる体脂肪率(11/07)  
へーー!みんなのコメント読んでると結構物知りになりますね!体重は朝、体脂肪は夜かーー!
という僕も最近全然計ってないや・・・・乗るのがしんぱいです (2006/11/08 09:17:03 AM)

こいちゃん39さん  
StarTrees  さん
こいちゃんは全然太ってないですよ。もっと甘いものがんがん食べても平気です。
みなさんのコメントで今回随分勉強になりました。書いてみるもんですね~。
(2006/11/08 10:39:07 AM)

Re:どうなる体脂肪率(11/07)  
体脂肪のことなら私に聞きなさい!
食べた直後は体重は増えますが体脂肪は減ります。
それはまだ脂肪になってないから。
多少食べ過ぎても出すもの出せばいいんですが、それが徐々に脂肪に蓄えられていくのよねぇ。 (2006/11/10 04:21:56 PM)

にゃんこのめ94さん  
StarTrees  さん
朝計って体脂肪率増えてるのって、寝てる間に体脂肪に変わったってことなの?ギェ~~。こわすぎる。そんなのやだ~。
ご飯食べる前と後での差が、食べたご飯の量ってことだ。
確かに言われてみればそうですね。
(2006/11/10 04:53:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: