全2件 (2件中 1-2件目)
1

白い花と青い花が好きなので気づいたら庭に青系の花が増えていました。まずはネモフィラ 薄い花弁と色が好きワスレナグサ昨年は種を蒔いたのに、雑草と間違えて抜いたらしい私。今年は苗を買いました。ツルニチニチソウ 植えてから何年も咲かなかったのに場所を変えたら咲きました。今までは合わない場所だったのかな。ローズマリー この濃い青の種がお気に入りこれも例年は咲かないのに今年は沢山咲いています。ヒナソウ これまで白い花しか育てていませんでしたが今年から青花にも庭に来てもらいました。ヒアシンス 義母が植えたもの。植えたままなので数が少し減ったかな。ロベリア 鮮やかな青に惹かれて苗を買いました。夏まで元気に咲いてもらいたいです。夏に向かうと宿根草が咲いて、もう少し青い花が増える予定。ちゃんと咲くといいな。
March 25, 2021
コメント(2)

庭の巣箱で営巣を始めたシジュウカラそろそろ卵座の素材が必要かな、と、わんこたちをブラッシングして抜け毛を庭に置いてあげました。早速取りに来たシジュウカラ母さん少しずつ口に咥えて、いっぱいになると巣箱に運びます。でも、これは欲張りすぎですね。(笑)順調にいけば、4月下旬には雛に会えるはず。他の鳥に襲われたり悪天候に見舞われたりせず無事に雛が巣立つようにと願っています。
March 15, 2021
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1