2013/05/04
XML
テーマ: 社交ダンス(8436)
カテゴリ: ビール大好き
最近練習場の近所に巨大なイーオン・モールがオープンしたので行ってみました。

ゴールデンウィークですから大変な混雑で、うちみたいに行楽の予定がない家族大集合と言った様相です。

あんまり広過ぎてとても回りきれなかったんですが、目ざとく酒屋を見つけてしまいました。

むむ!

世界の地ビールが売っているではないか。





2本だけゲットして参りました。

1本目はこちら。




世界一古い修道院醸造所で造られたビールです。


IMG_1068.jpg


なんと記録文書によれば1050年から造ってるとのこと。



バナナの味もしない。なんか酸っぱいぞ。

これが平安時代に作られていたビールなのか!

世界のビール図鑑によると、ウェルテンブルガー修道院は南ドイツのドナウ川が曲がるあたりに建ってるベネディクト派の修道院だそうです。写真見る限りでは凄く大きな修道院ですよ。ビールで儲かってるんでしょうね。





断食の時、誰が言い出したのか『ビールは飲んでいい』という掟だったので、修道院で盛んに作られ始めたんです。

はっきり言って、あんまり美味しくなかった。

ひょっとすると、品質管理が良くない状態でお店で売れ残ってたのかも。最後の1本だったんですよ。

これなら銀河高原ビールの方が美味い。




気を取り直して2本目。

<ニューキャッスル ブラウンエール>

イギリスで最も人気のある瓶ビールだそうです。

IMG_1069.jpg


透明の瓶は珍しいですね。

エール大好きな私としては期待に胸膨らむ感じ。



なんか薄い?

これも期待を越えるものではなかった。

よなよなエールの方がコクがあるし味もある。




現地で飲んだらきっともっと美味しいんじゃないかと思うんです。こんなのがイギリスNo.1とは思えん。

もうモール内のあの店でビール買うのやめよう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/05/05 09:34:05 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ビール大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヴェルデンブルガーとニューキャッスル(05/04)  
なよなよビール数量限定で売ってます♪( ´▽`)
(2013/05/06 05:45:23 PM)

にゃあ〜ママさん  
StarTrees  さん
おおーー!えらい!
売れ行きはどうですか?
ちょっと高いけど、ビール通には絶対お勧めですよ。私もほぼ毎日飲んでます。
ちなみに『なよなよ』じゃなく、『よなよな』だよ。^^
(2013/05/06 10:35:34 PM)

Re:にゃあ〜ママさん(05/04)  
StarTreesさん
>おおーー!えらい!
>売れ行きはどうですか?
>ちょっと高いけど、ビール通には絶対お勧めですよ。私もほぼ毎日飲んでます。
>ちなみに『なよなよ』じゃなく、『よなよな』だよ。^^

-----
きゃああああ~~~
ヨナヨナ~キム、、、ヨ、、
やっちまった!ごめんなさい~~~

静かにとても静かに売れてます (2013/05/07 11:27:20 PM)

にゃあ〜ママさん  
StarTrees  さん
なよなよビール、ウケたよ。^0^
よっぱらってナヨナヨ〜ってか、みたいな。
(2013/05/08 07:00:59 PM)

Re:ヴェルデンブルガーとニューキャッスル(05/04)  
Arabesqu  さん
平安時代から作られていたビールなんて、飲んでみたい気もするけど…。
なよなよビール(笑)は、確かに美味しいですね。
近くに売ってないんで、なかなか飲めないケド。 (2013/05/09 11:11:42 PM)

Arabesquさん  
StarTrees  さん
どうせ飲むなら現地で飲んでみたいですね。
平安時代から続くブルワリーなら、きっと何とか存続させて後世に残したいほどおいしいに違いないです。
こんどはライン下りならぬドナウ下りしてみようかな。
(2013/05/10 12:22:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: