2025/11/16
XML
テーマ: 社交ダンス(9418)
昨日、月に一度のコスモスクラブの日でした。

前回から始めた参加者全員が踊って先生に見ていただく競技会方式が好評だったので、今回もワルツとタンゴの2種目を踊ってみて、その感想を個々のレッスンで活かして頂くことにしました。

私たちへの先生のコメントは、女性がブレて見えるというものだったんです。

最初は意味がわからなかったんですが、どうもスタンディングレッグにまっすぐ立ってないからのようでした。





スタンディングレッグの上にまっすぐ立つのは基本だそうです。

なぜまっすぐ立って見えないのかというと、後ろ足に未練を残してるからのようで、先生がおっしゃるにはサンバウォークみたいになってるとのこと。

『体重が乗ってない足は、すぐに引き寄せましょう。』

そうすれば二人の足がちゃんと然るべきところで絡んで見えるそうです。

プレパレーションからすでに使った足が張り付いてました。







そんなに変えられても来週試合なんだがと思いましたが、先々のことを考えると今から備えているべきだと思い直して、今日はラテンそっちのけでタンゴばっかり練習してきたんです。

タンゴもラテンなんですが、なんか先生はライトランジがお好きなようで、というより他の技が全く見栄えがしないせいかもしれませんが、1周の間に3回も入ってるんですよ。

それ以外にもスパニッシュドラッグは元々入ってたし、コントラチェックも追加で、大将がカッコつけて 『カッ!!』 とかリードするのでもう完全に首がもげそうです。





スタンダードダンサーの女性は強靭な首筋をお持ちなんでしょうね。

私が頭でかいせいかもしれませんが。

寝違えたような感じになり、右を向くのが困難であります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/17 06:09:46 PM
コメントを書く
[ワンポイントレッスン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: